娘のお友達が優秀で焦る 高校生

  • なんでも
  • メガネくもる
  • 24/04/22 14:37:14

高校生の娘のお友達が優秀で焦る女の子
今、1年なんだけどねもう2年生からは理系を選択する事を決めているらしくって!
しかも理系って難しいって聞いたよ
うちはまだまったく将来はわからないから
とりあえず簡単な文系を選ばせようかと思ってる
わからない事あったら優秀なお友達に教えて貰えばいいかなあ?
優秀なお子さんって何が違うんだろ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 14
    • ふなばし鍋
    • 24/04/22 14:45:57

    >>4
    釣りかよw
    優秀なお子さんの親は、分からない事は何でもお友達に聞いちゃえ♡なんて言わないだろうね。

    • 2
    • 24/04/22 14:47:01

    とりあえず簡単な文系?
    大丈夫?文系理系は簡単かどうかで決めるもんじゃないよ。本人のやりたいことがまだわからないんだったらせめて担任に相談したらどうかな?お友達もちょっと困るよ。

    • 2
    • 24/04/22 14:49:08

    高校受験で入学して同じクラスなら現時点ではほぼ同じレベルだよ
    理系選択したから優秀で焦る?文系は簡単?
    うちの子の学校では6月に文理と科目選択して7月の三者面談で保護者に直接の確認だったよ

    • 1
    • 17
    • メガネくもる
    • 24/04/22 14:51:04

    >>15
    高校って三者面談少ないから困る

    • 0
    • 18
    • あご出汁鍋
    • 24/04/22 14:51:22

    なんで身バレしてそうなのにまたトピ立てたの?
    全く危機感ないのは嘘だから?
    頭おかしいから判断力ないんだね
    ※授業参観のトピ見たら分かる

    • 3
    • 19
    • しいたけ鍋
    • 24/04/22 14:59:37

    理系に進む子は中学の時点で理数科目か得意なのを自覚してるからね。
    数学に苦手意識があるなら理系は無理だし。
    文理選択はお友達に教えてもらうことじゃなく自分が何をやりたいか、何が得意かをしっかり親子で話し合うところからだよ。

    • 1
    • 20
    • メガネくもる
    • 24/04/22 15:00:50

    >>19
    数学得意って羨ましい
    うち何も得意はない。ただただ明るい無邪気な性格してる。

    • 0
    • 21
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/22 15:02:09

    難しい難しくない別にして目標ないなら文系で良いと思う

    • 0
    • 22
    • メガネくもる
    • 24/04/22 15:03:11

    >>21
    ありがとうございます。大学なのか専門学校なのか何もわからない。とりあえず簡単な文系にしとくかな!

    • 0
    • 23
    • あご出汁鍋
    • 24/04/22 15:05:13

    この人スポーツ特待の主だよ
    部活だけやらせるなら焦る事ないじゃん
    どうせ大学無理なんだし
    私なら身バレしたらこれ以上コメントしないけどね(笑)

    • 3
    • 24
    • メガネくもる
    • 24/04/22 15:05:48

    >>23
    身バレ?なんのこっちゃ?

    • 1
    • 25
    • しいたけ鍋
    • 24/04/22 15:06:20

    >>20
    主は数学得意?
    両親の遺伝子と幼少期から育つ環境で学力は決まるよ。

    • 2
    • 26
    • あご出汁鍋
    • 24/04/22 15:07:02

    >>22
    文系が簡単って何?
    赤点しか取れない娘が文系なら余裕って思ってるんの?😅

    • 1
    • 27
    • メガネくもる
    • 24/04/22 15:09:30

    >>26
    ママ友が文系は簡単よ!とおっしゃられました。

    • 0
    • 28
    • メガネくもる
    • 24/04/22 15:26:51

    私立だし何とか進級卒業出来ると思うよ。

    • 0
    • 29
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/22 15:33:33

    一緒にいたらいい影響受けるしよかったね

    • 2
    • 30
    • メガネくもる
    • 24/04/22 15:34:04

    >>29
    ありがとう。クラス別なのが悲しい

    • 0
    • 31
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/22 15:38:32

    娘の人生なんだからあんまり干渉しすぎないようにね
    過保護がすぎると大人になってから疎遠にされるよ

    • 1
    • 24/04/22 15:39:37

    提出物出さない娘の主?
    友達に聞いても理解できないなら何しても無駄では?

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ