娘のスケジュールをママ友さんに話したらトラブルになりました (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/22 09:06:05

    余りにも悪質なので通報します

    • 2
    • 24/04/22 09:05:18

    >>116
    着信拒否されてるのに、連絡するような人間は人見知りになってほしいね。

    • 4
    • 24/04/22 09:01:45

    >>115
    でも人見知りよりは良くない?

    • 0
    • 24/04/22 08:42:43

    >>113
    人見知りしないで人と喋ることは出来るけど、一方的に自分の言いたいことしか喋らず相手がどう思うかを考えることができないので結果的に対人コミュニケーションを上手く成立させられないタイプのことを言うんだよw
    人と喋れる=コミュ強ではないってことね
    勉強になった?

    • 5
    • 24/04/22 08:37:34

    この人ね非課税世帯の貧乏なんだよ
    娘の自慢する暇あるならさっさと仕事したらいいのにね(笑)

    • 3
    • 24/04/22 08:36:59

    >>111
    喋れるコミュ障ってなに?矛盾してない?

    • 0
    • 24/04/22 08:35:08

    >>103
    あなた、娘のことみてる?
    他人の子、敵対視する暇あったら、我が子のこと見なよ。

    • 3
    • 24/04/22 08:34:41

    >>106
    うわあああ!喋れるタイプのコミュ障だ!
    こんなのが近くにいたら全力で逃げるわ

    • 3
    • 24/04/22 08:33:39

    >>106
    あんたは仕事してないの?

    • 0
    • 24/04/22 08:33:05

    >>106
    人の気持ちが理解できなさそうだから、避けられててもいつまで経っても理解できてないし、みんなに好かれてると思い込んでるんだね。

    嫌がられてるのに、ぐいぐい距離詰めるんでしょ?嫌われてんのにね。迷惑な人だよね。

    • 2
    • 24/04/22 08:27:59

    >>106
    うん。だから?
    それって別に親しい訳じゃないし。

    • 3
    • 107
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/22 08:27:17

    >>103まずさ、提出物くらい出させな?試験でも最低限の点数とろうね。
    留年したら特待取り消されるよ。

    • 2
    • 24/04/22 08:26:33

    >>105
    誰にでも気楽に話しかけますよ。人見知りしないから。

    • 0
    • 24/04/22 08:24:03

    >>99
    親しくなれていないじゃん。
    疎まれて連絡絶たれているじゃんww



    それにしても、このネタで粘るねーww

    • 1
    • 24/04/22 08:22:59

    スポーツ特待母のトピ
    毎日トピ立ててどうしたの?

    • 2
    • 24/04/22 08:22:19

    >>102
    でもあちらは勉強出来そうだから焦りました

    • 0
    • 24/04/22 08:21:43

    >>100
    あちらは?
    あなたは娘のことだけ考えなよ。

    • 1
    • 24/04/22 08:21:27

    >>97
    感じ悪いですか?

    • 0
    • 24/04/22 08:20:35

    >>98
    はい。
    でもあちらは勉強出来そうな子だから勉強もやれ!と話しましたよ。

    • 0
    • 99
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/22 08:19:54

    >>95
    私は誰とでも親しくなれます

    • 0
    • 24/04/22 08:19:38

    >>17娘がやりたいって事をよね?
    まさか押し付けじゃないよね?

    • 0
    • 97
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/22 08:17:14

    そんなの話さなくても、、
    うちもひとりだけ学校選抜だから引退遅れるし一年のときからレギュラーで他の子が休みでも毎週出掛けてるような生活だけど言わないよ。
    参観日に他のママに会うとすごいね!とか言われるけど私がすごいわけでもないので適当に笑って通りすぎてる。
    個人競技だから、うちの部活は楽だって新一年に広まったらしい(笑)確かに、試合に出られる実力ややる気ない子からしたら毎週必ず休みのあるゆるーい部活だから。
    でも、確かにーと内心おもってるだけ。

    • 1
    • 96
    • ぬちぐすい鍋
    • 24/04/22 08:12:08

    >>94
    そうだね。陰でコソコソ、相手の保護者に自分の子のスケジュールとか送るの良くないね。
    そんなに送りたいなら、先輩全員に送りなよ。

    • 3
    • 24/04/22 08:10:18

    主が問題を起こすトラブルメーカーだから、娘さん悪影響になってコーチからの評判も悪くなるよ。

    • 4
    • 94
    • 豚骨醤油鍋
    • 24/04/22 07:56:28

    >>92
    そんな影でコソコソするのは感じ悪いよね?

    • 0
    • 93
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/21 22:25:49

    こんな母親嫌だ。

    • 2
    • 92
    • ふなばし鍋
    • 24/04/21 22:23:41

    >>87
    そう言われたらそうだね。
    毎日行ってるんだよね。努力家らしいし。
    向こうの子に全く関係のにね。

    この人実在してるなら、部活の保護者会とかで絶対話題にされると思う。他の保護者に迷惑かけるような連絡は避けてくださいみたいな。

    • 3
    • 91
    • 行方不明の餅
    • 24/04/21 22:14:46

    旦那はもうトラック運転手の仕事しないの?
    無職だから非課税世帯なのに娘は塾に行かせる余裕あるんだ

    • 1
    • 90
    • ブイヤベース
    • 24/04/21 22:12:19

    >>83
    他の保護者とトラブルを起こす保護者への心情が良いとでも?

    • 3
    • 24/04/21 22:10:20

    分かりやすいぐらい都合の悪いコメントはスルーしてる(笑)

    • 4
    • 88
    • あんこう鍋
    • 24/04/21 22:09:33

    >>85
    主子が嫌で休んでるのかもね
    スポーツ推薦で入ったら部活を辞めちゃいけない規則はない学校が多いし(部活=在学条件ではない、また、部活だけできても進級条件にはならない、がスタンダード)

    • 2
    • 24/04/21 22:06:22

    >>85スケジュール知るも何も毎日休まず行ってるんでしょ?教える必要なんか何もないじゃない。毎日いるんだから。

    • 1
    • 24/04/21 22:04:33

    主のみ読んだら 習い事があるからその日は部活に行けませんって書いてたり
    うちの子は休んでませんって書いてたり
    正反対の事をコロコロ変えながら書いてるけど 何これ?w
    バカの文章ってまとまりがないのね

    • 2
    • 24/04/21 22:01:44

    うちの子のスケジュールをメモしてくださいと言うのがなぜそんなに嫌がられるのかわからない。うちの子のスケジュール知っていたらあちらも来やすいです

    • 0
    • 24/04/21 21:59:53

    >>83それは何か大会の結果に関係あるんですか?

    • 1
    • 24/04/21 21:56:02

    >>81
    学校に好かれるのが大切

    • 0
    • 24/04/21 21:42:37

    別トピ放置してるけど学校の説明会って何?
    主こそ暇人なのになんで行かないの?

    • 1
    • 24/04/21 21:40:01

    >>78印象って何よ?心象で加点でもあるの?
    スポーツは結果が全てなので親とかどうでも良いんだよ。親がどんなに頑張ってコーチとかに愛想振り撒いても意味ない。

    • 2
    • 24/04/21 21:40:00

    >>78
    あんたはでしゃばりなだけですけど

    • 1
    • 79
    • あんこう鍋
    • 24/04/21 21:36:12

    >>70
    そう思ってるのに、他人が練習に来ない事に執着してるのは何故?
    「神様がみてて、結果に反映されると信じてる」んでしょ?だったら他の子がサボってようが主に関係ないよね笑 チーム競技じゃなく個人競技なんだし

    • 2
    • 24/04/21 21:35:49

    やっぱり親がしっかり関わっている方が印象いいですすよね、

    • 0
    • 77
    • ふなばし鍋
    • 24/04/21 21:31:19

    >>73
    高校になってから?なんの試合にでるの?
    もちろん相手にそれだけスケジュールって聞くんだから、大会名しってるよね。

    中学ならお隣の学校との交流会でしょ。
    ほぼみんな出れるやつ。

    • 2
    • 24/04/21 21:31:13

    相手につきまとうな。しつこい。とか何回も書かれてるのに読めないの?

    • 3
    • 24/04/21 21:29:38

    >>74
    違います

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 24/04/21 21:20:06

    >>71
    うちは選手登録されてましたよ

    • 0
    • 72
    • メガネくもる
    • 24/04/21 21:15:47

    無駄にマウント取ってくるからじゃないの?
    ライバル心燃やして共に頑張るならいいけど、常にマウント取ってこられたらウザくてやる気もなくなると思うわ

    特に主(親)が面倒くさそうだし。
    私なら関わりたくないわ

    • 2
    • 71
    • ふなばし鍋
    • 24/04/21 21:15:13

    >>68
    となりの中学との試合?ただの交流会じゃん。だれでも出れるし、そうだね。主が張り切れば出れるからね。笑える。

    高校からは違うから。実力ない子はお呼びじゃないのよ。たとえ人気者でもね。だから、もう相手の親につきまとわないでね。

    • 1
    • 24/04/21 21:11:54

    >>65
    頑張って練習したら勝てるはず。
    神様は見てるよね

    • 0
    • 24/04/21 21:11:12

    主ってアスペ?

    • 3
51件~100件 (全 168件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ