あーあ、もうやる気なくした

  • なんでも
  • ばくだんうどん鍋
  • 24/04/27 18:40:18

チラ裏と言われるだろうけども。

洗濯して、朝ご飯、昼ご飯、掃除、送迎、洗濯とりこみ畳んで片付けて、夜ご飯作ってさ。もう疲れたから、夜ご飯はカレーにしようと準備してたらまたカレー?って。

いやそれなら、あんたが作れよ。なんでお母さんが当たり前のように作らなきゃいけなくて、その上文句言われなきゃならないの?

あー、ほんと腹立つ。もうやる気なくしたわ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:57:04

    >>97
    そう言ってくれてありがとう。
    でも、他の人の指摘もあるようにそんなことないよ。

    今日のお昼ご飯(朝ご飯、夜ご飯)なに?って聞かれるの私も嫌だよー。朝ご飯食べたばっかりじゃん!ってなる(笑)お米炊くペナルティ面白いね(笑)

    • 2
    • 100
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/27 20:56:50

    これは長女の話であって、誰も聞いてないのに必ず次女を引き合いに出す主
    普段から息するように二人を比べてるんだろうね

    • 4
    • 99
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:55:37

    >>96
    今日は腹たっちゃったよ(汗)

    • 1
    • 98
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:55:04

    >>94
    ほんと、食べ物の好みにいちいち答えてられないよね。で、答えなきゃいいのにいつもは何品かある中で1品長女(次女、男子組)が嫌いなものがある時は、他の何品かは好きなものを出したりしてるんだけど、今日はなにも作りたくなかったんだよね(汗)

    いつもは、カレーだけじゃなくて長女が好きなメニュー付け加えたりするんだけど。

    • 1
    • 97
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/27 20:53:36

    主は普段から優しいんだね
    私なんて「今日のご飯なに?」って聞かれるのさえイライラするから禁句にしてる
    で、もし聞いたら、聞いた人がご飯を炊くというペナルティを与えてた
    「また〇〇?」なんて言ったらどうなるか分からないから子供達は空気読んでそんな事言わなかったよ(笑)

    • 1
    • 24/04/27 20:53:05

    腹立つねー!

    • 0
    • 95
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:52:41

    >>88
    ほんと、なかなか変わらないよね。

    • 0
    • 94
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/27 20:52:32

    お疲れ様
    本当に母親業ってやる事多いし疲れるよね
    子供4人もいたら、食べ物の好み違うし、カレー?やだなぁって言う子がいるのも仕方ないのかもね。
    うちの子もえ?それ?みたいな態度取る時あるけど、嫌いだろうけど、色んな物食べなきゃね!って有無を言わせない(笑)

    • 1
    • 93
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:51:55

    >>86
    ドライカレーの小さく切るのも面倒で(笑)ここまでやる気ないなら、もっと簡単なのにしたらよかった。

    • 0
    • 92
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:51:22

    >>84
    ありがとう(笑)
    私も明日は手抜きしようと思う!

    • 0
    • 91
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:50:27

    >>82
    そうなんだ。旦那は旦那でにんにくが駄目だったり、他の家族も駄目なものあったりして。
    長女もカレーが嫌いなのよ。
    もう面倒だなーって思って普段しないけど、カレー作ったんだよね。

    • 1
    • 90
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:47:31

    >>77
    ありがとう。
    私も長女なんだけどね。
    気をつけなきゃね。
    長女にも次女にもみんな良いところがあるんだけもね。気をつけるね。

    • 0
    • 89
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:45:50

    >>75
    ほんとね。それは思う。当たり前に出てくると思わないでほしい。

    • 0
    • 88
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/27 20:43:40

    わかるわー。同じよ。
    もうクタクタだよね。
    なのにやって当たり前だと思われる。
    「お母さんがやって当たり前ではありませんよ」ってCMやってくれないかなって思うわ。

    • 0
    • 87
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:42:15

    >>72
    次女や他兄弟を引き合いにだしちゃだめだね。
    きをつけるね。

    • 0
    • 86
    • はんぺん鍋
    • 24/04/27 20:42:00

    うちはカレーに飽きるとドライカレーにするよ

    • 0
    • 85
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:39:45

    >>71
    マイペースな行動に困ってはいるけど、嫌いではないんだけどね。でも、今より長女に優しくするよ。

    • 1
    • 84
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/27 20:37:43

    偉すぎる
    私なんて何もしないで1日寝ていたわ
    高校生の息子がご飯作ってくれた

    • 1
    • 83
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:37:09

    >>68
    実は、長女と末っ子を連れて帰省したんだ。その時に、お母さんのありがたみがわかったってそれから次女はかわったかな。

    • 0
    • 82
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/27 20:35:01

    うちは旦那がカレー嫌いだよ、だから主の気持ちわかる。
    旦那は、俺は好き嫌いない!とか言いながら一番食べられないもの多くて面倒くさいから。
    アラフィフになって胃が弱くなって食べると気持ち悪くなるものが多くなったから。

    やる気なくしてテキトー感出すとおこりだすしね。
    誰がやる気なくさせたんだよ、だよな。

    そういう時はママスタで愚痴きいてもらってスッキリするのさ。

    • 2
    • 81
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:33:37

    >>67
    ありがとう。
    高校卒業したら反抗期終わるんだね(笑)
    その頃には次女や男子組が反抗期で腹立ててたりしてね。

    ちょっと適当に明日は好きなもの食べてスタイルでいく!

    • 1
    • 80
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:31:59

    >>65
    ありがとうね。

    • 0
    • 79
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:31:26

    >>64
    他の人からも指摘があった。
    長女に優しくするよう心がけるね。

    カレーはね、長女が嫌いだからあんまりしないんだ。旦那にも珍し!って言われた(笑)ハヤシライスやビーフシチューが多いよ。

    • 0
    • 78
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:23:34

    >>63
    ありがとう。
    明日は誰かのコメントにもあったように、好きなものを食べてねスタイルにする!

    うまく手抜きしなきゃだね。

    • 0
    • 24/04/27 20:22:18

    お疲れ様、そんな時もあるよね。
    でも、少し長女にも優しくしてあげてほしい。
    私自身長女で、悪気なく言った言葉もいつも母親に悪くとられて「あーやる気失くした、腹立つ」みたいに言われてた。
    うちは弟だけど、「下の子は優しい、可愛い」で何してても許されててね…
    結果、大人になっても家庭持った今も自己肯定感低すぎる人生になってる。
    それもあって主の文章見てたら押しつぶされそうに苦しくなった。
    自分では気づかないかもしれない、
    でも主の文章読んでたらね、明らかに長女サゲ次女アゲなのが伝わってくるんだよ…。
    他の人も指摘してるけど。
    「そう思われちゃうかぁ」ではなくて、もう一度自分の胸に手を当てて考えてみて。
    そして長女に少しでも優しくしてあげて。。

    • 3
    • 76
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:22:05

    >>61
    フォローありがとうね。
    今日は、自分自身疲れて余裕なくてひどい書き方しちゃってたみたい。
    でも、理解しようとしてくれる人がいて嬉しかったよ。ありがとう

    • 1
    • 75
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/27 20:20:25

    わかる
    ご飯を作ってもらえるだけありがたいと思え!だわ

    • 0
    • 74
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:20:01

    >>60
    男女2人ずつの4人だよー!

    • 0
    • 73
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:19:16

    >>58
    ううん、謝らないで。
    いつもは、スルーというかうまくかわすんだけどね。絶賛反抗期の長女は好き放題の言動行動なんだ。それに対して、も〜しょうがないなぁなんて対応するんだけど、今日は生理前も重なりスルー出来なかった。姉妹差別されてると思われちゃうなら、気をつけなきゃね。ありがとうね。

    • 0
    • 24/04/27 20:18:37

    まぁ、長女は反抗期なんだよ。
    主も生理でイライラが…と繰り返してるでしょう。
    長女も自分じゃどうしようもないんだよ。
    主のイライラよくわかるし、私も怒る。
    でも、いちいち次女を引き合いに出すのがよくないんだよ。
    それはいらない。

    • 4
    • 24/04/27 20:17:41

    >>69
    このレスだけでも
    長女嫌い次女好きが出ちゃってるよね。。

    • 1
    • 70
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:16:57

    >>56
    ありがとう!
    惣菜もなんか見つけ方が悪いのか同じものになったり、それこそ長女がマヨネーズかかってるのが嫌だと言ったり、子どもによっては惣菜の味付けが嫌で食べなかったりしてさ。

    家族皆が食べれる惣菜見つけられたらいいんだけどなぁ。うまく手抜きしなきゃ駄目だね。

    • 0
    • 69
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:14:40

    >>54
    うーん、そう思われちゃうのね。
    旦那にも他の子にもカレー、珍しいねって言われたんだけどね(汗)
    長女はカレーがあんまり好きじゃなくてね。
    だから、ハヤシライスとかビーフシチューとかはよく作るんだけどカレーはあまり作らなくて。次女はハヤシライスがあんまり好きじゃないけど、文句言わないから逆に甘えて作っちゃうから我慢させて悪いなぁと思ってて。
    男子組もカレーが好きだけどあまり作らないからレトルトカレーで我慢させてること多くてさ。

    で、今日は生理前でしんどいしたまにはカレーでいいかなと作ったんだけど、長女に言われてスルー出来なかった。いつもは、好きなの食べなーとか材料あれば作るけど?と言うんだけどね。

    • 0
    • 24/04/27 20:13:58

    GWだし、次女連れてプチ家出しちゃえば?
    数日いないだけでも家事の大変さが分かるんじゃないかな?
    帰ってきたときの家の悲惨な状況想像したら勇気いるけど。

    • 0
    • 67
    • はんぺん鍋
    • 24/04/27 20:09:40

    主は頑張り屋だし真面目っぽい
    いや、いいことなんだけど疲れるだろうなって
    うちは男子2人ですが、私テキトー人間だから…息子たちも半ば諦めてるっぽい
    高校生くらいだとまだ全然ガキンチョだよね!上の子は高校卒業とともに反抗期も卒業して優しくなったよ!あと少しだ、頑張れぇ

    • 0
    • 66
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:09:30

    >>51
    同じー?
    親近感!

    好きなもの食べてねスタイルいいね!
    普段は、一応作るんだけどそれでも長女はよく違うもの食べてる(汗)なんか悲しいよね。せっかく作って残してたのにって。

    で、いつもならスルーというかじゃぁなにがいいのー?好きなの食べなとか言うんだけどさ、生理前もあってスルー出来なかった。

    明日は好きなものをそれぞれ食べるスタイルにしちゃう!

    • 1
    • 24/04/27 20:08:31

    >>60
    遡りれば?

    • 0
    • 24/04/27 20:08:14

    >>58

    ね、私もそう思った
    実際カレーが多いから言われてるだかなのに
    こんなことでやる気なくす?
    あんたが作れよ とかもなんだかなあ
    差別というか姉妹で扱い違うよね、
    なんか長女さん可哀想におもった

    • 2
    • 63
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/27 20:07:56

    毎日ちゃんとやろうなんて思わなくて大丈夫だよ!
    うちなんて、今日冷凍パスタだよ。
    毎日作るのがどんなに大変か、大人になったらわかるよ。
    やる気ない時はやらなくていいよ、だってやる気ないから仕方ないじゃん。
    人間誰だって完璧なんてムリ。

    • 2
    • 62
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:07:14

    >>50
    ありがとう。
    そう思われちゃうのかぁ。
    普段から長女は反抗期もあって思ったことを言うんだけど、それに対してスルーというか、またカレー?って聞かれたらじゃぁ、何がいいのー?材料あれば作れるけど?とか、自分で好きなの作りなーとか言うんだけどね。

    今日は生理前もあってスルー出来なくても、口も悪くなってしまった。

    • 0
    • 24/04/27 20:06:04

    >>58
    差別なんかしてないと思うよ。
    実際に次女さんに助けられていたら、
    感謝するのは当然。
    性格もそれぞれだと一番わかっているのは
    母親である主さんなんだから、差別じゃない?とか安易すぎるね。

    • 3
    • 60
    • ブイヤベース
    • 24/04/27 20:05:26

    >>17
    え?姉妹だけじゃなくて男の子もいるの?
    しかも男子組ってことは最低4人は子供いるってことだよね。
    何人いるの?

    • 1
    • 59
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:03:11

    >>49
    そう!家族はチーム!わかるよー!
    でも、なかなか分かってもらえないの悲しいよね。
    義母さんの影響って大きいよね。

    • 0
    • 24/04/27 20:02:49

    ごめんね、私もちょっと主のみ読んで、明らかに姉妹差別してるように感じてしまったよ…
    長女は嫌な奴で次女はいい子って母親のフィルター通して見るのは可哀想すぎる。

    • 3
    • 57
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:01:50

    >>48
    そうよね。でも多分人数少なくてもいっぱいいっぱいになってそうだ。。。

    • 0
    • 24/04/27 20:01:43

    店屋物にしたらいいやん
    私面倒臭いから日本一の焼き鳥買ってきてドーンと出すよ
    サラダと汁で終了

    やる気なんて出したらダメよ
    女はずっと家事続くんだから

    • 2
    • 55
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:00:47

    >>47
    キレちゃうよね。

    • 0
    • 24/04/27 20:00:37

    「またカレー?」ってカレーが多いからじゃないの?それでそんなにキレる?文句でもなく普通の言葉として受け取れないの怖い。

    たぶん主は元々長女が嫌いなだけじゃん。
    長女が何やっても腹立つんでしょ?
    「あんた」呼ばわりで腹立ててばかりで、
    「でも作らなかったら次女が可哀想なんだよね〜笑 次女は次女は〜」って気持ち悪い。

    ただの毒親じゃん。最低。

    • 2
    • 53
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 20:00:15

    >>46
    たしかに、キレるのもエネルギーいるよね。

    • 0
    • 52
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/27 19:59:45

    >>45
    自分で望んで生んだから。
    2人で半日パートも大変よ。
    お互いお疲れ様。

    • 0
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ