PTA 非加入世帯の児童への差別 2日で撤回

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • やたまやな
    • 24/04/18 12:35:32

    え?何がおかしいの?普通に差別じゃん。てか登校班もいらない。みんな個別で登校でいいよ。うちの班によく休む子達がいるし一緒に行くのめんどくさい。親も毎日ラインで連絡しなきゃで大変だろうし。お金払うからもう廃止で

    • 1
    • 24/04/18 12:33:45

    >>8
    何言ってんの?
    会費や会員の活動で受ける恩恵を平等にする義務なんかないよ?

    入会しません恩恵も受けませんなら解るけど
    ただの搾取思考

    • 4
    • 9
    • しめ(雑炊)
    • 24/04/18 12:30:11

    なんか自分さえ良ければって親が年々増えてるなって思う
    我慢が美徳な事はないけど、
    世の中すべてが自分の都合いいようにはならないわよ

    • 12
    • 8
    • わかめ鍋
    • 24/04/18 12:27:49

    PTAには入る意味がないから入らないけど、PTAは未加入だろうが全児童に平等にしなきゃいけないんだからPTAに入っていないからって排除するようなことをするなって言いに行ったんだよね
    わざわざ学校名まで晒してPTA会長特定されてるみたいだし、屁理屈いって結局役員やりたくないだけだろうし頭おかしいんだろうなって思う

    • 4
    • 24/04/18 12:26:19

    こういうのって親同士のいがみ合いで子供が可哀相でしかない
    PTAのあり方、差別に不満があるのは分かる。
    だけど、これじゃ余計に子供が学校に居づらくなるとか思わないのかな
    PTAのあり方は変わりつつあるけど、まず最初に子供のことを考えた時に加入がいいのか非加入がいいのか判断するほうがいいのかなって思う

    • 1
    • 6
    • 鍋焼きうどん
    • 24/04/18 12:22:22

    登校班とか旗当番無い学校なのかな。旗当番あるならやりなよって感じだね当番はやりません、子供は登校班で行かせたいだったらちょっとねぇ。

    • 3
    • 24/04/18 12:08:02

    入らないのに恩恵は受けたいとか親が何言ってんだって言っていいわよと思うけどね
    撤回されました(ドヤ)って感じだろうけど、キチ対応されただけだよね

    • 10
    • 4
    • おろしポン酢
    • 24/04/18 07:55:22

    PTA解体して、参加した家庭の子供のみ恩恵が受けれる体制に変えた方がいいのにと思う。
    PTAの理念は素晴らしいけど、負担が参加してる側ばかりになって不満が出てくるのはわかるもん。

    • 8
    • 24/04/18 07:51:22

    >>2 リプ欄見てきたけど 会費も寄付金の名目で受け取って貰ったらしいよ お金払う気があるだけマシだと思う 金も払わないで同等と扱えはさすがに無い

    • 0
    • 2
    • メガネくもる
    • 24/04/18 07:48:41

    そんなに嫌なら
    多めに金払えばいいじゃないとは思うでもこれ
    金も受け取らないって書いてるよね?
    じゃあほぼ加入任意じゃないよね笑

    • 1
    • 1
    • うずら鍋
    • 24/04/18 07:46:37

    見てきたわ どっちもめんどくさいね

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ