夫の友人の突然の死に「それが何なのよ!!」って言い返したら

  • なんでも
  • 久々
  • 24/04/27 14:12:02

胸ぐら掴まれて軽く平手打ちにあった。
夫の友人が数日前に突然亡くなった。家族で交遊もあり私もポカンと放心したような悲しい気持ちにはなっているけど、夫には見せていない普段通りにいる。
弔事を頼まれ、昨日は夕飯時に弔事を考えて書いていた。
その頃、こちらは小5の息子が珍しく意欲的に夕飯の手伝いはないかと聞いてきたので、焼きそばを作ることにした。
しかし、息子は話を聞かない、聞いても理解力が乏しいところがあり今回もイライラさせた。
肉は今日は半分しか使わないから半分まな板に置いてと説明したのにパックから全部開ける。麺を袋から開けフライパンに入れる途中で持ち場を離れ違うことをしようとする。麺を炒めてからソースを入れると説明したのに麺を焼く前に粉末ソースを開ける。数日前にも似たようなことがあり、イライラがマックスになりその都度
「なんで説明してんのに出来ないの?!!話なんで聞かないの?!!うんって言ったのは何に対してのうんなの!!」
って大声で怒鳴り
「あぁーーっ!!もう疲れた!もうヤダ!!」って叫んだら
夫の自室からドンドンッと足踏みする音がし「うっせーっ!!うっせー!!うっせー!!何度静かにしろって言ったらわかんだよっ!」と猛スピードで階段を駆け降り、胸ぐらを掴まれ「察しろよ!友人が亡くなってんだよ!」とすごい剣幕で怒鳴られた。
私も「それが何よ!!」
って言い返してしまったら軽く平手打ち。
それは別にいいとして、
うちは小さいのがあと2人いるし、察して静かにできる状況でもないしいつもうるさい。
息子はその都度注意しないとわからない。

続きはコメント。1000字超えた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/27 17:36:27

    >>82
    普通のクラスです。
    発達を指摘されたことはないし、面談では家での心配をよそにすごく褒められます。
    生活態度とかの面では、家では気が利かない指示待ち人間なのに、担任からは「何でも気付いて自分から動く、真面目でがんばり屋です。」って言われます。
    家だから気が抜けてるのか、今の先生はいいところを話すから悪く言わないだけなのか。

    • 0
    • 24/04/27 17:33:17

    話し長いよ
    主からの遺伝だね
    終了

    • 6
    • 24/04/27 17:32:08

    >>80
    そうなんです。言い返さないと気が済まないタチで性格に難ありです(笑)

    • 0
    • 24/04/27 17:32:04

    人間味って笑笑

    • 2
    • 86
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/27 17:29:28

    私は主みたいな人間味ある人好きだな。
    頑張って!

    • 0
    • 24/04/27 17:24:48

    妻側は普段から夫の子育ての非協力な態度への鬱憤が溜まってるんだろうね
    妻が何故ここまで切れてるのか、本当の理由が分かってないから「このクソ女!」って本気で思ってると思う

    • 0
    • 84
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/27 17:24:46

    旦那がおかしい。

    • 0
    • 24/04/27 17:22:57

    >>64
    初めてなのに、それはいいとして、って受け入れるの?
    私だったらそういうことする人無理だから大ショックだな。

    • 2
    • 82
    • いかなご鍋
    • 24/04/27 17:20:09

    トピ文だけど、長男小5だよね?
    支援級?なら仕方ないけど、そうでないなら旦那さんの態度よりも、まずは長男をなんとかしないと!

    • 4
    • 81
    • ナーベーラー
    • 24/04/27 17:18:22

    >>79
    カスご愁傷さまです。

    • 0
    • 80
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/27 17:17:07

    >>26
    主は発達かと思いながら読んでたけど、性格がかなり悪いみたいだね。

    • 3
    • 24/04/27 16:58:24

    >>75
    それは御愁傷様です。
    こちらに書き込まれてもお力にはなれませんので、どうぞ行政のサポート機関にご相談されてはいかがでしょうか。

    • 1
    • 24/04/27 16:56:34

    >>76
    優しい人。ありがとう。

    • 0
    • 77
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/27 16:53:04

    77ゲット!

    • 0
    • 76
    • すき焼き鍋
    • 24/04/27 16:50:32

    美味しいコーヒーとケーキおごってあげたい。
    がんばれ〜

    • 3
    • 75
    • 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
    • 24/04/27 16:46:47

    この施設(西落合1-18-18更生施設けやき荘)の職員の対応が原因で「2016年~2019年」まで三年間ひきこもり生活を余儀なくされました。
    原疾患に「ひきこもり」はないのですが、耐え難い扱いを受けた為そこまで追いつめられました。
    その為「問い合わせの電話」を入れたところガチャ切り。
    これを何度もされ更に
    「言っている事が分からない」
    もしもししか口にしていない段階でそのように言われました。
    「言っている事が分からなかった」
    のにも関わらず「インターネット上に書いた文章」の意図は理解できたようで
    戸塚警察に通報されました。
    「戸塚警察署内で話し合い」となり運営母体の「社会福祉法人 特別区社会福祉事業団」の職員が話し合いに参加し
    「既に謝罪済みで電話にも応じた」
    と嘘を付かれました。
    2024年現在もこの施設で発生した出来事が原因の「PTSD」で一日中苦しんでいます。

    〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
    「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
    https://hjglaz224444.livedoor.blog/
    「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
    https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
    https://tswa-swc.or.jp/
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
    tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
    西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
    社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046
    ↓診断書画像
    http://tokyo.ramen.community/nishitokyoshi/board/img/15873968310012.jpg

    • 0
    • 74
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/27 16:46:27

    明石

    • 0
    • 24/04/27 16:45:58

    うーん、どっちもどっち。例え不幸事が無かったとしても、主みたいにキーキーわめき散らされたら我慢できない。かといって友人なくなって落ち込んでる俺をそっと支えてよと言わんばかりの旦那もイライラする。

    • 2
    • 24/04/27 16:42:53

    >>69
    そうだよね。自分でもわかってる。自分の基準を求めすぎてそれに応じないとイライラするからキィーッ!!ってなる。
    たぶん息子も慣れっこで右から左に聞き流してるのかも。

    • 0
    • 71
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/27 16:36:22

    大人になりきれていない未熟者夫婦ってことで

    • 5
    • 24/04/27 16:29:16

    なんか主が叩かれてるけど、主の叔母の時は適当なくせに自分の友達の時はギャーギャー騒ぐ人でなしな旦那と、とにかく頭の悪い息子にイライラするのは当たり前じゃない?
    腹立つよねクズとバカを相手にしてると

    • 7
    • 24/04/27 16:23:59

    ヒステリックな母親って嫌だよね。何でキィィィィってなっちゃうんだろう。
    そして長過ぎて結局何を言いたいのかわからない。息子にもきっと伝わってないんだろうな。

    • 7
    • 24/04/27 16:22:54

    トピタイに対して平手打ちでもう笑った
    似た者同士でいいんじゃない

    • 2
    • 24/04/27 16:21:51

    >>65
    頭悪くて書けない~。

    そして、ママスタで簡潔に書くと誤解されるんだよね。
    コメで言うと「後出しずるい。」とか言う人もいるし。
    今日もいたけど、自演って話がずれるし。

    • 2
    • 24/04/27 16:19:40

    >>59
    誤字失礼しました。

    そうですね。
    今日も感情的になってしまって、口聞いてないし、無視してます。

    息子は静かにしてました(笑)
    話を聞かず、聞いても覚えられず、わかったふりしてやる息子に超絶イライラして怒鳴り散らした私が一番うるさいです。

    • 0
    • 24/04/27 16:16:24

    >>63本当、簡潔に書けないんだね
    喋りもそうなんだろうな
    お子さんクドクド叱られて可哀想。

    • 1
    • 24/04/27 16:15:34

    >>62
    言ってはいけないことを言ってしまったから、仕方ないよね。
    初めてだった。手あげられたの。

    • 0
    • 24/04/27 16:13:46

    >>61
    これを書かないと、平手打ちされて可哀想。通報したら?旦那クソだね。主もクソ、わかってあげなよってコメで終わらないかな。

    何なのよ!って言ったのには息子の出来の悪さにイライラして夫の状況を理解してるのに喚いて怒鳴り散らした私の未熟さや不甲斐なさと、この日常を理解せず自分の悲しみの感情にどっぷり浸りたい旦那の自己中に対しての「だから!何なのよ!」なんです。
    息子の件も話を聞かない、理解力がないだけじゃ伝わらないんじゃないかと思って細かく書いた。

    • 0
    • 24/04/27 15:47:54

    軽く平手打ち。
    それは別にいいとして、

    にウケてしまったw
    別にいいんだw
    笑いが止まらん
    ごめん

    • 3
    • 24/04/27 15:41:07

    >>57
    いやそういう事じゃなくて…話がくどくて長い
    肉とか焼きそばの麺の説明とか、この場合要らなくない?

    • 6
    • 24/04/27 15:39:54

    旦那がクソすぎる
    全然主のこと大事にしてないじゃん
    私だったらそんな人と一緒に生きていけない

    • 1
    • 24/04/27 15:37:45

    まず
    弔事じゃなく弔辞だよね
    それはさておき

    小5のお子さんに「お父さんは大切なお友達を亡くして、とても悲しんでるの。少しだけいつも(のお父さん)と違うからね。静かにしとこうね」と話してあったのかな?
    それを言わずにいてお子さんがいつもみたいに騒いでいたのなら、主さんの不注意だと思うよ
    たとえ↑みたいに話しておいても、子どもにはピンと来ないのだから いつも通りになってしまうでしょう
    だからこそ、事情を把握している主さんが息子さんを嗜める必要があったんじゃないかなあ

    主さんも過去に身近な人を亡くした経験があるのなら、ご主人の気持ちは分かるよね?
    確かに、叔母さんの時にご主人が取った一連の言動には許せないものがあるでしょう。そこは とてもよく分かります(一生覚えといていいのよ。忘れたくても忘れられないんだから)
    でも、大切なのは今後のご主人の態度じゃないかと思うよ?
    今までそういう経験が無かったから冷たい言動だったのかもしれない。もしかすると この事を踏まえてご主人の考えも変わるかもしれないじゃない

    まあ、お互いに口に出してしまった言葉は戻せないからね…
    今はお互いに感情的になってる真っ最中だから、この事には しばらく触れないのが良いんじゃない?
    そして何もなかったかのように淡々と過ごし、四十九日、あるいは一周忌が済んだ辺りに、今回の件(叔母さんの時の事も含めて)について話し合ってみてはどうでしょう

    • 1
    • 58
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/27 15:35:26

    どっちもどっちじゃん
    そして子供はその遺伝子受け継いだんだなって感想

    • 3
    • 24/04/27 15:34:26

    >>54
    これはこういう匿名でしか書けないからここに来た。
    知恵袋とかXとかだとアカウント必要だし、裏アカに気づかれたら困るし。

    • 1
    • 24/04/27 15:32:12

    >>47
    済んだ。
    昨日、何人かが言ってくれた(お友達が亡くなってショックな気持ちは理解するけど、それを理解するからといって、生活を制限されたり、機嫌を伺って察してを強要されることを受け入れる訳じゃないからね。)この気持ちを上手く言語化出来なくて夫に伝えられなくてモヤモヤした。
    この気持ち!!わかってくれた人いるって、気持ちがスッキリした。
    息子にきつく言ったことも、匙を投げて辛くあたったこと、夫の気持ちがわかってるのに自分のことでいっぱいで言っちゃいけない一言を言ったことを反省はしてる。

    • 2
    • 55
    • なんこつ鍋
    • 24/04/27 15:31:13

    それがなんなのよ!

    • 0
    • 24/04/27 15:30:30

    主、周りにいたら嫌なタイプ…
    つまんないことをいちいち大げさに話して、話が面白くなくて嫌われる人

    • 5
    • 24/04/27 15:26:16

    >>46
    うぅっ…!見透かされてる~。
    そう。旦那や家族には言わない。

    • 0
    • 52
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/27 15:24:29

    破れ鍋に綴じ蓋夫婦。

    • 1
    • 24/04/27 15:22:46

    悲劇のヒロイン気取りなのよ、旦那さん。
    しばらくそれに酔ってるから放置しておきなされ。

    嫁の気持ちに寄り添えない癖に、なんだかね

    • 1
    • 50
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/27 15:21:33

    似たもの夫婦

    • 2
    • 49
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/27 15:16:22

    なんかどうでもいいな
    余裕ある時に手伝わせればいいのに

    • 1
    • 48
    • 行方不明の餅
    • 24/04/27 15:15:04

    ここまで妄想膨らませて話し作れる虚言癖。脳の病気

    • 2
    • 47
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/27 15:14:29

    ここに書いて吐き出したいだけかな?
    それならも気が済んだ?

    息子さんも主もADHDっぽい

    • 4
    • 46
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/27 15:06:48

    こんな親、嫌だわ
    主も旦那もおかしいって。反省はしないの?お互い。主もおかしいよ?ごめんなさいとか言わなそうだね

    • 7
    • 24/04/27 15:00:46

    息子さんは発達障害って言う話?

    • 3
    • 24/04/27 14:55:52

    >>26
    読んでないから何だか知らないけど、湧いてるのは主あなただよ

    何よこのトピ…

    • 5
    • 43
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/27 14:55:28

    >>33
    その状態が一番家族的にきついんだよね。
    いっそ発達だからとか誰かに言われた方が気が楽になる。
    発達って判断も自治体によって変わるらしいよ。

    • 0
    • 24/04/27 14:54:38

    >>31
    そうなんです。
    私も、夫の血気だった態度に苛ついて「しまった!!あぁ~!言ってしまった~!」と心では反省しました。
    ただ今までのいきさつとか恨みとかがあり、自分だけ察しろよって何?(ふっw)って気持ちが勝りました。

    • 1
    • 24/04/27 14:53:39

    こんなのメモ帳にでも書いとけ

    とても人に読んでもらう文章ではありません

    冒頭だけ読んで

    読む労力と時間の無駄だと判断したわ

    • 10
1件~50件 (全 110件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ