PTA抜けた!ドヤ!みたいな人の言い分について

  • なんでも
    • 10
    • ナーベーラー
      24/04/19 10:49:07

    例えばね、PTA会費値上げしますとなるとするじゃない?また問題になるでしょ。難しいよね。行事毎にかかった外注費を割るとか?でもそれを考えるのは先生になるの?とか難しくない?どうすんの。外注ってそういう行者あるの?今から作るとか?運動会とか発表会に関しては親神に来れないようにして授業の一環でやり、行者に頼んでDVD買うとかできるけど、写さないでくださいみたいな子も居るだろうし結局大変だよね。簡単な役を引き受けるのすら嫌な人はなんでなんだろ。絶対本部を一回はやらないといけないって人はそりゃ抜けたいだろうからわかるんだけどさ。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ