娘が行きたい高校か親が行かせたい高校か

  • なんでも
  • とんちゃん鍋
  • 24/04/26 13:59:15

娘が行きたいと言ってる高校と私が行かせたい高校が違います
娘が行きたがっている高校は近くて通いやすい
少人数制でカトリック系列
でも毎年定員割れしていて人気なさげ。
指定校推薦は豊富ですが付属大学はなし。

私が行かせたい高校は、大人気のマンモス高校で
活気があってキビキビしている
コースが豊富で指定校推薦も豊富で付属大学がある。私は人気校がいいと思うんです。
自宅からは1時間くらい。

雰囲気は娘が行きたい学校は静かでお上品な感じで、私が行かせたい高校は賑やかで活気があり人気校です

娘が行きたい学校に行かせるべきでしょうか?
2年生のときに両方ともオープンスクール行っています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~4件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/27 20:34:30

    >>82
    実際人気はないと思います。

    • 0
    • 85
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/27 21:11:23

    指定校推薦じゃないと大学に行けない学力なの?
    公募推薦も一般入試もあるのに。

    • 2
    • 86
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/27 21:19:26

    >>84
    まだ言ってんの?
    くだらない。
    大学生二人いるけど、大学は指定校でも公募でも一般でも必ずしも第一志望に行けるなんてことはないのよ。
    高校受験だって主の思い通りになんかいかない。
    考え方改めないと受験うまくいかないよ。

    • 3
    • 87
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/27 21:30:52

    これ釣りだよね?
    じゃなきゃ、不登校になったらどうする?としか言えない。

    うちの息子は1時間半ぐらいかかる私立行ってるんだけど、決めた理由が表向き「科学に特化してる」でも裏は「小学校の頃のいじめっ子たちが行かなそうだから」

    でも義母は全く分かってくれずずっと「近くに公立あるんでしょ。なのになんで?」って言ってる。
    バカ正直に言ったら多分「大学行ったら社会人になったらそんな人いるわよー」って言うから言わない。

    ちなみに去年いじめっ子の1人と電車で会ってしまい過呼吸起きたそうで、まあまあのトラウマ強いです。

    • 0
1件~4件 (全 87件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ