子供が一人っ子のママ友に頻繁に遊びに誘われる。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 55
    • 午前中で終わり(お弁当なしでお母さん喜ぶ)
    • 24/05/01 09:11:18

    お昼誘うのって良くないの?
    私良くランチ誘ったりしてるわ
    一人っ子ではないけど

    • 1
    • 24/05/01 09:09:41

    貧乏人と仲良くさせないほうがいい

    • 5
    • 53
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/01 09:07:01

    >>47
    わかるよ。言いたいこと。
    一人っ子のお母さんって我が子の事を言われてるみたいに必死になってコメントしてるけど、私はあなたの言う事がすごくわかる。
    似たような経験があるから。

    たまにならいいけど頻度がちょっとおかしくない?ってなるよね。
    子供は家族とも行けるし友達とも行けるから、誘われたら喜ぶから(特に行き先が魅力的だと)断りにくいよね。

    ユニバ、映画、ディズニー、ホテルビュフェのランチ、日帰り温泉施設とか。
    「うちは1人だし兄弟が欲しかったから〇〇が喜んでる。」って言われたり、
    「3人もいると大変でしょ。」とか言われてた。

    家族でユニバもディズニーも映画も行くし、我が子達と行きたいのに子供に餌ぶら下げて誘うのやめてほしいよね。

    うちが夏休みに行くって話しになって、「GWも旅行で夏休みにも行くの?うち1人だからお金は出すから子供だけ連れて行ってもらえない?」と言われて断った。海外なんて責任取れないから。
    日帰りで新幹線ユニバくらいならいいけど、今までやってあげたから同じくらいやってほしい。みたいなのが出てきたから距離置いた。

    お金かかる遊びも向こうに出してもらう訳ではないけど、大人でも他人との距離が近すぎるのが続くと辛いよね。面倒だし。

    • 13
    • 24/05/01 09:05:44

    あるあるだよね
    うちもロックオンされたことある。お泊まりさせてもらった次の日に急に遠方のコストコに一緒に連れて行くねーって言われて、さすがにお断りした。遠方に車で連れて行かれるのは嫌だったし

    • 6
    • 24/05/01 08:59:18

    夫婦で医者の友達夫妻、絶対稼いでるのにいつも公園とか市営プールとか誘ってくれるの今考えるといい人たちだなと思ったwいつもランチはファミレスかお弁当

    • 2
    • 50
    • 障害物競走
    • 24/05/01 08:57:32

    悪い誘われ方してないと思う。

    それなのに悪みたいな書き方してる主。
    性格わりーな。

    普通に、うちはそういう場所には我が子達で出掛けたいのーって断ればいいだけじゃない?

    そしたら相手も分かったーで誘わなくなるよ。

    • 8
    • 49
    • ソーラン節
    • 24/05/01 08:50:25

    まさか、「行こう行こう」なんて行ってニコニコ出掛けてたりしないよね?

    もし、断りもせず出掛けて陰でトピ文みたいな事言ってるとしたら一人っ子のママ友が可哀想だわ

    • 4
    • 48
    • リレー(逆走)
    • 24/05/01 08:36:25

    価値観が合わないだけで、どちらが正しいとか間違っているわけではない。
    嫌なら誘いに乗らなければいいだけ。
    わざわざ批判しなくていいと思う。

    • 10
    • 47
    • スプーンレース
    • 24/05/01 08:30:15

    貧乏とか言う人いるけど、お金に余裕ある人はみんな金遣い荒い訳じゃないよね。
    うちはちょっと特別な日に外食する。

    下の子を置いて遊びにばっかり行きたくないんだよなー。(おばあちゃんにみてもらってる)
    もちろん連れて行く事もあるけどさ。
    そっちも家族で行ったら?と思う。

    • 6
    • 24/05/01 08:29:34

    ごめん、たまには子供連れて夜ご飯(母たちはついでに飲む)行こうよ!って誘っちゃった。
    主に嫌われちゃうね。

    • 2
    • 24/05/01 07:57:31

    自分の子供としか、家族としか遊んだりしないの?お金の問題じゃないと思う。
    つまんない人生。

    • 5
    • 24/05/01 07:30:58

    私も家族以外と交流したくないわ。お金がかかるし家にいるし外食なんて無理。

    • 3
    • 43
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/01 07:30:47

    >>41
    だからどっちもどっち

    • 0
    • 24/05/01 07:28:55

    子供多くて貧乏な人ってこういうところあるよね。
    人付き合いにケチにならないような余裕のある暮らしがいいね

    • 6
    • 41
    • 宅配便リレー
    • 24/05/01 07:26:28

    >>38
    もう子供いるのに貧乏なのに産むなと言う方が意地悪だと思いますけど。

    • 1
    • 40
    • バブルサッカー
    • 24/05/01 07:25:02

    子供とおばさんが遊んでるの?

    • 1
    • 39
    • だんごむしレース
    • 24/05/01 07:25:00

    一人っ子叩きみえみえ

    • 6
    • 38
    • 体操着(忘れた)
    • 24/05/01 07:24:03

    >>34
    色んな事情あって一人っ子かもしれないしそんな意地悪な事思えないわ

    • 5
    • 37
    • 紫外線カットのためフル装備お母さん
    • 24/05/01 07:21:53

    貧乏で可哀想

    • 3
    • 36
    • 3日後に筋肉痛
    • 24/05/01 06:59:58

    お金に余裕ないの?

    • 1
    • 24/05/01 06:59:09

    >>26

    ひとりっこで放置子ってやばいね

    • 4
    • 34
    • 宅配便リレー
    • 24/05/01 06:53:19

    >>17
    貧乏だから行きなくない訳じゃないでしょ。友達だと気遣うしとかじゃないの?
    一人っ子こそ一人で遊ばせたくないならもう一人作れば?ってもんでしょ。

    • 4
    • 33
    • 宅配便リレー
    • 24/05/01 06:39:53

    一人っ子ママの人、ずっと仲良しの友達と、お泊まり会とかキャンプとか遊園地とか一緒に行ったりしてるみたいだけど、どーやって誘ってるんだろと思ってたけど、やっぱり嫌な人はいるのね。

    • 5
    • 32

    ぴよぴよ

    • 31
    • ぎっくり腰
    • 24/05/01 02:39:34

    >>29
    完全に煽ってる

    • 4
    • 24/05/01 02:22:48

    うちは四人の子供たちと友達の一人っ子の子つれて旅行行くよ。子供が喜ぶから。それに中学生ともなると反抗期で友達連れてきた方が子供にはいいから。

    • 2
    • 29
    • ラジオ体操
    • 24/05/01 02:20:17

    いやー子供が2人以上いる人ほんとすごいわえらいわーうちまだ1人目2歳だけど2人目ほしいなんて全く思わんもんな、普通に育児向いてなし(笑)
    ほんとえらいよー。一人っ子よりきょうだいいた方がいいに決まってる!まじえらいよく頑張ってるお母さんって感じ!お金もかかるもんねー!家族のために!えらいね

    • 2
    • 28
    • みんなでゴール
    • 24/05/01 00:50:10

    大変ですね。
    お疲れ様です。

    • 1
    • 24/05/01 00:34:32

    あらごめんねー
    うちも一人っ子でママ友をランチやお茶に誘ったりしてたわ
    迷惑だったら行けないと言ってくれればいいのに
    3回断られたらもう誘わないことにしてるし

    • 3
    • 24/04/30 23:34:46

    子ども一人っ子ママに粘着されたことある
    ちょっと話しただけでママ友扱いされて、授業参観前にランチ誘われたり、家庭菜園の野菜あげるよーとか言われて困った
    子どもも放置子で夏休みは朝からいろんな家をピンポンして遊ぶ人探してたらしく、引いた
    それから距離置いた

    • 4
    • 25
    • アルティメット
    • 24/04/30 23:31:36

    私は3人いるけどランチに行くの好き。
    子供が学校行ってる間の束の間の楽しみ。
    嫌なら適当に断ればいいよ。

    • 4
    • 24
    • だいこん抜き
    • 24/04/30 23:29:46

    1人っ子ママに、
    どこかに行く時は声かけてください!
    一緒に遊ぶのうちの子大好きなんで刺激になるので、って言われてひいた。

    • 14
    • 23
    • キャタピラレース
    • 24/04/30 23:26:34

    主の子供と自分の子供を遊ばせたくて誘われるの?
    それとも、主と本人が遊びたくて誘ってくるの?
    要はお金かかる場所が嫌なんでしょ?

    • 2
    • 24/04/30 23:25:30

    一人っ子親って、兄弟姉妹の役割を友達に負わせようとするのがヤバいわ。

    • 14
    • 21
    • 紅白帽忘れ
    • 24/04/30 23:22:56

    普通に断ればいいだけなのに
    察してチャンなのかな?

    • 8
    • 24/04/30 23:20:12

    どうせお金かかるなら子どもとの時間に遣いたいよね。
    ママ友なんてファミレスで1時間話せれば十分。
    私はそれさえも面倒だから誘いを理由つけて断ってるけど。

    • 5
    • 19
    • バケツリレー
    • 24/04/30 22:40:56

    一人っ子のママ友に誘われて幼児塾にかよったら私立小学校受かってしまった。感謝だわ。受験落ちた人は二人いた。

    • 4
    • 18
    • バケツリレー
    • 24/04/30 22:30:47

    私は一人っ子ママから良い服お下がりで貰った…まさかの歳の離れた3人目が産まれたから。ミキハウスとファミリアしか着せてなくてびっくりした。ありがたく頂戴した。

    • 6
    • 17
    • バケツリレー
    • 24/04/30 22:29:18

    貧乏なのに子供作るからでしょ。

    • 10
    • 16
    • わんわんレース
    • 24/04/30 22:28:07

    みんなカツカツだからね

    • 1
    • 24/04/30 22:25:28

    一人っ子親なんてロクな人間じゃない
    早く縁切りすべき

    • 9
    • 24/04/30 22:01:41

    近場の公園なんかわざわざ約束してまで行くかよ。つまんない。

    • 8
    • 13
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/04/30 21:55:35

    あー、私も誘われる。一人っ子ママ、こどもが入園して自由時間できたからかなーと思うけど。
    うちまだ下に一人いるし、授乳しなきゃいけないし出かけるのは短時間が限界。って言ったらうちに来ようとする。暇なんかもしれんけど、そんなに付き合えないわ…

    • 10
    • 24/04/30 21:39:48

    うち1人っ子なんだけど、
    ママ友に土曜日遊ぼうよ、って誘われ。
    良かったら動物園行ってランチしようよ!って言ったら ちょっとえ、、?っていうリアクションだった。近場の公園レベルだと思ってたらしい。
    そのママ友は上にも子供いる。
    いいよー!って言ってくれたけど。
    迷惑だったのかな。。。

    • 8
    • 11
    • 父兄コケがち
    • 24/04/30 21:26:49

    あー
    経済格差ね

    • 11
    • 10
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/04/30 20:43:11

    一人っ子ママほどなぜか子供にご飯作ってあげない人多くない?

    • 12
    • 9
    • 借り物競走(教頭先生)
    • 24/04/30 20:32:54

    主から近所の公園でお弁当持って遊ぼうとか誘ってみれば?楽しみ方が違うと察するんじゃない?

    • 3
    • 24/04/30 20:27:29

    貧乏なくせに産むからじゃん。バーカ。

    • 14
    • 24/04/30 20:26:12

    複数はお金かかるから
    同じように出来ないもんね笑

    • 10
    • 6
    • ジャイアントバレー
    • 24/04/30 20:24:45

    一人っ子は関係ないじゃん

    • 16
51件~100件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ