新入社員なのに即有給を取って大型連休にした息子。

  • なんでも
  • いぶりがっこ鍋
  • 24/04/20 07:27:21

4月に新卒で入社しました。
その会社は入社した時点で会社独自の有給が5日付与されます。新年度に年間カレンダーが配られて、有給をここで取れば連休になりますよみたいに書いてるそう。うちの子は早速GWの合間の連休に有給を取っていました。(合間のうちのいちにちは会社全体が休みらしいです)
入社した日に上司がGWに有給をとったら連休になるからとってもいいよって言われたそうですが、新入社員が本当に有給を取ってきてビックリです。
うちの子、こんな図々しくて大丈夫なのかこの先心配です。みなさんならどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~16件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 16
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/20 07:42:55

    コメントありがとうございます。
    入社した日に有給の話があったってことは私も聞いていて「でも、新入社員が早々にGWに有給って...周りを見て様子を見てから申請したら?」って言いました。
    先週になって「同期も先輩もその日は休むらしいし、あなたも有給申請しないの?他に休みたい日があるのかな?」って言われて申請することにしたらしいですが令和の時代は新入社員にそんなに優しいものなのでしょうか。毎日新しいことを教えてもらって仕事も楽しいって言ってるし自分の頃とは違いすぎます。

    • 0
    • 15
    • あご出汁鍋
    • 24/04/20 07:39:25

    >>4
    世間一般の企業は、普通そうだよね

    • 6
    • 14
    • あご出汁鍋
    • 24/04/20 07:38:08

    どこの会社?
    入社したばかりは普通有休とれないをだけどな?

    • 1
    • 24/04/20 07:36:47

    他の新入社員の動きが気になるかな。他の人もとってるなら全く問題ないけど、皆様子を伺ったり気を使ってとってない中でひとりだけ、あざっす!って真っ先に取ってるなら空気が読めないとかドン引きとかされてるかもね。
    でも、周りと歩調合わせられないけど上司にうまく取り入って本人が気にせず生きられる性格ならいいんじゃない?
    昔からそういうキライ(図々しい)は合ったんじゃないかな。

    • 2
    • 24/04/20 07:36:22

    職場の雰囲気にもよると思いますよ。
    有給じゃなくて公休を入れて休みにしたのなら別日に出勤するのかもしれませんし。

    私の職場だったら本人には言わないけど「連休にしてるね」ぐらいの軽い噂は立つかな。

    • 0
    • 24/04/20 07:35:14

    社員に一定数有給取らせないと会社にもペナルティが課せられるから
    取っていいって言われてるんならいいんじゃないの

    • 0
    • 10
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/20 07:34:47

    >>4
    別に半年じゃなくたって法定上は問題ない。
    うちの会社は入社時から10日付与される。

    もう一年で5日は必須で取らないとならない時代だから、むしろもうそれやってる企業の方が少ないよ。

    • 1
    • 9
    • すき焼き
    • 24/04/20 07:33:24

    そんなの気にしなくて良いよ。
    ゴールデンウィークが繁忙期になるような職種だったらどうかと思うんだけど、そうじゃないなら他の社員も休む人多いよ。

    • 0
    • 24/04/20 07:32:26

    別に普通かな
    だって上司がとりなって言ってくれたんでしょ?ここはありがぴっと素直にね笑

    • 2
    • 7
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/20 07:32:07

    そもそも息子さんのOJT担当も休み取ってるんじゃない?だったらいても邪魔っつーか、何もできないし、いなくてもいいしね。

    いい会社じゃない。めっちゃホワイト。
    図々しいって感覚はもう昭和の話だよ。

    • 7
    • 24/04/20 07:31:36

    >>4

    >その会社は入社した時点で会社独自の有給が5日付与されます。

    ってあるよ

    • 1
    • 5
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/20 07:30:57

    そこまで会社が有給とることを誘導してるなら良いと思う。会社的にも有給消化させたい感じがする。

    • 1
    • 24/04/20 07:30:26

    有給半年たたないと取れなくない?
    欠勤では?

    • 3
    • 24/04/20 07:30:25

    上司(会社)がOK出したんだから気にしない
    将来大物になるかもよ

    • 2
    • 2

    ぴよぴよ

    • 1
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/20 07:28:11

    上司がすすめているならいいんじゃない

    • 2
1件~16件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ