PTA、町内会、子供会、入らないお宅が増えたけど

  • なんでも
  • 痛風鍋
  • 24/04/16 13:40:00

町内会は子育て世代が年々抜けてる、子供会は1年生から入らない家庭と中学年で退会、PTAも入学の時に入らないのが増えたよね。
任意だし抜けるのも入らないのも簡単だけど子供を育ていて何にも属さないってどうなのかな?
子供が大人になった時どう育つんだろう?と校長先生が話していた。
実際はどうなの?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~5件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/28 09:14:02

    >>214
    役員する前からそのイベントに子供は参加してたんでしょ?今までお世話してもらってたのがする側になっただけ。
    嫌なら子供説得して退会したらいいよ。

    • 1
    • 24/04/28 09:14:43

    >>216
    前者みたいな感じだとちょうどいいんだよね

    • 0
    • 24/04/28 09:17:01

    >>214
    怖い怖いw
    利用だけして役員はしたくないって考え方がやばすぎる

    • 2
    • 24/04/28 09:34:45

    >>198
    すごい脅してくるねw
    やば。

    • 0
    • 24/04/28 09:43:12

    うちの地区ちょっと変わってる。
    戸建てしか町内会と子供会には入れない。そのくせコンビニやバス停に『子供会に入りませんか』の貼り紙してる。

    入れないくせに人数少ないからって貼り紙って意味わからん。
    うちはマンションだけどゴミは管理会社がやっくれてるし何も無い。その為に毎月管理費払ってる。

    • 0
1件~5件 (全 229件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ