面接の不採用連絡が怖くて自ら辞退した経験ありますか?

  • なんでも
  • 餃子鍋
  • 24/04/14 18:27:23

ネガティブな話ですが。
面接の手応え皆無。残念ながら今回は‥という電話待ち。過去一度、店長の態度が横柄で仕事内容も記載と違ったため、帰宅後メールにて辞退したことがあります。
今回はすごく紳士的で穏やかだけど大企業の面接みたいな質問にしどろもどろで赤っ恥かいた。何ランクくらい上の品格の人材を求めてるのがわかり、採用されてもきっと足手まといの本性がばれてお荷物か心が折れてすぐ辞めるかも。
他が決まったわけでもなく、条件や相手の態度もよいのに、私のような理由で勝手に辞退した経験ありますか?
あればコメント欲しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/14 18:33:49

    >>1選考に10日かかると言われました。10日後に不採用電話があるなんて気が持たない。

    • 1
    • 24/04/14 18:38:17

    >>2オロオロしどろもどろでちょっと笑われてしまったんです。質問はありますか?と聞かれたのに、その前の質疑応答(社内コミュニケーションの重要性と連携についてどう考えているか)に引っ張られて「ここの人間関係はどうですか?すぐ馴染めますかね」みたいなことをヘラヘラしながら聞いちゃった。
    「協力的な人ばかりですよ。いろんな人がいて、接していくうちにわかると思いますよ」フフッみたいな。

    • 0
    • 24/04/14 18:38:50

    >>3電話来るまで気持ちが持たずソワソワしてます。

    • 0
    • 24/04/14 18:53:10

    ダメだと全員わかってるのに10日後に電話でお伝えしますって酷だよね。

    • 0
    • 24/04/14 19:03:14

    >>13探してます!

    • 0
    • 24/04/14 19:27:28

    不採用確実で不採用電話が来たらどんな感じにしますか?
    ですよねーって案外あっさりふっきれるかな。
    落ち込んだ感じ出したら、採用だと思ってた?って驚かれるかな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ