ゲオでiPad契約

  • なんでも
    • 27
    • ひとめぼれ鍋
      24/04/29 23:18:55

    iPad(タブレット)は、基本的に電話をする事を想定して作られて無いので
    電話番号が必須なLINEアプリは、iPad単独では使えません
    いくらセルラータイプ(SIMカードを入れて使うタイプ)を購入したしても、電話番号が無ければLINEは使えないからです
    ただし、既に所有してるiPhone(セルラータイプ)があれば、そちらと同期してLINEを使うことは出来ます
    その場合も「同期させる」だけで、別アカウントを取得してiPhoneで使っているLINEとは別アカのLINEとして使う事は出来ません(あくまでも、iPhoneの附属的な存在だと考えましょう)

    もし、どうしてもiPadで単独のLINEが使いたければ
    1)家電の番号で登録する
    2)新しくセルラータイプのスマホを契約して、新しい電話番号を貰う
    この2つしか方法は無いですね
    家電が無い場合、または家族の誰かが既に家電でLINEを登録済みなら、諦めましょう
    その場合は2)の方法になりますが、現実的とは言えないですね

    「1人につき、LINEアプリは1つしか使えない」これがLINE社の考え方です
    1人の人が複数のLINE(アカウント)を取得して使う事の無いように、1人が1つしか持てない物と紐付けして使える仕様にしよう。1人が1つしか所有出来ない物は何か…?を考えた時に、それ電話番号だ と行き着いた訳です
    なのでLINEアプリは電話番号が無ければ使えないアプリに作られているのですよ

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ