あなた里帰り出産しましたか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~37件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/05/19 18:58:20

    してません

    必要なし。

    • 0
    • No.
    • 69
    • 我が子の好きな子をこっそりチェック

    • 24/05/19 18:55:59

    してません

    していない

    • 0
    • No.
    • 67
    • だんごむしレース

    • 24/05/19 17:53:40

    してません

    実母が発達障害でとんちんかんなので、
    子供の顔を見せる事もなかったです。

    • 0
    • No.
    • 66
    • 大玉送り

    • 24/05/19 07:05:23

    してません

    居ない

    • 0
    • No.
    • 65
    • 🏃‍♀️

    • 24/05/19 06:54:34

    してません

    実母が手伝いに通ってくれた。

    • 0
    • No.
    • 62
    • わんわんレース

    • 24/05/19 02:27:22

    してません

    一人目のときは実母が手伝いにくるって言ってたけど、私の出産前日に実母が入院。
    県外の義母が来るって言い出したけど断った。
    義母は義母で義姉の子の面倒みてるから大変そうだったし。
    二人目のときは旦那が10日仕事休んでくれた。
    その時も実母と義母が来るって言ってたけど面倒だからもう必死で断った。
    それでも実母、赤ちゃんの沐浴したいからって沐浴だけしに毎日来てくれたけど。

    • 0
    • No.
    • 61
    • 🏃‍♀️

    • 24/05/19 02:21:03

    してません

    親とは不仲だし、私には夫と姉がいるから特に問題なかった

    • 0
    • No.
    • 60
    • ぎっくり腰

    • 24/05/19 02:11:01

    してません

    兄夫婦が同居してて
    泊まれない

    • 0
    • No.
    • 58
    • ジャイアントバレー

    • 24/05/19 01:23:09

    してません

    実家は新幹線の距離だし、検診を受けてた病院で出産したかったから。

    • 0
    • No.
    • 57
    • 借り物競走(教頭先生)

    • 24/05/19 01:21:38

    してません

    末っ子が二歳になるまで、実家も義実家も徒歩圏内の場所に住んでた。私の親は精神病だったし、旦那の親はギャンブル依存症でお金ばかり要求してくる人だったから、子育てを手伝ってもらったこと一度もない。

    • 0
    • 24/05/19 01:13:12

    してません

    思いもつかなかった
    なんで身重で移動しなきゃならんのかわからん
    実母は当てにならないと思ってたし
    実際、ならなかった
    里帰りしろしろとうるさかったから、その代わりにこちらへ来てもらってもなんにもしやしなかったよ

    • 0
    • 24/05/19 01:01:29

    してません

    県外の産院で産まれても夫は出張中だったので姑に来てもらって、次の日に夫家に行った…実家がベッドを用意したので3日目に実家へ戻り1ヶ月して夫の待つ家に帰った

    • 0
    • No.
    • 51
    • しいたけ鍋

    • 24/04/21 01:05:41

    してません

    母が来たけど初日に旦那と大喧嘩して帰っていった

    • 1
    • No.
    • 48
    • 行方不明の餅

    • 24/04/20 23:49:46

    してません

    両親他界していないので
    2人目の時だけ主人に1週間休んでもらって上の子預けた

    • 0
    • 24/04/20 23:40:00

    してません

    母はすでに他界してたし、父は現役でまだ働いてたからねぇ。旦那と協力してやってたよ。

    • 0
    • 24/04/20 21:37:20

    してません

    義理母や母に来てもらった

    • 0
    • 24/04/20 21:31:27

    してません

    産院は家の近く

    • 0
    • No.
    • 39
    • あんこう鍋

    • 24/04/20 21:29:55

    してません

    1人目の時はボストンで出産したから里帰りしてない。
    両親が来てくれた。母だけじゃなくて父も。笑
    2カ月滞在してくれた。

    2人目の時はスライドでカリフォルニア。
    上の子も2歳だったから、また両親が来てくれた。3カ月滞在。

    3人目は日本だったけど2人連れて帰るのも大変だからと両親が来てくれた。
    2カ月滞在の後の後、産後半年まで月の半分は来てくれてた。

    3人とも出産前から来てくれてた。

    • 2
    • No.
    • 36
    • ふなばし鍋

    • 24/04/20 21:17:17

    してません

    逆に実母が来た。
    当時住んでたマンションが総合病院まで徒歩3分に対し、新幹線の距離にある実家は車20分が最短。
    また、切迫流早産で長距離移動禁止された。

    • 0
    • No.
    • 35
    • ソーキそば鍋

    • 24/04/20 21:07:59

    してません

    実家は車で10分のところにある。今3歳、今まで1回も預けたことないし家に入れたこともない。
    でも頼れるなら頼った方がいいよ。ワンオペは本当にボロボロになる

    • 0
    • No.
    • 33
    • 鍋洗うの大変

    • 24/04/20 21:03:27

    してません

    電車で一時間弱の距離ですが、実家から拒否されたので。

    • 1
    • No.
    • 32
    • しめ(汁が足りない)

    • 24/04/20 20:59:58

    してません

    里帰りするとどうしても「母のペース」になるからね。
    それがイヤで帰らなかった。

    でもほぼ毎日のように押しかけてきて居座るから
    最後は「迷惑だ。もう来んな」って叩き出した。
    新生児が寝てる時間に私も寝たいのに
    その時間に押しかけてきて喋り倒して
    退屈すると赤子を起こして赤子が泣き出すと
    「頑張ってねー」
    って帰ってく母とか来ていらんでしょ?

    • 3
    • No.
    • 30
    • 豚味噌鍋

    • 24/04/20 20:35:05

    してません

    上の子のときも下の子のときも。
    上の子のときは3週間実母に来てもらって、下の子のときは旦那と2人で乗り切った。

    • 0
    • No.
    • 29
    • ひつまぶし鍋

    • 24/04/20 20:33:16

    してません

    毒親育ち
    実母に妊娠中の私の腹とんでもない血相で腹蹴られそうだったから危機を感じ疎遠にした

    • 1
    • 24/04/20 20:22:28

    してません

    実家という意味ならしていない
    義実家に行ってた

    • 0
    • No.
    • 24
    • ひつまぶし鍋

    • 24/04/20 20:15:32

    してません

    里帰り先無かったからね

    • 0
    • No.
    • 23
    • うずら鍋

    • 24/04/20 20:13:52

    してません

    でも実母が3週間くらい日中手伝いに来てくれた。
    毎日ではないけど助かった。

    • 1
    • 24/04/20 19:58:39

    してません

    一人目なんて里帰りする必要ないしね

    • 1
    • No.
    • 20
    • とろろ昆布鍋

    • 24/04/20 17:52:45

    してません

    一度も里帰りせず、どちらの母親にも手伝いに来てもらわず3人育てたぜー

    旦那の母親は闘病中で私の母親は毒だったから

    • 2
    • 24/04/20 17:51:49

    してません

    しなかった
    双子だったし、夫は激務で殆ど家にいなかったから結構壮絶だった笑

    • 1
    • No.
    • 18
    • カセットコンロのガスがきれる

    • 24/04/20 17:51:36

    してません

    実親と不仲で、2回とも県外住み義親が来てくれて助かった

    • 2
    • No.
    • 15
    • ひとめぼれ鍋

    • 24/04/20 17:40:27

    してません

    実家に老猫がいて認知症かつ相当な神経質だった。
    私が子供連れて里帰りなんてしたら猫おかしくなること間違いなかったので、母にこっちに来てもらってた。
    親近所でよかったわ。

    • 0
    • 24/04/20 17:39:56

    してません

    生まれ育った家ではないので落ち着かないし、犬を飼っているので自宅で過ごしました

    • 0
    • No.
    • 11
    • カセットコンロのガスがきれる

    • 24/04/20 17:36:42

    してません

    車で10分の距離なので。産後に赤ちゃん連れて数日泊まっただけ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • いりこ鍋

    • 24/04/20 17:36:38

    してません

    みんな働いてたし、タバコ臭いし狭いから。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ポン酢

    • 24/04/20 17:31:45

    してません

    実家がない

    • 0
    • No.
    • 1
    • もつ鍋

    • 24/04/20 17:31:21

    してません

    2人子供いるけど、どちらもしてないよー。

    • 0
1件~37件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ