旦那が怒るのは常にお金のこと。どこも同じ?

  • なんでも
  • さくら鍋
  • 24/04/14 08:29:29

私のシャワーを使う時間が長い、ドライヤーを毎日使う、それほど寒くないのにエアコンをつける、使ってない廊下やダイニングの電気をつける、水量多めで洗濯する

そういうことで怒るというか、すごく不機嫌になる

できるだけ節約していて、自分のものなんて滅多に買わないのに

みんなのうちも同じ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 101
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/14 13:56:52

    >>98
    年下の夫ですけど、とっても幸せですよ

    • 2
    • 24/04/14 13:56:55

    〜し過ぎ系は言われた事ない

    • 1
    • 24/04/14 14:03:24

    節約というか性分がケチな旦那だね。
    小さい。
    苦手。

    • 4
    • 104
    • シュクメルリ鍋
    • 24/04/14 14:06:54

    お金のことで怒られたことない
    そんなカツカツなの?
    そういう夫に限って家計簿とかつけてなさそうだけど付けてるの?
    イメージで節約しなきゃ!ってなってるだけな気がするわ

    • 2
    • 105
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/14 14:13:18

    夫が私に怒ったことないよ、ダメだよとは言うけど

    • 1
    • 24/04/14 14:18:01

    子どものこと以外で喧嘩したことない

    • 1
    • 24/04/14 14:18:34

    たまにトイレの電気消し忘れてたよとは言われるけど、主さんみたいなことは言われない。

    • 1
    • 108
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/14 20:55:21

    >>52これ読む限り、旦那の感覚はもうどうにもならないような…
    育ちがこれだと、もう歩み寄れ無いんじゃない?
    どう考えてもケチとかの限度越えてるけど、旦那からしたら普通のことを注意してるだけって感じだよね。

    • 4
    • 24/04/16 03:16:33

    >>101
    旦那は元信用組合の課長で上司でした。
    年下とか、私に釣り合わないんで無理です。

    旦那に買ってもらったヴェルファイアは最高!
    姑も何かとお金を出してくれます。
    私が働いて稼いだお金は全部、私のお小遣いです。

    • 0
    • 24/04/16 03:20:46

    あー、私もそういうのされるの苦手。言わないけど

    • 0
    • 24/04/16 05:11:45

    私の夫はお金のことでは全く怒らない。
    基本的に私に対して全然怒らない。

    • 0
    • 112
    • ばくだんうどん鍋
    • 24/04/16 05:16:38

    >>93
    同じ感覚で、私もあなたやトピのご主人派だな。
    マナーもだけど、もう少し考えて行動しないのかな?みたいな感じ。
    少しの手間暇を惜しんで動かない考えないみたいな人って何かにつけて非効率で見ててしんどい。
    それに水多めって何なんだろうね。

    • 2
    • 24/04/16 05:20:02

    今月の支払い、やばいのでは?
    冬の電気代がどーんと来るから、お金ないんだと思う。

    • 0
    • 114

    ぴよぴよ

    • 24/04/16 05:23:59

    シャワーでしっかり流したいよ。
    ドライヤーって毎日使うもんでしょ?
    水量多めで洗濯したほうが衣類に臭いつかなくて良いんだよ。
    水道代とか日用品とかちんまりとケチるの嫌だわ~。 海外旅行したりブランド買って散財しているわけじゃないのに、そのくらい使って快適に生活したいよ。

    • 0
    • 24/04/16 05:36:42

    嫌だそんな男
    働きなよ
    外で揉まれた方がマジ

    • 1
    • 24/04/16 05:42:31

    女はお金の計算できないって本当だね。
    知らないんだね。生きていくのにどれだけお金かかるか。

    • 0
    • 24/04/16 05:49:21

    基本なんにも言わない。

    • 1
    • 24/04/16 05:57:06

    この奥さんは出来るだけ節約とかして(食費かな?)
    自分のものはほとんど買わないのよね?服とか。
    エライじゃん!
    そこで頑張ってんだから、日用品費くらい使って、快適な生活するくらいで、チマチマ言うなよ~ケチ!
    そのくらいの費用回収できない男はどうしようもない。

    • 0
    • 24/04/16 06:29:29

    トピ文の感じただのモラハラだな

    • 0
    • 24/04/16 06:36:57

    旦那に怒られる事なんてないし、旦那にお金の事を言われるのは「お小遣いちょうだい」位だなぁ。

    • 0
    • 24/04/16 06:50:30

    私が電気消してとか言う事あっても旦那は無頓着だわ 
    ドライヤーって毎日つかうものでは?
    価値観違い細かいと疲れてストレスたまるね

    • 0
    • 24/04/16 06:52:43

    旦那自身もギスギス節約してるならもう変わらないね。育ちの問題すぎる。この感覚ばかりはもうどうにもならないだろうね。
    歩み寄る気もないみたいだし、どうしても主さんが我慢できないないなら別れるしかない。
    煮物のことも、冷ます段階で味がしみるとかそういうことで言ってるわけじゃないよね。
    余裕ない男無理。

    • 1
    • 24/04/16 06:54:48

    使ってないのに電気つける人なんているの?

    • 3
    • 24/04/16 06:56:51

    廊下なんてつけてるよ。
    間接照明みたいに小さい電気だし。
    しょっちゅう通るから明るいほうが良いし。

    • 0
    • 24/04/16 06:58:59

    電気って小まめにつけたり消したりが一番お金かかるんだよ。
    つける時に電気をたくさん使うから。
    つけっぱなしなんて電気代知れてるんだって。

    • 0
    • 127
    • しめ(うどん)
    • 24/04/16 07:17:50

    この前もトピ立ててたよね

    • 0
    • 24/04/16 07:44:48

    >>120
    私は主が無駄遣いしすぎだと思うけど。
    寒くないのにエアコンいれたり使ってない場所の電気つけたら怒るわ
    そんなんでモラハラ認定されるとかモラハラだろ

    • 0
    • 24/04/16 07:59:12

    無駄遣いし過ぎって言う程使ってないって。
    ちっさいちっさい話よ。
    うちの親なんて世界一周行ってるのよ~。
    そのくらいやったら無駄遣い言うのよ。

    • 1
    • 130
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/16 08:02:33

    >>126
    それうちの母も言ってたけど、昔の話らしいよ
    今は別につける時に電力消費しないんだって
    LEDだからかな?

    • 0
    • 131
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/16 08:04:33

    めちゃくちゃ給料低いのか、主さんが本当に無駄使いしてるのかわからんけど、家計簿付けてる?
    マイナス、プラマイゼロくらいなら旦那が怒るのも仕方ないかも
    結構プラスなら旦那が気にしすぎって分かるし付けてみたら?

    • 1
    • 132
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/16 08:04:40

    年取るにつれてもっとひどくなりそう

    • 0
    • 24/04/16 17:11:24

    貧しく育って倹約家なのは悪くないと思うよ。
    自分だけ贅沢してて、家族に文句言ってるなら問題だけど
    本人も倹約しているなら歩み寄っても良いでしょう。

    • 2
1件~33件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ