小学生男児2人って悲惨!!!って言ってる友人 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/18 11:28:30

    >>103
    その優しさがいつまでも続くといいね。
    それができる旦那はママスタにはいないんだけど何で?

    マザコンはママにだけ優しくて嫁には無関心なん?

    • 5
    • 24/04/18 11:27:23

    >>110
    0歳児が舐めたの?母親に抱っこされてる無垢な赤子も対象なの?状況詳細説明してるのに、そこ理解しないのはあたおかね。
    その事例も知ってるけど、女の子もちんこ触る子いるの知ってる?性の目覚めはあって当たり前だよ。でも行動に移してしまうのは教育の問題。男女関係ない。

    • 1
    • 24/04/18 11:27:06

    友人1の娘達は間違いなく性悪に育つんで将来誰にも選ばれず売れ残る事確定
    娘2人とも売れ残るって悲惨極まりないw

    • 3
    • 24/04/18 11:26:22

    >>107
    男の子ママもよく書いてるよ。
    女なんてうるさくて生意気でウザいからいらないってw

    • 3
    • 24/04/18 11:25:21

    >>108
    それ女しか育ててない人も同じだよね?笑
    自分は被害者で女しかいないママは加害者なの?笑

    • 3
    • 24/04/18 11:23:48

    >>104
    お股舐めた男の子ママみたいな人だね。
    難癖じゃなくて事実Xで炎上してたじゃん。
    あんな事もあるんだよ。

    • 3
    • 24/04/18 11:21:24

    そりゃドン引きだわ。私娘しかいないけど同じ女の子ママをひとくくりにしないでね!男も女も自分の子は可愛いよ。てかそれ遠回しに子なし主の事もディスっねるよね。友達やめてもいいと思うww

    • 2
    • 24/04/18 11:15:01

    子の性質や顔、育て方もあるから家庭によるんだけどね。
    勝手に悲惨とか思われてても友人2が兄弟で良かったと思ってるかもしれないし。
    結局兄弟を育てた事ある人しか実態わからないし。

    • 2
    • 24/04/18 11:12:43

    >>102よく「いらない」なんて言えるね。自分が男の子産んでないってだけで。

    • 3
    • 24/04/18 11:08:15

    >>102あれで不妊だと思うのイカレ過ぎでしょ

    • 2
    • 24/04/18 11:07:51

    >>103
    うちも兄妹だけど、全く逆だよ。
    でも家でのけんかの時は、ほぼ母息子vs父娘の組み合わせになるね。
    私が息子に嫌われている訳じゃない。

    • 1
    • 24/04/18 11:05:34

    男の子=女の子の敵っていう偏見持ってるママが世の中にはいるみたいだけど、どうしたらそんな思考になるの?男の人に大事にされたことないのかな?の前に、旦那とやることやらんとできないのにそこはどうしたのだろう。
    0歳児(男)にうちの娘(3)を性的な目で見てるって難癖付けられた事案あったけど、個人的にはそういう思考の人は精神病なんだろうなと思ってる。

    • 3
    • 24/04/18 11:01:09

    >>88
    うちも兄妹
    私がコロナで隔離されて苦しんでてた時に
    いつも声かけてくれるのは
    息子だったよ
    「大丈夫?何か必要なものある?」
    って部屋の前を通るたびに言ってくれた
    男の子は本当に優しい

    • 3
    • 24/04/18 10:59:52

    >>101
    男の子いらないっしょ。
    子供をつくるべきじゃないって不妊様、ちょいイカレすぎよ。

    • 3
    • 24/04/18 10:54:03

    自分の手に負えないってだけだよね。
    そういう人は男の子を授かることのないように子ども作るべきじゃないよね。

    • 1
    • 24/04/18 10:52:08

    まあ小さい頃は、男の子二人は悲惨と思われるかもね。
    でも、兄弟とも優秀で有名大卒なんてケースはいくらでもある。
    男女の組み合わせじゃなくて、育て方の問題ということでしょ。

    • 1
    • 99
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 10:48:48

    >>80すっごい偏見。
    世界中の女らしい女はみんな姉妹育ちか一人っ子って事?

    • 1
    • 98
    • わらび餅鍋
    • 24/04/18 10:45:33

    悲惨だなーと思うけど口には出さないよ

    • 3
    • 97
    • はんぺん鍋
    • 24/04/18 10:44:17

    >>90
    性格悪い姉妹のママ→性格悪い
    がさつでおおらかな兄弟のママ→がさつ、おおらか

    じゃない?
    基本親の性格が影響すると思う。

    • 1
    • 24/04/18 10:36:30

    主は自分で子無しって言えちゃうんだ
    凄いね

    • 1
    • 24/04/18 10:36:19

    >>87
    捻くれてるか?
    拗らせてるのは男児しかいないママってことでOK?

    • 3
    • 24/04/18 10:35:48

    >>89
    言っちゃ悪いけどw

    で言っちゃうあなたも性格悪いから女の子ママ?

    • 1
    • 93
    • ブイヤベース
    • 24/04/18 10:35:10

    全然悲惨じゃないけど言われたら反論せず笑ってると思う。

    • 0
    • 24/04/18 10:34:09

    >>80
    このクソママと同じ種族なんだね。

    • 2
    • 91
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/18 10:33:00

    >>80 それ、義母に言えるんか?

    • 2
    • 90
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/18 10:30:59

    姉妹ママ→性格悪い
    兄弟ママ→がさつ、おおらか

    女の子→アタリ
    男の子→ハズレ

    みたいな風潮なんなんだろうね、人それぞれなのに。

    • 8
    • 24/04/18 10:27:58

    >>80
    やっぱりこれが姉妹ママなんだよ
    言っちゃ悪いけど、親子で性格悪いもん笑

    • 7
    • 24/04/18 10:27:55

    >>78
    うちも兄妹。上は高校生で、心根が優しいのは上の子の方。良く気がつくし優しいし、親バカだけど結婚したら奥さんを大事にするだろうなぁと思ってる。共感し合えたり会話を楽しめるのは娘。ただ、自分と母も昔はそんな感じだったのに、出産してだんだん母が歳をとってから世代間の違いを感じるようになり話が合わなくなってきて、娘ともいつまでも楽しい関係ではいられないんだろうなと思ってる。結局親は親、子は子で別人格、巣立っていく存在だし。

    • 2
    • 87
    • 行方不明の餅
    • 24/04/18 10:27:13

    女の子がいるママってどうしてこんなに捻くれてる人が多いんだろうね。
    女の子は勝ち組って風潮が強いから増長されるの?

    • 2
    • 86
    • しめ(うどん)
    • 24/04/18 10:26:01

    そんなやつおる?

    • 0
    • 85
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/18 10:26:01

    >>78
    うちも同じ!女の子がいい男の子がいいって言う人もいるけど、両方いる身としては、どちらも可愛くて仕方ないんだよ…!と言いたい。

    二人目産んだ時、ベテラン助産師さんに「お母さん良かったですね!男の子と女の子両方育てられるってすごく幸せなことですよ。あまり大きな声では言えないけど…」と言われた。
    その意味がなんとなく分かった気がした。
    どっちかなんて選べない良さがあるもの。

    • 4
    • 84
    • 鍋洗うの大変(大根)
    • 24/04/18 10:25:24

    うちは男の子一人っ子だから、兄弟作ってあげれば良かったかなって。もう40になっちゃうから無理だけど。
    そのお友達なんか満たされてないんだろうね、きっと。

    • 7
    • 83
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/18 10:25:16

    >>78

    うち女女そして年の離れた末っ子長男
    息子産むまで周囲のママたちの
    男の子が可愛い、男の子大変
    ってその気持ちが初めて分かったよ
    娘も可愛いけど
    娘は同志 息子は最後の赤ちゃん
    って感じになってる

    • 2
    • 82

    ぴよぴよ

    • 81
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/18 10:22:09

    猿でも親にとっては世界一可愛い猿なんだよ。

    • 2
    • 24/04/18 10:20:54

    男女って人気だけど、姉妹ママからしたら男女と男兄弟ってほぼ同じ。男兄弟のいる女の子って男みたいに育つし。

    • 0
    • 79
    • ホーロー鍋
    • 24/04/18 10:18:02

    >>78

    やっぱり男女ママ羨ましい

    • 2
    • 78
    • いかなご鍋
    • 24/04/18 10:15:38

    >>74
    私は上が男の子、下が女の子。

    女の子はね…もうあまりの可愛さに悶絶するよ。
    顔の造形がどうとかではなくね、やっぱり女の子は男の子と違った可愛さがある。
    言葉にするのは難しいけど。

    でも、わが家ではお兄ちゃんの方がとにかく心が優しい。努力家で思いやりがあって本当に親孝行な子だと思ってる。
    男の子は男の子で、女の子だけでは絶対感じられなかった可愛さがあるんだよね。
    これも言葉にするのは難しい。

    • 4
    • 24/04/18 10:11:52

    >>71
    3年生くらいまでわりと猿だよね(笑)
    よその子だからかわいいと思うし男の子かわいいねーって言うけど、自分の子にはいらない。

    • 1
    • 24/04/18 10:10:27

    >>70知り合いに男女女な人いるけどなんか勝ち気なんだよね。なんでなんだろ。

    • 2
    • 75
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/18 10:10:13

    私の周りの話だよ?
    姉妹ママは性格悪い人多い。
    そんで友人1みたいなこと本当に言う。
    よって娘たちも性格悪くてうわーて感じ。

    • 5
    • 24/04/18 10:09:58

    >>56です。
    私は息子二人。
    もちろん兄弟や親子でけんかはするけど、まあ普通の範囲なので、それで女子の方が良かったと思ったことはない。
    もし女の子がいたらどう変わっていたんだろ・・・と想像することはあるけどね。

    • 4
    • 73
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/18 10:09:16

    >>69
    私も同じ
    男女はやっぱり一番人気だよね
    どっちも育てられてどっちの可愛さも感じられる
    姉や妹のいる男の子は穏やかで優しい子が多いし

    • 2
    • 24/04/18 10:08:27

    それはダメだね。
    これまでの付き合いの中で、
    違和感無かった?
    以前から、そんなやらかし発言する人だったんじゃない?

    • 1
    • 71
    • とんちゃん鍋
    • 24/04/18 10:07:53

    >>48
    イヤイヤ期くらいの小さな子なら知らないけど、小学生以上でキーキー猿みたいにうるさく騒ぐ女の子とか見た事ない。障害ある子じゃないの?
    男の子は低学年くらいまではキーキーお猿さんみたいな子は割といる。

    • 3
    • 24/04/18 10:07:21

    姉妹まではまだいいんだよ。
    でも女の子3人になると壮絶そうだよ。
    道路族でキイキイ言いながら走り回ってる。
    男だろうと女だろうと男女だろうと
    やっぱり子供3人はどこも大変そう。

    • 4
    • 69
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/18 10:06:32

    >>65 私は
    男女>姉妹>女の子一人っ子>男の子一人っ子>兄弟>性別関係なく3人
    って感じだな。男児は2人もいらない。
    けど、それを口に出して本人に言っちゃうやつは、もっといらない。

    • 5
    • 68
    • ナーベーラー
    • 24/04/18 10:05:36

    そんなの子供によるよね。どっちもいるけど、姉妹ママには華やかでいいねって言うよ。実際、娘はもう高校生で面倒なところ一杯見てきたから女は1人で十分って思ってる。床髪の毛だらけだし、生理用品の減りやばいし、何より女って面倒くさい。だからって男がいいとかもなくてその子によるよ。生まれ持った性質ってやつ。姉妹がいいとか兄弟がいいとかアホらし。面倒くさいやつは性別関係なく面倒くさいんだよ。

    • 0
    • 24/04/18 10:05:06

    友人2と喋って、男児子育て共通のあるあるトークで盛り上がってたらいいと思うよ!会話に入れないと思うから、姉妹で良かったマウントざまぁです

    • 2
    • 24/04/18 10:04:21

    >>65
    個人的というより、全国民が思う幸福度

    • 1
101件~150件 (全 215件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ