義父母にキツイ口調

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 3
    • 肉団子鍋
    • 24/04/24 15:07:24

    >>1

    うちの旦那情けなくて、自分の意思ってものがないのか、ハッキリと物申すって事が出来なくて。
    言ってくれる旦那さん羨ましい。

    • 1
    • 7
    • 肉団子鍋
    • 24/04/24 15:09:27

    >>2

    うん!。絶対に他人。赤の他人。一応義父母だから気をつかってやって話してやってるのに、とにかくいつも偉そう。本当不快な義父母。関わりたくないよね。

    • 2
    • 9
    • 肉団子鍋
    • 24/04/24 15:12:17

    >>4

    きっと言える良好な関係なのかな。丁寧だけど言えるっていうのはなんとなく環境もいいのだろうなって感じる。

    • 1
    • 24/04/24 15:15:32

    >>5

    うちの夫は気が利かない上にハッキリと言えない言わない性格で、私からすると困っています。私が義父母に言えばやっぱり波風立つし我慢我慢でずっときていて。言いたい事が山積みです。

    • 1
    • 24/04/24 15:17:14

    >>6

    やっぱり丁寧な口調になっちゃうんですよね。一応義父母だから。致し方なく丁寧な口調。でも言えるなんて事は羨ましいですね。

    • 0
    • 24/04/24 15:20:00

    >>8

    仰る通りです。面と向かっては本当言えない…。でも吐き気するほど心底嫌いで。特に義母の態度や私に投げかける言葉とか本当腹立たしくて。あと少しのところまできちゃっています。

    • 1
    • 24/04/24 15:22:55

    >>10

    波風立たせないようにとにかく大人しく静かに色々従ってきたけれど、我慢の限界になってしまい限界突破しそうで。義父母が気絶するくらいガツンと言ってやりたい事山積みなんです。

    • 0
    • 24/04/24 15:27:09

    >>12

    最後には実の息子である旦那さんが言ってくれたんですね。素晴らしい旦那さん。嫁からしたら義父母やその血縁関係の人たちにやっぱり言えないですよね。うちの夫にも本当しっかりしてもらいたいです。

    • 0
    • 24/04/24 15:32:04

    >>16

    そっちの方が気楽ですよね。無駄な付き合いもないですし、気遣いしなくてもいいし。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ