学校で子どもが殴られた ※長文注意

  • なんでも
  • 鍋洗うの大変(大根)
  • 24/04/27 20:31:26

春休み前のことと身バレ防止のために答えられないこともありますが相談に乗ってください。
クラス替えがない田舎の学校です。
小学3年生の男の子ですが、教室で休み時間に立って他の子と談笑していたらお友達に後ろから蹴られ、そのまま馬乗りになり顔、身体を引っ掻き噛みつかれました。(加害生徒はムシャクシャした所にたまたまうちの子がいたので蹴った、とのこと)担任の先生より、電話連絡があり上記を説明されて学校まで迎えに行きましたが顔、身体中咬み傷と引っ掻き傷だらけでした。
当時は、母親の私ですらとてもショックでしたが、病院に行くほどの傷でもなかったので頭も回らず春休みに入るためそのまま傷が治ることを待ちました。傷跡は頬、目元に残りそうです。相手の両親からも「まだうちの子は精神的に幼くて手が出てしまってすみません」と謝罪されました。我が家としては、入学時よりその子は何度も暴力行為があり、何人も被害にあっているため学校側に再発予防を要望していましたが、新学期になり流血するぐらいの新たな被害者が数名でたため、担任の先生に相談させてもらうと「学校側も新学年となり担任も変わったため様子をみたい」と言われていますが納得ができません。皆様ならどうされますか?様子をみますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

件~件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件

    コメントがありません

件~件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ