子供が一人っ子のママ友に頻繁に遊びに誘われる。

  • なんでも
    • 53
    • 体操着(忘れた)
      24/05/01 09:07:01

    >>47
    わかるよ。言いたいこと。
    一人っ子のお母さんって我が子の事を言われてるみたいに必死になってコメントしてるけど、私はあなたの言う事がすごくわかる。
    似たような経験があるから。

    たまにならいいけど頻度がちょっとおかしくない?ってなるよね。
    子供は家族とも行けるし友達とも行けるから、誘われたら喜ぶから(特に行き先が魅力的だと)断りにくいよね。

    ユニバ、映画、ディズニー、ホテルビュフェのランチ、日帰り温泉施設とか。
    「うちは1人だし兄弟が欲しかったから〇〇が喜んでる。」って言われたり、
    「3人もいると大変でしょ。」とか言われてた。

    家族でユニバもディズニーも映画も行くし、我が子達と行きたいのに子供に餌ぶら下げて誘うのやめてほしいよね。

    うちが夏休みに行くって話しになって、「GWも旅行で夏休みにも行くの?うち1人だからお金は出すから子供だけ連れて行ってもらえない?」と言われて断った。海外なんて責任取れないから。
    日帰りで新幹線ユニバくらいならいいけど、今までやってあげたから同じくらいやってほしい。みたいなのが出てきたから距離置いた。

    お金かかる遊びも向こうに出してもらう訳ではないけど、大人でも他人との距離が近すぎるのが続くと辛いよね。面倒だし。

    • 13

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ