これってどう対処したらいい?年が離れた子と遊ぶ場合

  • なんでも
  • 餃子鍋
  • 24/04/23 11:34:30

友達A子無し子供好き、友達Bは子持ち1歳児、私子持ち小学生

この前遊んだんだけど、私の子の私物をB子供が舐めたり鼻水触った手で触ったり
小学生だから凄ーく嫌がって私子が当たり強くなったんだけど、それで友達ABは「まだ小さいから~」って
これってどう対処したらいいの?娘に見方付きすぎても険悪になるし、娘フォローも必要(親的にBきちんと見とけよと思った。てか言ったけど一時的)
その日凄く疲れた...

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/23 12:00:43

    ごめん、トピ文打ち間違いあるね
    見方→味方

    • 0
    • 7
    • すき焼き鍋
    • 24/04/23 12:00:46

    >>4
    それは、招いてしまったからには今回のことは仕方ないのでは…。今後は外で会うようにしたら?

    • 4
    • 8
    • やまもも鍋
    • 24/04/23 12:02:30

    主の子が嫌がってるなら、家に呼んだら駄目でしょ。Bの子が大きくなったらまた遊べば?

    • 2
    • 24/04/23 12:02:42

    >>7
    自分が小さい頃は常に子に監視タイプだっから唖然として...
    外で会うのがベスだねありがとう

    • 2
    • 24/04/23 12:03:14

    >>8
    ありがとう
    これからは外で会うことにする

    • 0
    • 11
    • 鍋洗うの大変
    • 24/04/23 12:03:43

    小学生にはあとで消毒しようと宥めるかな…
    ちょっとBとは数年距離置きたい
    私も親が注意しろ見とけって思う

    • 0
    • 12

    ぴよぴよ

    • 24/04/23 12:07:40

    >>11
    一緒に消毒したよ
    筆箱も勝手に探られて舐められだみたいでアルコールで拭いた
    疎遠までは考えてないけど自分の子はきっちり見とけとは思った
    愚痴ばかりでごめんね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ