1年前にガラスを割った事がなぜ今、自立支援施設行きの理由になるのか

  • なんでも
  • だし巻き卵鍋
  • 24/04/21 07:14:49

次男のことです。去年まで次男は、
同級生の女の子や下級生の男の子を威嚇するため物を投げて住宅のガラスを割っていました。謝罪、弁償にまわりその件は解決したし、弱い者イジメは以降、一切していません。 定期的に児童相談所の面談は続いていて、児相職員にも次男君は落ち着いて来ましたねー、と言われたのですが、何故が急に職員の態度が冷たくなり、自立支援施設入所への話がしたいと言われました。

もう弱い者イジメは一切していない、なぜ今頃、自立支援施設入所になるのかと聞いたら、1年前のガラスの件が決定打になったとしか教えて貰えません。 次男は反省してて、1年以上一切わるいことしてないのに、自立支援施設入所になってしまうのですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~43件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
    • 43
    • おろしポン酢
    • 24/04/21 22:33:25

    要は子どもがどうとかよりもその子どもに然るべき支援を受けさせないで放置してると見なされたのでは?

    • 3
    • 42
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/21 22:26:17
    • 2
    • 24/04/21 17:19:28

    準備が整ったからじゃない?

    • 5
    • 40
    • あご出汁鍋
    • 24/04/21 16:29:55

    謝って許しても内心は許せないよね。
    あたりどころがわるいならガラス刺さったり石をなげて石が頭に当たるとかあったらどうすんの。
    まずは何もしてなくてもすぐ診断受けるなり施設に入るなりするべき。
    努力したならまぁ頑張ってるからいいかってなるかもだし

    • 6
    • 39

    ぴよぴよ

    • 24/04/21 09:57:16

    >>31
    それは、主が診断に連れて行かないだけでしょ。
    通りすがりの医者が診断するわけじゃないよ。
    精神科の先生が面談して、テストして、それでやっと診断が付くんだから。

    ちゃんと病院に受診するところからでしょ。

    児相が自分からやってきて自立支援施設をお勧めするって、そうとうなレベルってことだわ。普通はそこまでしないよ。

    • 8
    • 37
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 09:46:19

    >>32
    そんなことあり得ますか?

    • 0
    • 36
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 09:45:45

    >>2
    聞いても、「自立支援施設入所の話がしたい、1年前のガラスの件が決定打になった」
    これしか教えてくれないんです。

    • 0
    • 35
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 09:38:42

    >>34
    6年生です

    • 0
    • 24/04/21 09:38:02

    >>31
    え…
    それだけのことしてて診断出てないの?
    なら相当家庭環境が悪いんじゃない?
    診断ついて、なら仕方なくはないけどまぁ仕方ない部分はあるけど、健常でそれだと大いに家庭環境に問題アリだよね。
    何年生なの?

    • 5
    • 33
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 09:37:08

    移勤で担当者が変わった途端に、自立支援施設入所の話をされました。それは関係あると思いますが?

    • 0
    • 24/04/21 09:35:55

    たぶん自立支援の認定基準が厳しくなったから
    だと思う。
    1年以上前は、まだ謝って済む話が
    今は入所基準になってるから
    過去何年間かに遡り実施されるよ

    これ刑事事件や逮捕案件も同じ
    その時はまだ軽くても重くなる場合ある

    • 6
    • 31
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 09:34:32

    >>27
    加配や診断などは一切ついてません

    • 0
    • 30
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 09:32:50

    >>23
    レイプなんてしてません

    • 0
    • 29
    • カタプラーナ
    • 24/04/21 09:32:19

    よっ!触法少年!

    • 3
    • 24/04/21 09:27:26

    主の知らないとこで何かしてて
    迷惑かけたとかはないの?

    • 2
    • 24/04/21 09:00:53

    威嚇するために物を投げるという時点で何か診断ついてもおかしくないよ。
    うちのクラスでも気に入らないことがあると物を投げる子がいて気分によってはとても大人しくて聞き分けも良い優しい子だけど加配ついたよ。やっぱり何かあった時に止められる大人が近くにいた方がいいという判断みたいよ。

    • 10
    • 24/04/21 09:00:50

    更生させるために入所ってよりも、悪いことした罰のための入所って考えたらどうかね?

    • 3
    • 24/04/21 09:00:00

    謝ったし今はしてないんだからいいでしょ!って、感じで反省している感じが主親子から、感じられなかったんじゃないの?

    • 11
    • 24/04/21 08:55:13

    今は悪いことしてないから許されたわけではないでしょ。
    自立支援施設に入れるための面談だったのでは?

    • 10
    • 23
    • あご出汁鍋
    • 24/04/21 08:51:22

    主は自分や娘がレイプされ、謝罪に来ただけで許せるの?
    一生許せなくない?
    内容は違うが、やられた側は根に持つよ

    • 7
    • 22
    • なべつかみ
    • 24/04/21 08:40:38

    そのガラス事件はきっかけというか、面談していく中で更生してないのが分かったからそういう判断されたのでは?
    態度とか悪かったのかもね。

    • 12
    • 21
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/21 08:39:08

    >>19
    あるよ 虞犯ってやつ
    犯罪歴と家庭環境とかも考慮して虞犯になったのかもね

    • 5
    • 24/04/21 08:38:28

    ガラスの事件以後、面談を重ねていく上で自立支援施設に行かせるべきかどうかの判断をしてたんじゃないの?

    で、主の子供からは反省とか贖罪の色が足りなかったのかもね。

    • 15
    • 19
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 08:35:44

    >>12
    大事件なんて起こしてないし。
    勝手に大事件起こしそうだから、と想像されて自立支援施設に行くとかあり得ますか?

    • 1
    • 18
    • あご出汁鍋
    • 24/04/21 08:35:09

    >>14
    私が破られた側ならまあ一旦は許したかもだが、、
    内心は許せない。

    親が謝ったのに今更チクるなんてって考えだから
    通報されたんじゃないの??

    • 9
    • 17
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 08:33:40

    >>13
    次男がやったことより、親の躾や養育環境が不適切だと勝手に判定されたから自立支援施設なんでしょうか?

    • 0
    • 16
    • すき焼き鍋
    • 24/04/21 08:33:08

    育てるの大変そうな子っぽいしありがたい

    • 6
    • 15
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/21 08:32:40

    主が知らないだけで、今でも悪さ続いてたんでは?

    • 17
    • 14
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 08:31:32

    >>12
    近隣住民にきちんと謝罪して許してもらえたのに、まだ根に持って恨んでるから児相にチクったってことなんでしょうか?

    • 0
    • 13
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/21 08:30:54

    下の学年の子を威嚇のどこが弱いものいじめでないの?強い人相手には何もしないんでしょ?
    これを弱いものいじめでないとかいう母親もおかしいし、親元では治らない。
    こういう卑怯者はしっかり矯正したほうがいいよ。

    • 11
    • 24/04/21 08:25:34

    施設に入れてくれるって言うんだから、入れればいいじゃん。
    次男が育って、近隣の脅威になったということなんでしょ。
    悪いけれど、私も主一家のご近所には住みたくないし、次男はどっか行ってくれと思うよ。
    何か大事件起こしてからじゃ遅いから。

    • 13
    • 11
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/21 07:49:43

    >>6
    一切無いです 学校にも確認してます

    • 0
    • 10
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/21 07:46:03

    >>5粋塾?

    • 0
    • 9
    • ボタン鍋
    • 24/04/21 07:45:02

    へったくそ

    • 5
    • 8
    • すき焼き鍋
    • 24/04/21 07:44:18

    >>5
    なにそれ?

    • 2
    • 7
    • すき焼き
    • 24/04/21 07:30:53

    嫌なら拒否とか出来ないの?強制なの?
    相談所が理由言わないのに、ここで分かるわけないじゃない。
    推測しかできない。
    会議とかで過去の案件見直してこれはやばいやつだったってなったとか?

    • 6
    • 24/04/21 07:27:35

    謝罪、弁償にまわりその件は解決した

    解決したと思ってるのは主だけ
    それ以降問題起こしてないと思ってるのも主だけ
    注意されても、これくらいなら子供なら皆あるでしょーくらいで聞いてたんじゃないの?

    • 21
    • 24/04/21 07:23:33

    絆塾?笑

    • 0
    • 4
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/21 07:22:45

    色々と話を考えるなー。

    • 9
    • 24/04/21 07:17:36

    住宅のガラスを割ってまわってたが本当だったら子育てしにくいお子さんだよね次男くん。

    • 8
    • 2
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/21 07:16:53

    そう言った児相の人に聞くしか判らないのでは?

    • 6
    • 1
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/21 07:15:34

    朝から乙カレー

    • 13
1件~43件 (全 56件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ