小学生保育補助

  • なんでも
  • ひっぱりうどん鍋
  • 24/04/23 21:06:11

保育士資格は、小学生は取れないけど、保育補助なら小学生もできることなの?小学生は園児と年齢差がもっと少なくなるし保育士さんが事務など他の業務をする間に園児の世話する保育補助として園に入ればどうかなと考えているけど、放課後と休みであってもダメなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 3
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/23 21:46:57

    >>1
    学童ってお金かかるから

    • 0
    • 7
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/23 21:58:59

    >>4
    お小使いとして現金で手渡しできれば欲しい

    • 0
    • 10
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/23 22:24:43

    >>8
    釣りなんてないし猿ような言葉使うな

    • 0
    • 11
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/23 22:28:53

    >>5
    増やすわけじゃなく助かる役だけどね

    • 0
    • 24/04/24 05:29:36

    >>23
    なんで猿と言うの?

    • 0
    • 24/04/24 13:16:56

    >>18
    そうそう

    • 0
    • 24/04/24 13:24:03

    >>21
    そうだよ

    • 0
    • 24/04/24 14:30:43

    >>6
    あくまで1年生は除く

    • 0
    • 24/04/24 15:41:08

    >>43
    保育士さんが午前は園児と遊び、午後は小学生保育補助に任せてその間に事務とか保護者と連絡とかできるようになって欲しいね

    • 0
    • 24/04/24 20:52:32

    >>8
    さるなんてない

    • 0
    • 24/04/24 23:31:24

    >>53
    ?

    • 0
1件~11件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ