元金融機関職員。戻って来ないかと言われてるけど

  • なんでも
  • おでん鍋
  • 24/04/24 23:03:55

悩ましい。
みんなからみてどう?

いいところは、子育て世代が多いので休みの融通は効く場合が多い。土日祝日休み。福利厚生良し。顔馴染みも多い。

けど…
融資投信保険など勉強たくさん、窓口営業もあり。試験も多々あり。
若手がどんどん辞めていき入ってくる人も少ない。
仕事が難しく多い割に給料低い。
一年半前に辞めた時、手取り15万、ボーナス年二回25万ずつだった。

ここでしか働いたことないから他がどうかわからない。
地方住みです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • おでん鍋
    • 24/04/24 23:19:14

    >>2
    私も試験も通信講座も嫌だ。
    事務センターならいいかも。
    給料低いでしょ笑
    聞いたところ30歳男性営業でも手取り25万いかないって。

    • 0
    • 3
    • おでん鍋
    • 24/04/24 23:17:05

    >>1
    戻りやすいかもだけど、
    またあの規定と法律に縛られた細かくてめんどくさい仕事をするのかと思うと少々気が滅入るところがある。

    • 0
    • 24/04/24 23:14:56

    私も元行員だけど、別の銀行で1日4時間、週3回だけ働いてるよ。
    もう外務員試験取れる自信ないし、通信講座とかも嫌だし、何より接客は無理だなと思ったから、事務センターにした。
    てか給料安すぎない?信組とか?

    • 0
    • 24/04/24 23:11:00

    正社員でその給料なの?常識の半分しかないよ
    戻りはないなとは思うけど主が慣れてて楽ならいいんじゃないの

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ