大学生

  • なんでも
  • まるごと柚子鍋
  • 24/04/15 14:18:01

大学生の息子のバイトについて
現在自宅から大学に通ってます。
バイトは飲食店で、金曜、土曜、連休、お盆、正月全てシフトが入っている様な状況です。 
連休がありません。
下の子がいる為、家族旅行に行きたい考えてますが、バイトが入っている為行けません。
行くとしたら、バイトを休む様な形になり、
本人は罪悪感がある様です。

年1回位は行きたいと思いますが、この場合皆さんどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/15 16:06:24

    バ畜になっちゃうよ。バイトだし休む時はシフト出す時に申請したらいいと思う
    罪悪感持つ必要ないよ。
    バイトばかりして学業疎かにしたら本末転倒だし、バイト先が責任取るわけじゃないんだからさ

    • 0
    • 20
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/15 16:01:59

    2人大学生いるけど全然休んでる。
    一週間前でOKみたい。
    家族じゃないけど友達と旅行とか部活の合宿とか行ってるよー
    個人のお店なのかな?

    • 0
    • 24/04/15 15:56:01

    親には言えないけど家族旅行に行くのは嫌だとか面倒とか思われてるってことはない?
    親が子供の長期休み期間の平日に有休取るとかは無理なの?

    • 0
    • 24/04/15 15:52:18

    >>9
    シフトを出す時にどうしてもダメな日はダメって入れられると思うよ。
    それこそ、弟?妹?がまだ小さく家族旅行なんで、ここは難しいですってシフト表ができる前に相談すれば迷惑にはならないし。

    • 1
    • 17
    • びんちょうまぐろ鍋
    • 24/04/15 15:48:38

    大学生と家族旅行に行かないってのはまあ置いておいて
    子供に任せるよ。バイト先での立場もあるだろうし。でも今時大分先の休みも取れないようならそれはブラックバイトかなと思う。ズル休みは論外だけど正規の休みを主張することは出来るようバイトのうちに意識付けしてあげたいかな
    社会人になって鬱になられるのも嫌だし

    • 1
    • 16
    • ふなばし鍋
    • 24/04/15 14:34:25

    大学生は一緒に行かなくてよくない?
    本人が行きたいならバイトの休みを貰ってくるでしょ

    • 0
    • 15
    • しらたき鍋
    • 24/04/15 14:33:49

    >>9
    いやいや、勝手にって。
    この日は無理ですって先に言えばいいだけでしょ?

    • 1
    • 24/04/15 14:33:04

    3ヶ月くらい前から休み希望だしとく

    • 0
    • 24/04/15 14:32:08

    旅行の日程は前もって伝えておいて、あとは子供の意思に任せる。

    • 1
    • 12
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/15 14:31:40

    大学生の子供抜きで家族旅行行けばいいやん

    • 1
    • 11
    • わらび餅鍋
    • 24/04/15 14:31:21

    バイトからシフト決める時に休めるでしょ。テスト期間もバイト出てるの?

    • 1
    • 10
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/15 14:30:48

    >>9
    シフト入れられる前に、ここ休みほしい!って伝えれば良いだけでしょ

    それをするしないは、子の判断

    • 5
    • 9
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/15 14:29:43

    なんだか、連休等は勝手にシフト入れられる様です。

    • 0
    • 8
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/15 14:28:12

    友達との旅行等は長期休みの平日に行ってます。

    • 0
    • 7
    • ちゃんこ鍋
    • 24/04/15 14:26:48

    バイトの休みも取れないの?シフトなんだから調整できるものだと思うけど
    本人が家族旅行よりバイト優先で休みたくないから、そうしてるんじゃないの?
    本人の判断に任せるよ
    家族旅行を強制にはしたくないし

    • 2
    • 24/04/15 14:24:42

    大学生が家族旅行にいくっていうのがピンとこない。バイト休みたくもないんだろうけどそもそも家族旅行に一緒に行くのもう勘弁して欲しいって言い出せないだけじゃない?

    • 3
    • 5
    • 無限ごま油鍋
    • 24/04/15 14:24:19

    連休取れないって、家族旅行はともかく友達と旅行行ったりサークルの合宿はないの?

    • 0
    • 4
    • タイスキ
    • 24/04/15 14:22:34

    子供の意見を尊重する
    行きたいなら休み取れって言うし

    すべてシフト入ってるって、事前に言えば休めるよね?ひとつも休めないブラックな店なの?

    • 2
    • 3
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/15 14:20:56

    女の子ならまだいいけど、大学生なら友達と旅行のが楽しいんじゃないの?

    • 1
    • 2
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/15 14:20:08

    大学生の本人も旅行に行きたいの?
    なら別に休みもらってもいいと思うけど。

    • 1
    • 1
    • ちゃんぽん鍋
    • 24/04/15 14:19:56

    本人の自由にさせる。大学生だから留守番位できるでしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ