情報流出のLINEヤフーに総務省が2度目の指導、再発防止策不十分と判断

  • ニュース全般
  • ミルフィーユ鍋
  • 24/04/17 11:24:32

情報流出のLINEヤフーに指導 2度目、再発防止策不十分と判断

2024/04/16
共同通信

 通信アプリLINE(ライン)の個人情報流出問題を巡り、松本剛明総務相は16日の閣議後の記者会見で、運営元のLINEヤフーに対し、2度目の行政指導を行うと発表した。LINEヤフーが1日に提出した再発防止策が不十分と判断した。

 総務省は3月、LINEヤフーに1度目の行政指導を実施した。主要株主で、システムの運用を委託する韓国IT大手のネイバーとの資本関係を含め、経営体制の抜本的な見直しを求めた。LINEヤフーは再発防止策に、ネイバーやソフトバンクに資本関係の見直しを要請したことや、ネイバーとのシステム分離を盛り込んでいた。

一般社団法人共同通信社
https://nordot.app/1152814697519334244

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/19 20:48:31

    正直なとこLINE使いたくないけど、行政機関や習い事先がLINE導入してると、どうしても使わざるを得ない
    いっそアメリカみたいに国がLINE禁止してくんないかな

    • 5
    • 9
    • 肉団子鍋
    • 24/04/19 11:48:20

    韓国政府からカネもらってワザと情報流してんじゃないの?

    • 3
    • 8
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/17 20:55:16

    >>3
    LINEなくなったらそれなりにみんな違う手段使うからね
    国内での利用禁止でいいと思う

    • 7
    • 7
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/17 14:41:34

    LINEて付随してるサービスもあるからこんなのが何度も起こると本当日本で禁止にしたほうが良いのでは?とか思ってしまうレベルだね

    • 6
    • 6
    • おろしポン酢
    • 24/04/17 12:48:06

    わざと情報提供してるんだから改善も何もないよね
    Win-Winなんだろうね

    • 4
    • 5
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/17 12:12:27

    うちの旦那の会社、会社支給のスマホにLINEインストールするのも禁止だもん、自衛するしかないね

    • 6
    • 24/04/17 12:09:22

    また流出したの?
    ラインの中のアルバムにこどもの写真とかストックしてる人の気がしれないよ…
    ちゃんと責任取れるのかな?こんなに話題になってるのに

    • 5
    • 3
    • トマト鍋
    • 24/04/17 11:36:56

    総務省がLINEの使用を禁止してほしい
    そしたら皆イヤでも他のアプリ使うようになるだろうから

    • 7
    • 2
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/17 11:28:12

    韓国嫌やけど
    世の中なんでもラインやから
    排除できないんだよね

    • 4
    • 1
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/17 11:26:06

    何年か前にも流出騒動があって行政指導が入ったと思うんだけど、是正する気がないんだろうね。
    これは韓国政府の意向もあるんでしょう。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ