おやつ代地味にかかる。なんで毎日用意しなきゃだめなわけ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/19 22:47:20

    はい、どうぞ。とは出さないけど勝手に食べたい時に食べてるよ。
    でも中学入ってからは帰宅が17時半ころで直ぐに宿題、夕食、塾だからお菓子は食べない。塾から帰って軽くフルーツとかおにぎりとか食べる程度かな。

    • 0
    • 98
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/19 22:48:19

    高学年だけど、平日は学校から16時半に帰ってきて、夕飯が18時半ぐらい
    給食が多すぎておやつ入らないって
    夕飯もまだ給食が残ってるって言ってそんなに食べない。
    だから土日祝日にちょっと豪華なおやつ楽しむスタイルにしてるからおやつストックの心配いらないかな

    • 0
    • 24/04/19 22:48:34

    >>87
    毎日炭酸ジュースやポテチなら
    安い袋麺とかチョコスティックパンとかで良くない?
    今日の気分はポテチじゃなきゃヤダ、炭酸ジュースじゃなきゃヤダじゃもうお手上げだね

    • 1
    • 24/04/19 23:16:31

    我が家は余裕ある時しかお菓子は買わないけど、大体は軽食系だよ
    ロピア冷凍たこ焼き1キロ540円くらいのとかシューストリングカットポテト198〜380とかにしてる。
    手軽さには欠けるけど、揚げたては美味しいし喜ぶしお腹も溜まるからポテトはもうポテチ買うの辞めてポテト買うようになった。
    冷凍安いとこだとカットポテトマックサイズの細さので1キロ198円くらいで買える。

    • 1
    • 24/04/19 23:39:29

    確かに
    子供2人 自分や旦那もたまに食べる
    お菓子代が食費の上位にくるね
    スナック菓子、子供1人で
    一日で食べちゃうもんな

    • 0
1件~5件 (全 101件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ