中3進路説明会、不参加で配布されるプリント読めば問題ないですか?

  • なんでも
  • ラフテー鍋
  • 24/04/19 08:24:54

公立です。

説明会の日、会議が入ってて時間がとれそうにありません。

先輩ママに聞いたらちょうどコロナ禍の人で、ほぼプリント配布、説明会は一度きりだったけどはじめての受験だから一応行った。基本は子どもにも話してることだった。と。

ただ昨年からはコロナが収束して説明会復活、その年のママは、なにひとつ取りこぼさないように出席する人だったから。行かないと意味がわからないまんま受験を迎えることになるよ!と真剣に言われた。
毎月の参観も修学旅行説明会も何でも参加して自分で聞かなきゃって言われた。

皆さんの意見も教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/19 09:56:46

    >>115
    うちの地域だと三者懇談って言い方はないけど、授業参観のあとに先生と保護者全員で話しを聞く事を懇談会、先生と親子で話しをする事を三者面談って言う。
    地域で言い方が違うから懇談で先生に聞くってコメントは他の人に迷惑って感覚になるんだと思う。

    • 1
    • 24/04/19 09:56:45

    >>118必須!!とは書いてない。やっとくか、でやるのが説明会。
    だって相手は保護者だから。

    • 2
    • 24/04/19 09:55:11

    問題ないことなら最初からプリントで済むでしょ
    済まないから説明会ひらくんでしょ

    • 2
    • 24/04/19 09:53:23

    問題ある人もいれば問題ない人もいる

    • 2
    • 24/04/19 09:53:08

    >>112
    うちの地域は皆で集まるのが懇談会、二者三者が面談なんだけど、全部懇談って言う地域があるらしいよ
    ここで知った

    • 2
    • 24/04/19 09:50:34

    >>112一緒だよ

    • 1
    • 24/04/19 09:49:27

    そもそも問題ないか?どうかわからん時点で参加するべきなんじゃないの?
    わからないからこそ聞きに行くが普通なのでは?

    • 3
    • 24/04/19 09:49:10

    >>110誰が「あえて」行かないで「懇談会で」聞くと言ってるの?
    主??

    • 2
    • 24/04/19 09:48:44

    >>111三者懇談って三者面談の事かな?

    • 3
    • 24/04/19 09:47:19

    三者懇談で聞けるよ!説明会の資料持参して、??なところあればチェックするとか。
    てか、5月の説明会って一年の流れとか言うだけだったような。
    具体的に動き出すのは秋かな。

    • 0
    • 24/04/19 09:44:24

    説明会にあえて行かないで、懇談会で聞けばいいとかちょっと自己都合

    • 5
    • 24/04/19 09:43:03

    なんでなべやかんが仕切って要約してるの?
    さんざん色んな人に絡んでおいて

    • 1
    • 24/04/19 09:42:55

    >>105
    ごめん個人懇談のこと。懇談会はうちの中学もない。

    • 0
    • 24/04/19 09:42:49

    >>99
    内容や本質を理解していない、もしくは出来ない程の能力だからだよ。
    思い込みが激しいのか自己解釈に陥ってしまうんだと思う。
    宇宙人かもしれない。

    • 2
    • 24/04/19 09:41:51

    トピ主の質問に戻すと
    説明会は資料読めばオッケー
    細かい個別の話は三者面談で話すから大丈夫
    進学先の説明会とかはその学校の雰囲気とか見るためにも行ったほうがいい

    • 5
    • 24/04/19 09:41:41

    >>102懇談と懇談会も違うよね。うちの中学懇談会なんてないから懇談会なんて参加したことないけど、懇談会って何するんだろ。小学校の時も変な親しか参加してなかった。懇談なら何を聞こうと勝手だもんね。

    • 1
    • 24/04/19 09:40:21

    まだ必死ななべやかん

    • 2
    • 24/04/19 09:39:22

    >>94
    仕事まで暇だからこのトピにいるだけよ
    ハンネ確認までしてるあなたが必死だと思うわw

    • 4
    • 24/04/19 09:39:14

    >>100
    懇談会と説明会は趣旨が違うから
    説明会の内容を懇談会で聞く時間もない

    • 2
    • 24/04/19 09:38:12

    >>96
    いちいち理解ができないとかそういうこという人ってなんだろね笑

    • 0
    • 24/04/19 09:38:03

    私立も公立もネットで願書出すようになったし、ざっくり流れ把握するために行ったよ。
    何回も懇談あるから行けなくても大丈夫だとは思うけどね。

    • 0
    • 24/04/19 09:37:02

    >>93
    いやいや、だれも質問に面倒なんて言ってる人いないじゃん
    なんでママスタって変な連想ゲームになるんだろ

    • 3
    • 24/04/19 09:36:31

    >>29
    不機嫌?誰が?横から出てきて妄想ご苦労だね
    気持ち悪いねあなた、虫みたいな湧き方してさ

    • 0
    • 24/04/19 09:36:31

    >>87
    サンコンって何?

    • 3
    • 24/04/19 09:36:29

    よっぽど理解力ない人でない限り、資料読んだり高校のホームページ、教育委員会のホームページ見ればわかるから大丈夫。
    説明会でいちいち質問したい人って理解力無いんだなーと思う。

    • 3
    • 95
    • なべやかん
    • 24/04/19 09:36:28

    >>90
    先生が大変とかの話は出るべきって人が先生がー書いてるから書いただけよ

    • 0
    • 24/04/19 09:35:52

    なべやかんはなぜそんなに必死なんだろう

    • 2
    • 24/04/19 09:35:51

    進路のことで質問されて面倒と感じる先生はいないと思うよ。説明会出てなかったとしても出てたとしても質問はあるだろうから。
    そんなことよりも、モンペがことあるごとに電話してくるほうが大変だろうね。学年に何人もモンペ(小さなことをすぐ学校に確認したりおおごとにしようとするが、大抵はそのモンペのこどもが原因)がいると知って今年はマジで受験に集中させてほしいと願ってる。

    • 2
    • 24/04/19 09:35:17

    なべやかん
    無理に絡まんでいいよ笑

    • 3
    • 91
    • なべやかん
    • 24/04/19 09:35:04

    >>85
    そういう聞きまくる人は自分で出ろと思うわ

    • 1
    • 24/04/19 09:34:44

    >>86
    それが、なぜ先生が大変とか仕事するのが面倒ってなるのかね
    こういう人ほど、説明会に出てその場でわからないことを直接質問したほうがいいね

    • 1
    • 89
    • なべやかん
    • 24/04/19 09:34:19

    >>86
    提出書類の不備は説明会出ようが出まいが関係ないまた別の話でしょう

    • 1
    • 88
    • なべやかん
    • 24/04/19 09:32:36

    >>76
    なんか大事な話があるかもと出続けた結果その感想なのよ

    • 2
    • 24/04/19 09:32:21

    公立だよね。この時期の説明会はプリントで流れがわかれば大丈夫。サンコンもあるし、そこまで必須ではないよ。こどもが多いとこの時期はなにかと休まなきゃいけないもんね。説明会や家庭訪問とかサンコンとか時間縛りもあるし、早い時間設定されてると早退しにくいよね。
    大丈夫だよ!!

    • 1
    • 24/04/19 09:31:34

    なべやかん
    もつ鍋
    先生が大変になるとか仕事がめんどうになるって解釈が間違ってるのよ
    訂正や追加書類のやりとりの手間のめんどうって意味でしょ

    • 4
    • 24/04/19 09:31:17

    毎月の参観は予定によっては行かなかったりするけど、説明会みたいなのは参加してるかな。
    説明会とかに参加せずに人にばかりあれこれ質問して聞いてる人がいるけど、そういう人は確かに自分で聞けばいいのになとは思う。

    • 6
    • 84
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/19 09:31:14

    後で文句言わないなら。

    • 3
    • 83
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/19 09:30:08

    >>75
    子どもの学校は親子で座るから保護者同士で話してる人なんていなかったよ。

    • 1
    • 82
    • なべやかん
    • 24/04/19 09:29:22

    >>54
    そっちは行ったほうがいいよね

    • 3
    • 24/04/19 09:28:19

    >>75
    どれだけ底辺の学校に通わせてるの

    • 3
    • 24/04/19 09:28:13

    >>73
    そういう屁理屈いらない

    • 1
    • 24/04/19 09:28:06

    はいはーい!!
    見にくくなるし醜いから
    じゃれ合うのおよしなさいよ。

    解散解散

    • 3
    • 24/04/19 09:27:34

    仕事や様々な事情で来られないのはしようが無いと思う。
    うちの学校はわからないことは専用メールや電話、懇談の折に質問で対応してくれたよ。10ヶ月以上続く長丁場なので、途中わからない事が出てくるのも当然。相談はのってくれると思うけどね。

    横だけど、まだコロナ禍だったから併願私立高校受験日当日に感染症で休んだ場合の対応が高校によってバラバラで、追試験もあれば、追試験無しの内申書判断や学力テストの成績提出もあり。内申書判断の高校については、高校側に〇点以上とかの規準があるかも不明。先生方も把握していなかったから、中学を通して聞いて貰ったわ。結果は学校のホームページの受験に関するお知らせ欄に周知。このホームページは他の親御さんの質問もまとめて回答されているから、こまめにチェックしていました。

    • 3
    • 24/04/19 09:27:26

    >>75
    そんな親だれもいなかったわ

    • 3
    • 76
    • ラフテー鍋
    • 24/04/19 09:27:12

    >>68 大層なもんじゃないって思いながら毎回でる理由は何?

    • 1
    • 24/04/19 09:26:32

    説明会出てれば完璧で質問もないとは限らない。隣同士でずっとヒソヒソしてるママ友とかいるよね。「何て言ってるか聞こえなかったー」「だよねー今どこ??」「これどういう意味?」「えーなんだろうね、これもわからないよ?」と延々喋ってる。来た意味は同窓会か?

    • 1
    • 74
    • 行方不明の餅
    • 24/04/19 09:26:27

    受験のことは、去年まではそうでも今年から違うとかよくあるから、私は言った方がいいと思う。

    • 2
    • 73
    • なべやかん
    • 24/04/19 09:26:19

    >>66
    説明会出てても後から質問出る人は出るだろうし、説明会出なくても資料読んで質問ない人はないだろうし質疑応答なんて業務の一環でしかないよ

    • 1
    • 24/04/19 09:26:10

    >>68
    先生可哀想、大変なんて言ってないよね
    言ってもないことを自分の変換で言う人ってなんで?

    • 0
    • 71
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/19 09:26:00

    プリントでほぼわかると思う。秋の方は一応、出席したけどほとんどプリント読み上げだったし、新たな質問は出なかったからすぐ終了だった。塾の方がずっと関わってくれてたのでそちらを参考にした。

    • 1
1件~50件 (全 143件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ