専業主婦の皆さん、専業主婦歴何年?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 閉会式(副校長先生のお話)
    • 24/04/30 17:08:29

    たまにパートしてるから大丈夫。

    • 1
    • 2
    • 大玉送り
    • 24/04/30 17:10:52

    >>1
    でもすぐ辞めちゃうんだね。面倒くさくない?

    • 0
    • 3
    • 閉会式(校長先生のお話)
    • 24/04/30 17:12:41

    今年で20年。働けると思うけど年齢で切られるんじゃないかな。

    • 3
    • 4
    • だんごむしレース
    • 24/04/30 17:14:59

    9年目かな。
    働けないことは無いだろうけど、これから先も働く予定はないよ。5年後を目処に旦那が海外赴任になるし。

    • 0
    • 5
    • ボケてないよ
    • 24/04/30 17:15:20

    100年

    • 0
    • 6
    • あいにくの雨
    • 24/04/30 17:17:01

    11年
    もう年齢も年齢だから体力に自信ないな〜

    • 0
    • 7
    • 何とも言えない曇り
    • 24/04/30 17:33:12

    9年。
    病気したから辞めて今後はもう働かない。

    • 0
    • 8
    • 弁当マウント
    • 24/04/30 17:34:36

    5、6年くらいかな?
    もう1人生まれるからその子を幼稚園に入れてからって考えると10年近く空いてしまうな…

    • 0
    • 9
    • 紅白帽忘れ
    • 24/04/30 17:42:00

    結婚当初は正社員で働いてだけど子ども出来てから辞めてそこから15年くらい専業主婦。
    そろそろ働こうと思って良い職場に恵まれたから三年ほど続けて子供が難関大受験するのでサポートしたくて辞めた。
    そして又働いたけど2年で退職、一年専業主婦、そして今また働いてる。
    資格職だから次またすぐ見つかるんだよね。だから余裕かまして辞めて来たけどそろそろ舐めたらアカンなと思ってます。年齢的にそろそろ腰すえようかなと

    • 0
    • 24/04/30 17:43:46

    12年くらい。
    別に働けると思うよ。ただ年齢的に更年期とかできつそうだなとは思う笑

    • 4
    • 11
    • デカパン競走
    • 24/04/30 17:45:57

    専業主婦歴 3年
    それまで兼業だったから、もう働きたくないなぁ。

    • 1
    • 12
    • しっぽ取り
    • 24/04/30 17:47:36

    専業主婦歴4年
    それまで働き詰めだったから、フルではもう無理だわ

    • 1
    • 24/04/30 17:50:24

    17年専業主婦してる、働けない訳ではないけど、夫の給料で充分やっていけるので。

    • 5
    • 24/04/30 17:59:06

    主婦歴15年してる働きたいって気持ちあるけど、働くのが少し怖いって言うのもあって中々前に進み出せないでいる状態

    • 2
    • 24/04/30 18:14:50

    >>13
    充分やっていけても働いてる人は沢山いますよ笑

    そういう言い訳は逆に見苦しいね。

    • 2
    • 24/04/30 18:15:56

    >>9
    資格職でブランクあっても余裕で復帰できるって例えば何?歯科衛生士とか?

    • 0
    • 24/04/30 18:16:57

    >>3
    20年は厳しいね。よっぽどヤル気がないと無理だね

    • 0
    • 24/04/30 18:20:02

    15年で今年頭から扶養内パートに出てる。体力ないせいもあるだろうけど家事との両立がやっぱりしんどい。誰よりも早く起きて一番に家出て、みんなより遅く寝る生活…

    仕事自体は嫌とかじゃないけど、正直両立の関係でもう辞めたい。でも今条件のパートそう無いんでまたやる気になった時探すの大変だし悩んでる
    特に朝の洗濯と弁当しんどい、ギリまで寝たい。それが無いならなあ(男ばっかで洗濯量多いから毎日やらんとならない

    • 1
    • 19
    • 茶色い弁当
    • 24/04/30 18:20:16

    >>13いいなぁ〜素直に羨ましい!

    • 2
    • 24/04/30 18:29:08

    >>15 なぜ働かなくてはいけないの?見苦しいとは? お金が足りてるならむしろ仕事なんてしなくても他にやるべきことあるだろうに。

    • 5
    • 21
    • 若い力(金沢市限定)
    • 24/04/30 18:30:10

    オッサンまた発狂中

    • 0
    • 22
    • 弁当マウント
    • 24/04/30 18:46:32

    長く専業主婦してたけどいざ社会に出て働きましたよ。
    正直言って働く方が楽なんだと思いました。ずっと働いて来た人こんなに楽してたんだと思いました。
    なるほど仕事は楽しいし、子どもの事で頭がいっぱいになる事もないから適当にやれるので。
    でもこれじゃあちゃんと子供育たないなと思って専業主婦に戻りました。
    次また働く分には問題ないと思います。

    • 3
    • 23
    • リレーのアンカーだいたい裸足
    • 24/04/30 18:56:49

    私は15年専業主婦でしたが
    ちゃんと働けましたよ
    専業主婦というか、義母の介護生活で
    仕事してる暇がなかった。
    今はウキウキして出勤して
    それなりのお給料も頂いてます。

    • 1
    • 24
    • 組体操(一番下が地獄)
    • 24/04/30 18:59:56

    下の子かわ小学校入学するので正職員を退職したけど今年で4年目かな
    専門職で時々コンタクト取ってるし早く戻ってこいと言われてるけど面倒くさくて断ってるよ

    • 0
    • 25
    • あいにくの雨
    • 24/04/30 20:29:13

    >>15
    主は働いても全然やっていけない家計?笑

    • 1
    • 26
    • あいにくの雨
    • 24/04/30 20:31:21

    >>15
    見苦しくても生活していけるんだから、いいんじゃない?
    あなたみたいに生活に困っていないのに、何が問題なの?

    • 3
    • 24/04/30 20:44:19

    11年目。
    働けますよー。なんなら、復帰してくださいと矢の催促。
    でも復帰しませーん。

    • 2
    • 28
    • むしろ雨よ降れ
    • 24/04/30 20:53:56

    20年専業主婦して、扶養内パートに出て丸3年終了。今年から扶養外れて働いてます。
    最初は不安だったけどなんとかなってるよ。

    • 0
    • 29
    • 旦那の足が空回り
    • 24/04/30 20:57:29

    15年目やばいよね。
    昔の職場の人(現役の人ともすでに辞めた人)とも未だに仲良いから、復帰してってお誘いくるけどキツイなー。
    短時間掃除のバイトでも探そうかと思ってる。

    • 0
    • 24/04/30 20:58:40

    6年目。
    ぼちぼちパート探ししてるよー

    • 0
    • 24/04/30 21:13:38

    11年
    同じ職場はもう無理かなー
    社会復帰はいずれしたい

    • 2
    • 32
    • 紅白帽忘れ
    • 24/04/30 21:14:22

    仕事辞めてまだ数ヶ月

    • 0
    • 33
    • 体操着(忘れた)
    • 24/04/30 21:15:07

    結婚して20年目
    ずっと専業
    前年度W受験で一番お金かかった時に専業だったんだから、この先も働く事ないだろうね
    余程の事がない限り
    働けそうと言うか、働きたくない

    • 2
    • 24/04/30 21:15:11

    13年
    まだ暫くはいいかな。

    • 0
    • 35
    • ムカデ競走
    • 24/05/01 09:37:12

    >>33
    うちは14年で、考え方は同じ。
    あなたは違うと思うけど、私たちはいまだに昭和的な感覚の専業家庭だよ。
    それができる条件がそろっているから変わらないと思う。

    • 0
    • 36
    • 茶色い弁当
    • 24/05/01 09:38:02

    27年だからどこも雇ってくれないわ。笑

    • 2
    • 24/05/01 09:38:24

    専業主婦4年やって、それから働き出したけど、案外いけた。

    • 0
    • 38
    • ラジオ体操
    • 24/05/01 09:38:38

    >>35
    横だけど、昭和的な感覚の専業家庭ってなんですか?

    • 0
    • 39
    • 借り物競走
    • 24/05/01 09:40:08

    去年まで、とびとびで独身の頃に働いていた会社の事務をしていた
    自分の病気もあるから、今年に入り仕事は一旦断っている

    • 0
    • 24/05/01 09:43:27

    8年目かな。
    前職で病んじゃったからまだ無理かなぁ。
    一人でコツコツやるようなのなら大丈夫そうだけど。

    • 0
    • 41
    • 録画ボタン押し忘れ
    • 24/05/01 09:43:54

    タイミングと選んだ職場とその人自身によると思う。
    私は12年専業やってて、週3、4日1日5時間のパートでお仕事始めたけど、今3年目、普通にやれてます。若い時にやってた仕事とは別の仕事。
    ママスタでパート先探してる時に「専業10年以上もやってて無資格なんてゴミ同然の人間をどこの職場も採用するわけがないw諦めろw」みたいなことも言われたけど、全然そんなことなかったよ。

    • 1
    • 24/05/01 09:46:40

    >>13
    働けるって思える自信がw

    • 1
    • 43
    • ムカデ競走
    • 24/05/01 09:51:46

    >>38
    夫は定年まで昇給が確約されているような職種なので、ずっと専業でも大丈夫ということ。
    家事も育児もほぼ全て私がやっているし。
    結婚時からそうだったので、まさに昭和的かなと思うのよ。

    • 0
    • 24/05/01 10:19:19

    社会に出て働く事になると言う事はお金に困る事態になってしまったと言う事ですよね?なら仕方ないから働くしかないと思います。働けるかどうかは仕事によりますね。
    でも一般の主婦がやってる仕事ならどの専業主婦でも出来ると思います。

    • 1
    • 24/05/01 10:28:28

    長男妊娠時に切迫早産になって退職して、そのまま専業になって今年で6年目。
    下の子も年少になって時間ができたからパートを探してるけど、時間の条件が合わなくてまだ働きに出れてない。
    正直これ以上仕事してない期間が長くなると、そもそも働きに出れなくなりそうで怖い。

    • 0
    • 46
    • 借り物競走(メガネをかけている先生)
    • 24/05/01 10:37:21

    10年
    働きたいけど旦那が反対してるから働けない

    • 0
    • 47
    • ビデオを見返したら地面が録画されている
    • 24/05/01 10:39:52

    16年専業だった。
    6月から正社員で働く事になったよ。

    • 0
    • 48
    • ファストパス発行して
    • 24/05/01 10:41:43

    15年専業してたけど、普通に事務パートできてるよ
    すぐに決まって拍子抜けした

    • 0
    • 49
    • いい場面でビデオが電池切れ
    • 24/05/01 10:44:12

    専業21年、絶対無理

    • 1
    • 50
    • フォークダンス嫌だ
    • 24/05/01 11:16:24

    私は11年目の若輩者。
    夫の定年まであと15年、専業勤続頑張るわ。

    • 1
1件~50件 (全 102件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ