義母に言い返す?

  • なんでも
  • 塩鍋
  • 24/04/19 10:00:06

娘が第一志望の高校に落ちて私立併願校に通い始めました。
遠方に住んでる義母ですが、電話が来て、娘は頑張って通ってるの?とか高校の様子を聞いてきました。私は当たり障りのない感じで、行ってますよーみたいに答えました。
そうしたら、頑張るしかないよね。勉強サボってたツケが回ってきたんだから。と言われました。
娘は頑張っていたし、義母に勉強しないなどと言った事もないし落ちてどんなに落ち込んでいたか。
落ちた=どうせ勉強ろくにしてなかったのでしょ、みたいな感じなんだと思います。
腹立ったので、娘にはそういう言い方しないでくださいね。よく頑張ってたので。と言いました。
義母も私の言い方にカチンと来たらしく、そのままあっそうなの、と言って電話を切られてしまいました。
義母に言い返した?みたいのははじめてて、謝りの電話をしようか迷い中です。
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/19 13:05:21

    義母の確信的な言い方がなんか気になるよね。

    「勉強サボってたツケが回ってきたんだから。」

    ↑こんなこと普通は言わないよ。もともと悪意があるか、誰がが余計な嘘を義母に伝えてる可能性あると思うよ。

    • 3
    • 60
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/19 13:04:36

    >>55
    子供の心を守るのは母親なんでね。

    • 2
    • 59
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/19 13:03:14

    旦那にも報告して放置でいい。
    今まで言い返してこなかった嫁が口答えしたとでも思ってるんだよ。今後も理不尽なこと言われたら言い返していいんだよ。
    娘さんの頑張ってる姿を1番近くで見てきたのだから、頑張ってる姿を見てない義母に言われる筋合いはないね。

    • 6
    • 24/04/19 13:03:07

    義母はなんでそんなこと言ったんだろね?
    義母の勝手な想像なら主の娘に対して悪意あるよね?
    例えば他の孫と比べられて下げられたりとかよくあった?

    • 3
    • 57
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/19 13:01:20

    絶対謝らないし、夫にも話して厳しく念押ししてもらう。

    • 3
    • 56
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/19 13:00:48

    むしろ、義母が謝るべき案件じゃないの?
    謝ってくるまで、こっちから連絡したくないな。

    • 11
    • 55
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/19 12:59:06

    >>54
    性格。

    • 0
    • 54
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/19 12:58:11

    >>53
    何がヤバいの?
    自分ならまだしも自分の子供の事を聞きもしないで勝手に決めつけて勉強サボったというような人とお付き合いしなくてもいいのよ。

    • 6
    • 53
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/19 12:55:09

    >>51
    こんなんで付き合いやめる(笑)やべーな

    • 0
    • 52
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/19 12:54:04

    ほっとけばいい
    義母が要介護になったときに
    「しょうがないですよね、介護予防さぼってたんだから」って言えるじゃん

    • 4
    • 51
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/19 12:54:02

    私ならこれを機に一切の付き合いを止める。
    何か連絡があったとしても旦那に対応してもらうようにする。

    • 1
    • 50
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/19 12:47:58

    そんなやつ4んでもほっとけ!

    • 0
    • 24/04/19 12:45:19

    私なら、もう義母と娘を今後は会わせないな。
    娘が傷つくこと言いそうだし。

    • 3
    • 24/04/19 12:43:58

    なんなのその義母。
    孫が嫌いなのかね?
    二度と会わないわ私なら。

    • 1
    • 24/04/19 12:42:20

    主さん本当によく言ったと思う!私なら咄嗟に言葉出てこなかったかも。
    謝ったらつけあがるよ。娘さんを守ってえらかったよ。

    • 4
    • 24/04/19 12:40:50

    なんで謝るの?
    私よく言い返してるよ笑
    流せるとこはそうですねーでいいけど
    間違ってる所はしっかり言う。

    • 3
    • 45
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/19 12:27:03

    グッジョブ。

    ちゃんと言い返してえらいと思うよ。
    私言い返したくても言葉がサッと出てこないから。

    あっちが問題発言してるのを制しただけだから、そこで謝ったらもう完全に義母の下僕だよ。

    • 4
    • 24/04/19 12:23:19

    頑張ってた娘にそんな言い方されて謝る必要ある?
    直接娘に言われなかっただけ良かったよ。
    私なら旦那にチクっておく。
    義母の味方につくことはないけど、万が一ついたら大バトルが勃発するわ。

    • 2
    • 24/04/19 12:21:20

    えっ、謝らない謝らない。
    主の言ったことは当然だよ。
    向こうも反省してるんじゃない?まともな人なら。
    次会ったときでも知らん顔してたらいいよ。

    • 2
    • 42
    • あんこう鍋
    • 24/04/19 12:19:56

    今までにも、こういう事なかったの?
    主さんの姑みたいな人は、いろいろやらかしてそうだけど

    • 1
    • 24/04/19 12:18:27

    縁切れたらラッキーくらいに思ってしまう
    気にするなんて優しいな
    素敵なお母さんで娘さん幸せだね

    • 0
    • 24/04/19 12:15:59

    謝らないし許さない。娘の努力を踏みにじられた気分

    • 4
    • 24/04/19 12:15:33

    皆さんコメントありがとうこざいます。
    ヤバイ怒らせてしまった、と弱気な自分でした。
    一生懸命頑張って、それで落ち込んでいたいた娘を見てたので、とっさに言い返してしまって。
    でも謝らないことにしました。
    無神経な発言をしたと、少しは考えて欲しいです。
    このまま放っておこうと思います。

    • 17
    • 38
    • ひっぱりうどん鍋
    • 24/04/19 12:11:30

    私なら謝らない。何なら一生会わなくても困らない。
    ババアを調子に乗せても良いことなんか一つもないよ。
    主さんの言い返しはまだまだ優しいレベル。
    生ぬるいわ!

    • 4
    • 24/04/19 12:10:45

    いい母親です。いい嫁になる必要ないので貴方は正しいです。

    • 3
    • 24/04/19 12:09:00

    ほっときなよ。
    孫の気持ち一つ推し量れないような祖母なんて、
    毒にはなっても薬にはならない。

    • 2
    • 35
    • あんこう鍋
    • 24/04/19 12:07:10

    疎遠でいい

    • 3
    • 34
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/19 12:06:35

    全然謝る必要なんてない!
    年寄りって思い込みきついから

    • 2
    • 24/04/19 11:52:19

    謝らないよ。ただ言い方はもっと遠回しに言ってもよかったかも。

    • 0
    • 24/04/19 11:50:31

    娘より義母の方が大事なら謝れば?
    娘が大切なら絶対に謝らないよ。むしろ旦那にも報告して旦那からもっと言ってもらう。

    • 5
    • 24/04/19 11:48:42

    主、正気?
    謝るってことは義母の言ったことが正しくて、自分の態度が間違ってたってことだよ?
    娘ちゃんはサボってなんてないよね。
    主が謝るってことは娘がサボって受験に失敗したのを肯定することになる。
    主がそれを否定して娘はがんばりましたよって言ったことも否定することになる。
    謝るってことは娘を裏切って傷つけることになる。

    • 8
    • 24/04/19 11:48:41

    嫌味言う人って嫌われてもいいから言ってるんだろうしそのまま疎遠でいいんじゃん?

    • 7
    • 29
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/19 11:46:50

    わざわざ謝らなくれいいよ!孫にそんな言い方しか出来ない義母なんだからこれから付き合い考えるわ
    普通義親って孫の味方にならない?実親より孫に優しいってのが普通かと思ってたし、失礼だよね

    • 3
    • 24/04/19 11:46:17

    主の言い方は優しいよ。

    私ならもう会わせたくないぐらい言うかも。

    頭が良ければいいわけではないからね。

    • 5
    • 27
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/19 11:45:11

    そんな無神経な義母に謝らなくていいよ

    • 6
    • 24/04/19 11:44:54

    母親としてはもっと強く言い返さないとダメな案件じゃない?
    孫を侮辱してるじゃん。私ならもう会わせない。

    • 4
    • 25
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/19 11:43:32

    もっと言ってやってもよかったわよ

    • 6
    • 24
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/19 11:39:49

    なんでそんなに弱気下手なの?
    タンカ切った様な言葉じゃない様に見えるし、丁寧に怒りを伝えたと思う。
    謝る必要はないし、もし下手に謝ったらつけ上がってきて娘さんにも被害が出そう

    • 4
    • 24/04/19 11:16:56

    嫁が憎けりゃ孫まで憎いみたいな

    • 3
    • 24/04/19 11:15:55

    謝る必要なし。このまま疎遠にする

    • 7
    • 24/04/19 11:14:30

    謝らないしそんな性格の義母なら関わらない方がいいからそのまま。

    • 5
    • 24/04/19 11:11:38

    謝る必要がどこにある?
    我が子を侮辱されてんだし怒るのは当たり前だと思うけど。
    しかも主さんの言い方、優しいじゃん。
    これでカチンとくる義母のが了見狭いよ。

    • 8
    • 19
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/19 10:35:54

    謝らないよ。
    何なら旦那にチクるわ。旦那が子どもの味方をしないなら今後は疎遠に。
    老後のお世話なんてもってのほかだわ。

    • 7
    • 24/04/19 10:34:26

    旦那にチクって、旦那から言い返してもらいなよ。

    お義母さんって遠方に一人で住んでるとかなの?何かひねくれ婆ちゃんになってるから、逆に助けてくれる人周りにいないのかな?

    • 6
    • 17
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/19 10:33:10

    何に対して謝るの?
    我が子を侮辱されて怒らない親はいないよ。

    ほとぼりが冷めてあちらから連絡が来たとして(金輪際こちらからは連絡しない)、義母が何かの愚痴をこぼした時には「仕方ないですよー、今までお義母さんが〇〇しなかったツケが回ってきただけですって(笑)」と明るく元気に返事するわ。

    • 13
    • 16
    • あご出汁鍋
    • 24/04/19 10:31:35

    そんな事言うって、全く可愛いがっていない証拠じゃない?
    普通、祖母がそんな酷い言い方孫にしないよ。
    私学だからお金かかるから、それが何か気に食わないのもありそう。
    しかし、大分変わってると思うよ。遠方なのラッキーじゃん。

    • 7
    • 24/04/19 10:29:43

    なんで主が謝らにゃならんの?
    放置でいいよそんな義母。
    謝るなら義母の方でしょ。
    娘ちゃんも会わせなくてよろしい。

    • 10
    • 24/04/19 10:29:29

    謝らなくていい。
    Siriもしないでムカつく。
    本当に勉強サボってても言わないよ普通は。

    うちの義母、お金が足りなくなると旦那でなく私に振り込むよう伝えて!とか連絡してきてあまりに頻繁だったから、旦那に言っとくから!払えばいいんでしょ金!ってキレたら、旦那にちくられ私が悪もの。。
    それ以来金が足りなく慣れば旦那に言ってとはなして旦那に連絡くるけど、旦那があまりに頻繁にたかりにくるからうんざりしてた。
    あの時のお前の気持ちがよくわかったと反省してた

    • 3
    • 13
    • いなり寿司鍋
    • 24/04/19 10:27:53

    主は正しかったと思うよ
    もうこちらから連絡はしない
    もちろん夫にも義母に言われたことを伝えて私は今後も許さないことを宣言する

    • 10
    • 12
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/19 10:27:39

    謝るどころか、更に言う。

    お義母さん、落ちたと行っても評判の良い高校なんですよ。第二志望の高校に受かったんだから、頑張ったね、おめでとう!でしょ。
    あと、入学祝い金早く下さいね。

    • 4
1件~50件 (全 88件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ