夫の希望だけが全て通っていき、私だけが我慢

  • なんでも
  • あら鍋
  • 24/04/18 09:21:38

5歳長女がいて妊娠8ヶ月です。 いきなり夫が転職したいと。公務員なのに。転職して暫くは給料が下がるから夫の実家に引っ越して同居して節約しながら2人目の赤ちゃんを迎えようと。
夫の実家は、もう家を掃除してて後は私達の荷物を運び入れるだけの状態になってるそう。
夫の実家からだと私の通勤時間が1時間半になる。長女の幼稚園(延長保育で働いてます)だって転園になる。もう夫は内定貰える直前だそうです。 
妊娠初期に言い出すとお前は不安定になるし、おろすと言いかねないから。
おろせなくなる時期まで転職や実家の同居計画は黙ってたそうです。
長女が産まれた時、夫は男の産後鬱になりました。だから危ういなと思ってて2人目の子供は要らないと言っていたんです。妊娠して身動き取れないようにされて、夫の意見に従わざるを得ない状況にもっていかれてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/18 09:30:09

    それなら離婚だね!こう言おう。従ったら負けだよ。どんどん思うようにされるよ。

    • 10
    • 5
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/18 09:30:01

    夫が知能犯過ぎて怖い。
    そんな夫と同居なんてしたらもっと我慢すると思うよ。
    でも今妊娠中で主も身動き取れない状況だから、気の毒過ぎる。
    演技でいいから、主も自分勝手過ぎる夫のせいで鬱になったって言えば?
    で、実家に逃げる!

    • 6
    • 4
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/18 09:29:36

    別居

    • 7
    • 3
    • いかなご鍋
    • 24/04/18 09:28:59

    旦那最低すぎる。
    帰れる実家ないの?

    • 11
    • 2
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/18 09:28:32

    断ればいいんじゃない? 主さんはきちんと働いてるから最悪離婚でもなんとかなりそう。

    • 16
    • 1
    • さくら鍋
    • 24/04/18 09:27:00

    手錠つけられて無理矢理拉致するわけじゃないんだから、主さんは実家帰るなり、アパート見つけるなりしたら?
    幼稚園にも家庭内で揉めてて転園って言われてもこちらは同意してないので受理しないでって伝えておく。

    • 17
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ