23区の子育て平均年収は1200万から1300万くらいって本当?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/29 17:15:48

    どこから聞いてきたの?

    • 0
    • 2
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:16:03

    >>1
    どっかのトピで見た

    • 0
    • 24/04/29 17:16:36

    それくらいないと住むの難しいって、単純に地価相場みればわかるよ

    • 0
    • 24/04/29 17:17:26

    本当だよ

    • 2
    • 24/04/29 17:17:56

    >>2
    そのソースをまず出した方がいいのでは?

    • 0
    • 6
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:18:08

    本当だってデータはありますか?

    • 0
    • 7
    • あんこう鍋
    • 24/04/29 17:18:31

    またそれか。
    ググれば出てくるんじゃない?

    • 0
    • 8
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/29 17:18:41

    >>1
    >>2
    普通にYahooニュースでも出てるよ。
    ママスタはバブル世代以上の高齢者が多いから今の現役世代とは価値観が、かなり!!!違うだけ。

    • 0
    • 9
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:18:45
    • 0
    • 24/04/29 17:19:19

    23年の記事では
    近年、東京23区では、30代子育て世帯(※1)の世帯年収が急激に上昇し、中央値が1,000万円に迫っている。
    とあるので、
    40代、50代いれた、平均年収が1200万超えてるというのは
    嘘ではないと思う

    • 0
    • 11
    • しいたけ鍋
    • 24/04/29 17:21:51

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/295820

    23区の30代の子育て世帯中央値が約1000万なので
    40代以上も合わせた
    平均世帯年収は少なくとも1200万はあるだろうね

    • 1
    • 12
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:21:51

    >>10
    えーすごいねぇ

    • 0
    • 13
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:23:03

    逆に世帯年収1,200万円あれば23区に住めるの?

    • 2
    • 14
    • しいたけ鍋
    • 24/04/29 17:23:47

    >>13
    住めるけど、中学受験するなら他は切り詰めないとね

    • 0
    • 15
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:25:36

    >>14
    え、切り詰めれば1,200万円でいけるの?

    • 1
    • 16
    • しいたけ鍋
    • 24/04/29 17:27:33

    >>15
    子供1人
    車なし
    旅行レジャーも最小限
    住宅は50平米くらいのマンション

    なら可能だよ
    23区と言っても幅広いし
    当然、ハイソなエリアは無理だよ

    • 4
    • 17
    • なべやかん
    • 24/04/29 17:27:52

    >>2

    じゃあそのトピで話せばいい。
    前もあったよ、同じようなタイトルのトピ

    • 1
    • 18
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/29 17:29:06

    良く飽きずに懲りずに釣りを、、とおもうわ。
    1200万年収なくとも都内23区に住める。
    都営区営やまほどあるんだよ。

    • 5
    • 24/04/29 17:29:27

    https://www.tokyo-np.co.jp/article/29582023区の30代の子育て世帯中央値が約1000万なので
    40代以上も合わせた
    平均世帯年収は少なくとも1200万はあるだろうね


    30代で世帯年収1000万で住んでる人が多いんだから
    1200万あれば住めるには住めるってことだよ

    • 0
    • 20
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:29:31

    うーん、うちは子供は無理だ
    諦めようっと
    40代で世帯年収1,000万円しかないし

    • 1
    • 21
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:30:04

    >>18
    そんなに山ほどあるの?

    • 0
    • 24/04/29 17:32:08

    >>21
    横だけど、やまほどある
    しかも良い立地にあったりすらから
    高級タワマン住民と団地の子が混在してる公立小とかざらにある

    • 5
    • 23
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/29 17:33:33

    >>21
    品川だけど地域は港区。
    5棟以上都営住宅ある。あのあたりの区立港南小は在校生1200人以上もあると聞く、もちろん富裕層の高層マンションも立ち並ぶ。
    だから学校は富裕層と都営区営の子供達さ。
    青山も多いな。
    表参道迄徒歩圏にある都営なんて数年前に建て替えて豪華マンション並さ。

    • 1
    • 24/04/29 17:37:10

    >>20
    23区内で
    40代が2人で働いて1000万しかないのは厳しいね

    • 2
    • 24/04/29 17:37:18

    >>20
    これからは、いちいちトピ立てる前に調べなよ
    平均年収1200万以上がハッタリだと思ったから
    こんなトピたてたんでしょ
    残念だったね

    • 0
    • 26
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:37:23

    こんなのも見つけた

    • 1
    • 24/04/29 17:38:32

    そんなに無くても行きていけるよ、当たり前だけど。
    住むところも贅沢言わなければあるし。なんとかコーポとかハイツとかさ。
    うちは世帯年収1700万。わたしが500万。
    子供4人だけど、大学生と私立の高校2人と中学生。大学は国立だけど仕送りあり、私立のうち1人は寮にいれてる。
    当たり前だけど学費えぐい
    でもそんな我が家でもそんなにカツカツではないから、子供1人なら1000万あれば普通に生きていけると思う。

    • 0
    • 28
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:39:48

    >>27
    4人は凄いねえ

    • 0
    • 29
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:40:25

    こんな感じかなあ

    • 0
    • 30
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/29 17:43:19

    >>29
    凄っ!

    • 0
    • 24/04/29 17:43:25

    >>20
    そもそも40代でこれから子作りがどうなの?と思うけどね。

    • 3
    • 24/04/29 17:43:46

    >>29
    1200万から1999万が大いから
    それより下は中の下だね
    あなた、何個もトピたてるのやめたら?

    • 0
    • 24/04/29 17:44:00

    都内特有の名門校お受験に熱心な富裕世帯が、平均値を大きく上げてる側面もあります

    • 0
    • 34
    • やまもも鍋
    • 24/04/29 17:45:54

    >>32
    >1200万から1999万が大いから
    偏差値低そうな誤字だね笑

    • 0
    • 35
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:46:14

    >>32
    1200~1999は中の中でいいかな

    • 0
    • 36
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/29 17:46:55

    >>33
    チャイナの富裕層がかなり増えてるけどね。

    • 0
    • 37
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:47:37

    40代でも最多が1000~1250なのかあ

    • 0
    • 24/04/29 17:51:55

    >>37
    頭硬いね
    グラフの読み方、もう少し視野を広げてごらん
    一番多いのは1200万以上の人でしょ
    1200万から2000万以上の数は
    1000万から1200未満の人よりはるかに多い

    • 0
    • 39
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:54:23

    >>38
    何言ってるな分からない
    1000以下の人だって同じくらいいるじゃん

    • 0
    • 24/04/29 17:54:56

    800万以上1200万未満の世帯より
    1200万以上の世帯のほうが多いんだよね

    • 3
    • 41
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/29 17:55:47

    金持ちだらけ

    • 0
    • 42
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/29 17:56:58

    まあ40代で1,200万円がボーダーなのは本当かもね

    • 0
    • 43

    ぴよぴよ

    • 24/04/29 17:57:51

    >>40
    この理屈(グラフの読み取り)が主には分からないらしい

    • 0
    • 45
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/29 17:58:21

    23区にこだわる理由が分からない。
    世帯年収1000万程度なら千葉か埼玉にすれば良いのに。

    • 1
    • 24/04/29 17:59:06

    >>39
    あなたの年収を中心に読み取ってます

    だから一番多いのは①1200万以上の世帯ってことでしょ
    ②800万から1200万未満の世帯と③800未満の世帯はだいたい同じくらにみえる
    よって、主の世帯年収(1000万未満)だと中の下になるってこと

    • 0
    • 47
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/29 18:00:17

    >>35
    なんでさ、中央値は800万〜だよ

    • 0
    • 24/04/29 18:00:18

    >>37
    あなたが、あげたグラフだと40代最多は世帯年収1250万以上とも言えるけどね

    • 1
    • 24/04/29 18:00:57

    >>47
    23区40代子育て世帯の中央値は1200万くらいなんだって

    • 0
    • 24/04/29 18:15:09

    都内23区ってひっくるめて言ってるけどさ
    ピンキリだぞ。

    • 1
1件~50件 (全 105件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ