粉瘤取ったことある人いますか?

  • なんでも
  • ポン酢
  • 24/04/23 23:44:40

脇にできた粉瘤が段々と大きくなっている気が。。
普段はなんともないんですが、たまに痛いときもあります。
皮膚科に行ってなんと言えばいいのか、費用はいくらくらいだったか、経験者の方いたら教えてください

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/24 08:43:37

    小さい子は全身麻酔だから様子見するらしい。
    やっぱり恐怖でも我慢してジッと出来る年齢じゃないと。
    皮膚科でも手術しないとこもあるからネットで調べたり電話してから行った方が良いよ。二度手間になる。

    • 0
    • 25
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/24 08:46:26

    数千円だったと思う、形成外科のほうがキレイにやってくれるよ
    皮膚科なら外科的な処置やりたがらない医者もいるから調べてから行ったほうがいいよ

    • 1
    • 24/04/24 08:48:33

    尾てい骨にできて総合病院に行きました。
    CT検査したり、エコーの検査してだいたいの大きさを調べて部分麻酔で手術して取り、その日のうちに帰宅しました。
    費用はシングルで丸福使えたので金額は覚えてませんが数千円だったと思います。

    • 0
    • 24/04/24 13:47:47

    粉瘤って一度膨らんだ物が萎むことってない?
    耳の後ろにできたものが膨らんだから皮膚科で見てもらったら、粉瘤か血管腫?かのどっちかだろうって言われた。どっちか判断できないって言われた。
    とりあえず様子見でも大丈夫って言われたから、放置してたら萎んできたんだけど、粉瘤だったら萎むことってあるのかな?
    色は全体的に赤黒い?感じ

    • 0
    • 28
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/24 14:05:00

    今まで4箇所くらい取った経験あり
    一番最近で、去年にできた脇の下と脇腹の中間くらいの場所
    また取りに行かなきゃな~と思っていたら早々に化膿してめっちゃ痛みも出て、腕を閉じれないくらいになった
    化膿しちゃうと切開して袋ごと取り出すのができない
    とりあえず切開して膿を絞り出しておく感じ
    処置後は大きな穴になっていたので、傷口に薬を塗って防水パッドを貼って1週間生活
    今は綺麗になったけど、米粒くらいの粉瘤が残ってる状態
    費用はいくらだったかな
    1万くらいかな、そんなに負担には感じなかった

    • 0
    • 29
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/24 14:05:47

    >>27
    粉瘤は自然に放置で小さくなることはないよ

    • 0
    • 24/04/24 14:08:50

    しこりなくなったけど
    またできてる
    違う場所
    皮膚科で麻酔して20⭕️ふんで終わったよ

    • 0
    • 24/04/24 14:21:23

    >>29
    そうなんだ!じゃあ血管腫ってやつなのかな?
    最近まで赤黒かったのに、今鏡でチェックしてきたら普通の赤っぽい色に変わってました

    先月あたりから眉毛にも似たような赤黒いものが出来て、少し膨らんだり小さくなったりしてるものがある…
    これも一体なんなのか気になるけど腫れてないんで様子見してます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ