児童手当なんていらないからしてほしいこと

  • なんでも
  • はんぺん鍋
  • 24/04/19 20:50:11

幼稚園、保育園は有料でいいと私は思う

中学まで
給食費無料
教材費無料
とにかく学校のことは無料

医療費高校まで無料
(都道府県で違うから全国統一してほしい)

国民年金、23歳から支払いに引き上げ
(いまは大学行くのがほとんど、学生に月二万弱は負担大きすぎる)

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/21 08:43:06

    子供産んだら家プレゼントして欲しい!
    3人産んだら住居費かかりません!みたいな。一応市区町村で土地代が違うだろうからその市区町村での平均的なやつ。それ以上に豪華にしたいならプラスα自分お金追加してもよし。
    だったら3人目産む

    • 1
    • 24/04/21 11:03:10

    子供いるけど児童手当とか普通にいらない、てかなんでそんなにばら撒くの?

    • 5
    • 28
    • ふなばし鍋
    • 24/04/21 11:04:28

    いらないから今まで払ってきた厚生年金を全て返してほしい。

    • 1
    • 29
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/21 11:26:01

    小さい頃は特に病気になっても預けられるような病児保育の充実。
    病児保育も感染するもの以外の熱や風邪とかなら預かり可能にしてほしい。
    学校に関することは給食費以外無料。
    大学は能力が高ければ授業料が安くなる制度にする。
    年少扶養控除の復活。

    • 1
    • 30
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/21 11:37:22

    保育士や教員を増やすための人件費として使って欲しい。
    保育士の1人あたりの受け持つ人数(法律上)が多すぎると思うし、小学校の教員も1クラスに2人くらいつけてあげて欲しい。

    • 0
    • 24/04/21 11:41:31

    子どもに関することは平等にして欲しい。無償にするなら全員が無償。
    高校、大学進学に関しては、ある程度、所得が低い人の方が、選択肢が広がる現象が起きてる。おかしいと思う。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ