大卒の人に質問!一般教養は意味があった?無かった?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/22 14:31:04

    >>13
    そんな面白い講師と出会えたのは奇跡だね!
    絶対楽しいじゃんね笑

    • 1
    • 13
    • しいたけ鍋
    • 24/04/22 14:28:31

    あと、英語のコースを一般教養でとったけど、学生が8人くらいしかいなくて、先生も女性で、シラバスの内容変えてというかちょっと逸脱して(いちおうフェミニズムがテーマだったような)、英語でメイク講座とか、USのコンサルが書いた1年で結婚するハウツー本を読んだの、楽しかった。

    まず最初に、アドレス帳(まだ90年代だったからスマホない)を開いて、書かれている全員に、年内に結婚すると宣言しなさいって書かれてて、みんなでエー😱って言ったら、No Japanese please you have to say no way!or xx( F wordいろいろ)って言われたな。

    授業盛り上がりすぎてキャアキャア騒いでて、隣のクラスの講師が叱りにきた(授業じゃなくて空き教室で騒いでいると思われた)ことも。

    • 3
    • 12
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/22 14:27:58

    >>10
    あーそっかぁ。
    残念!

    約1年ほど前にこのママスタにいた方で、地震が起きた場所を地図上で点で現してくれた方がいて、私が綺麗な渦巻きですね?と言って、そこからその方が
    予測できるかも知れないです。ちょっと予測してみますって言ってた方がいたんです。

    あの方ともう一度会いたいのですが………

    • 0
    • 11
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/22 14:27:00

    意味ある

    理系だけど文化人類学とか法学とか経済学とか文系の教科が面白いと思った。

    高校までの文系教科って暗記ばっかりでくだらないと思ってたけど、むしろ文系のほうが向いてると思ったし、卒業後しばらくは研究職してたけど、そこから知財関連の仕事に転職したから、むしろ専門課程より役に立ってる可能性すらある。

    • 2
    • 10
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/22 14:22:57

    >>6
    ごめん
    それは私じゃないよ
    そういえばママスタに数学科まだいたと思う

    • 1
    • 9
    • しいたけ鍋
    • 24/04/22 14:20:13

    意味ある

    宗教学とか芸術史とか面白かった。
    社会学とか。

    文学部だけど、社会学部とか法学部とかのも一般教養はとったわー。

    漫画が教材(参考資料)とかもあった。

    • 1
    • 8
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/22 14:13:42

    意味なし

    一般教養ってなんだっけ?
    宗教とかほんとに意味なかった
    試験もあってないようなもんだったしな
    理系の工学部でプログラミング系だったから、般教は少なかったはずだけど、記憶にない。
    物理とか化学系の授業の方が楽しかったし実りもあった。マウスを使った知覚実験も新たな発見があり楽しかったです。

    • 0
    • 7
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/22 14:12:53

    意味ある

    不思議なことに高校までの勉強よりも楽しかった。
    自分で学びたいことを決めて進路を選んだからかな。
    どの教科も面白かったけど、日本の昔話から文化を知る授業とか、装束から日本人の精神性を知る授業とか楽しかった。
    あと有職故実の授業で十二単の着付けを教わったのも貴重な経験だったと思う。

    • 6
    • 6
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/22 14:12:41

    >>5
    ひつまぶしさんってもしかして、地震のトピデ、フィボナッチ数列や渦巻き状に地震が来てるよね?これはまさか地震予測できるかも?って話した相手ですか?

    • 0
    • 5
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/22 14:08:48

    意味ある

    理工学部の数学科だったから一般教養といっても
    物理や化学実験、語学の英語とドイツ語ぐらいしかなかった
    どれも面白かった
    大学で学んだもので楽しかったものならもちろん数学の中で代数学の整数論と群論
    ルベーグ積分も難しいけど最近勉強し直している

    • 0
    • 4
    • ナーベーラー
    • 24/04/22 11:54:24

    意味ある

    自分は意味があったと思う。
    興味がないため知識もないジャンルについて学びがあった。
    心理学が面白かったなー。

    • 1
    • 3
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/22 11:37:04

    意味ある

    法学部だったけど、理系科目、人文科目の般教も取らされたよ
    天文学とか地理学が面白かった
    一番面白かったのは、専攻分野の選択科目だった政治思想史
    E.H.カーの原書を読まされて苦労したけど、良い思い出だよ

    • 3
    • 2
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/22 11:34:07

    意味ある

    高校までの授業と違い、自分で考えたり調べたりで楽しかったわ。
    理系だったから、文系分野、文化人類学と宗教学が抜群に面白かった。他にも社会構造論、法哲学、歴史系は目からウロコだった。先生が結構当たり。社会に出ても考え方を活かせる事も多々あったし良かったと思っているよ。反対に、専門過程に近い学科は先生がイマイチだった印象。

    • 3
    • 1
    • ひよこ豆鍋
    • 24/04/22 11:24:56

    その他

    一般教養っていう科目?単位?があったかもう覚えてないんだけど
    私は受けた授業は全部おもしろかったよ
    いろんな考え方が学べて本当に良かった

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ