1年生 自由購入の水着が高い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • くりもち鍋
    • 24/04/26 22:53:53

    水着は似たような安いのを買うことにした。
    帽子の色は先生にきいてから買う。ちょうど個人面談があるから。
    なんで学校提携の店って、相場より高いんだろ。不思議。
    ラップタオルは、家にあるキャラクターかいてあるやつにしちゃう。さすがにラップタオルは無地とかないよね?(プリントには書いてなかった)

    • 0
    • 24/04/26 22:56:16

    なんでもいい。どうせ上に羽織るし。

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 24/04/26 23:01:06

    子供の学校は紺か黒でスクール水着っぽいのなら何でもいいからネットで購入したよ。
    うちは女の子でワンピースタイプの短いスカートの下は膝上まで丈のあるズボン?みたいなのがくっついたやつに上はラッシュガード着せてる

    一度、詳しく聞いてみたらいいと思うよ!

    • 0
    • 13
    • いかなご鍋
    • 24/04/26 23:06:32

    うちはラッシュガードはフードダメってくらいであとはなんでもいい。スクール水着の子はほぼいない

    • 0
    • 24/04/26 23:07:16

    スーパーで買ってる。
    3割引きとかで1500円くらいかな

    • 0
    • 15
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/26 23:07:49

    うちの学校は学校購入が多かったんじゃないかな?
    田舎でイオンとか近くにないし、なんなら店もないし。
    ネットだとサイズが微妙に違うときあるし、返品めんどうくさいしで、一番学校購入が楽ちん。

    • 0
    • 24/04/26 23:08:58

    ラッシュガードきるし、水着はほとんど見えないよ。だから何でもいいと思うわ。

    • 0
    • 24/04/26 23:14:12

    自由購入の意味よ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ