短期契約で派遣会社も渡り歩いてるのにポンポン仕事決まるの納得いかない

  • なんでも
    • 71
    • 常夜鍋
      24/04/15 21:12:49

    >>68多分、契約期間満了って書くのがウソ臭いとか思ってるんじゃないかな。

    派遣って新規登録直後の契約は1ヶ月や2ヶ月スタートだから、半年働けます!と採用されても書面上すぐ更新の面談や手続きを入れられてしまう。で、次から長い更新に落ち着く。切られる場合もあれば本人がやっぱりここまでとも言える。それは「期間満了」ってこと。

    主はその辞め方を「満了」と書くのはずるい!と思ってるんだろうね。
    でも、満了と履歴書に書いていいのよ。
    次の派遣元面談で、満了なんですね!なぜこんなに短いのですか?と問われても「その部署ははじめから臨時の募集でした」「繁忙期のみの臨時雇いです。期間が終われば部署もなくなるんです」と話したらあーナルホドと理解される世界なの。

    どうして他人の働き方が気になるのかわからないけど、私の悩みとしては、辞めた後2ヶ月くらい経つと、もうこの先仕事見つからないかもしれないってくらい不安になることあるよ。パートとかならそれないでしょ?
    でもパートで採用されると家族優先するのに気を遣うからさ。一長一短なのよね。
    ほっといてほしいな(笑)

    • 6

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ