専業主婦だけど、子育てしたせいで節約生活でお金ないし

  • なんでも
    • 12
    • 闇鍋
      24/04/21 15:49:40

    子育て(扶養家族が増える)にお金がかかるのは当然のことで、最初から分かっていたはず。
    なのに、子供を作った。
    が、それによってお金が足りない。

    この場合は、専業主婦でいることをやめれば良かっただけじゃないの?
    あなたは子供を産むことを優先した訳だから、『あなたが働いていれば、子供がいてもあなたはもっと楽に豊かに暮らせたんだよ』ってことだと思います。
    専業主婦重視なら、節約しようが何だろうがやりくりして、自分で選択して作った子供にはそれなりに養育・教育費をかけるくらいしなきゃ。
    たかっちゃダメでしょ。

    >自分の人生を犠牲にして産んで育ててあげた
    あなたは子供の人生を犠牲にしてでも自分が楽をしたいだけ。


    子供の恩返しなんて、親にとっては無事に生まれて育ってくれて、幸せでいてくれたら十分。
    それでももし恩返しをしたいというなら、いつか自分に子供が出来た時にその子にしてあげなさい。って、結婚する時に母に言われましたね。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ