ピッキングと清掃のパートどっちが体力使いますか

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/20 20:33:30

    >>22分かるおばちゃんが働く場所だからね

    • 3
    • 24/04/20 20:31:54

    >>22ほんとそれ!
    社員数人で、倉庫にはほぼ来ない、来たら遅いだな怒鳴り散らす、リーダーが常にいるけどそれもアルバイトみんなと時給が50円しか変わらないのに偉そうwただ立って見てるだけなのにw

    • 3
    • 24/04/20 20:30:53

    歩くのが遅いとか文句言われたことある。そうこ

    • 4
    • 24/04/20 20:30:29

    掃除も色々だよね、ビル清掃やってたけど人気ほぼないし、一人だし時間も好きな時間に入ればいいって感じでめちゃ気楽だった。二時間だけど一時間もかからないし終わったら帰っていい現場だった。

    • 3
    • 23
    • ふなばし鍋
    • 24/04/20 20:30:21

    ピッキングは意地悪いじめイビリの巣窟

    • 5
    • 22
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/20 20:29:41

    コレだけは言わせて!
    ピッキング倉庫は人間の治安が悪い所が多い
    人間の質は悪いところが殆どと言っても過言ではない
    社員数少なくて社員が使えないところでパートと派遣に丸投げの倉庫は特にアタオカ多いから注意

    • 7
    • 24/04/20 20:28:54

    ピッキングしてるけど倉庫だから夏は暑いし冬は寒い
    シフトが自由だから続いてるけど暑がりの人は夏に辞めて行く

    • 1
    • 24/04/20 20:23:47

    ピッキングはピッキングだけさせるような倉庫なら楽なんだけど、梱包や仕分けも入らなければならないような倉庫ならばキツイよ
    ピッキング自体は楽、梱包も楽
    仕分け作業は凄くキツい
    ピッキングと言っても倉庫によりやり方が個々違うらしいけど、倉庫内歩き回るところは冷暖房無いとこでキツ過ぎた!
    暑すぎて居られたものじゃなかった
    主の行くところは冷房のあるピッキング倉庫か確認したほうがいいよ。

    • 1
    • 24/04/20 20:22:16

    >>18
    嫌とか聞いてないから

    • 1
    • 24/04/20 20:21:08

    ピッキングは職場にもよるかな
    倉庫なら夏はシヌほど暑いし冬はコンクリートがめくれる位寒いとこもあった
    でも清掃は嫌だからピッキングが良いな

    • 2
    • 24/04/20 20:18:06

    ピッキングのそんなに重いものはないとか軽作業とかはあまり信用しないほうがいいかな。
    ただ清掃は時間にも追われることが多いし、テキパキこなしていかないとしんどいかも。
    ピッキングもスピード求められるところあるけど、そうじゃないところを選べば楽っちゃ楽できる。

    • 1
    • 16
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/20 20:13:56

    物によるわ。
    楽なヤツは楽だったけど、最悪。ペンキの塗料かな?運ぶのに泣きそうだったよ。
    シール張って、詰めるだけのは、楽。

    • 1
    • 24/04/20 20:01:29

    >>8
    服は慣れたら楽だよ
    軽いしさ

    • 2
    • 14
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/20 19:58:37

    3年前位にペッドフードのピッキングやってたけど
    大袋でも全然重たくなくてキャンディーとか小袋のおやつとかチマチマしたのも多くて
    カゴを積み上げていく時に高くなるにつれヨイショって少し力いるけどそんな連続でやるわけではないから全然苦ではなかったし
    今同じ作業してる人の中で自分は何番目って
    順位も出て最初の頃は遅いと焦ったりしたけどゲーム感覚で楽しかった
    引っ越しで仕方なく辞めたけどあれならまたやりたい

    • 2
    • 13
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/20 19:51:36

    ピッキングきつかった
    一生できるパートとは思えなくて辞めたよ体壊す前に

    • 7
    • 12
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/20 19:50:36

    どっちも!

    • 2
    • 24/04/20 19:50:11

    ママスタに多いのは、製造清掃介護だよー。ピッキングなにそれ泥棒?

    • 1
    • 10
    • なんこつ鍋
    • 24/04/20 19:48:23

    ママ友がピッキングをやったことがあって、きつかったと言ってたよ。ずっと走り回ってる感じだと。

    • 3
    • 9
    • おろしポン酢
    • 24/04/20 19:47:01

    >>7おなじみさんわかる笑
    仲良いのは別にいいんだけど新人に冷たい人多くて仕事も教えてもらえなくて、聞いても「やっとくからいいよー」ってお客様扱いなのが辛くてやめたわw
    仕事の手が空く時とか結構あってその間が嫌だったわ。

    • 4
    • 8
    • あさり鍋
    • 24/04/20 19:44:50

    >>5服のピッキングとかはどうなのだろう?

    カートとかでピッキングするやつとかいいなーって思う。
    ピッキングはマジで休みやすいよね。

    • 3
    • 24/04/20 19:42:30

    ピッキングは場所によるのかもしれないけど、ホコリっぽくてキツかったよ。
    周りがもうお馴染みさんばかりでやたら馴れ合ってるのもだるかった。
    1人で出来るなら1人がいいね。

    • 4
    • 6
    • キムチ鍋
    • 24/04/20 19:40:34

    休みやすさを考えたら清掃はワンオペだと
    変わりは?
    休みやすさならダントツでピッキング

    • 4
    • 5
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/20 19:13:27

    >>4冷凍物は軽作業と言えどピッキングし終わったものは絶対重いよね

    • 3
    • 24/04/20 19:11:45

    ピッキングかなぁ。
    清掃は場所によってかなり違うからなぁ。
    ピッキングって重いものないって書いててもけっこうある。
    何系のピッキング?
    私前やってたやつは箱にそのままピッキングしたの入れて行って他の人が確認蓋閉める、って感じだったけどピッキング係は片手で箱持たないといけないことも多くて腱鞘炎になった。後ずっとあるいてる。冷凍だったから足が霜焼けになって痛かったわ。

    清掃もやったことあるけど仕事自体はラクなこと多いけど人がいる場所を清掃しないといけなかったりして自分の思い通りにこと進まなくてイラッとすることある。
    あとオフィスだと座って仕事してる人に室温合わせてるから動いてる清掃員は汗だくだった

    • 4
    • 3
    • 吹きこぼれる
    • 24/04/20 19:06:16

    >>1
    冷暖房ないんですね、夏の暑さは無理かなぁ

    • 1
    • 24/04/20 19:05:17

    1人作業の掃除はいいよー

    • 6
    • 1
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/20 19:04:28

    子供が小さい頃、ピッキングしてた事あるけど、融通かなり効いた。体力も倉庫内だから暑いけど、痩せたなー。

    だから掃除の方が大変そう。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ