半年くらい付き合ってちょっと嫌だなと思えてきたママ友との付き合いはどうする?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 24/04/14 11:11:52

    疎遠にする

    避けもしないけど当たり障りなく、、
    自分からは関わらない

    • 0
    • No.
    • 14
    • トマト鍋

    • 24/04/14 11:11:23

    疎遠にする

    ちょっとずつね。
    完全無視とかはしない。会えば挨拶するくらいにまで。

    • 1
    • No.
    • 13
    • こっぺとじゃがいも鍋

    • 24/04/14 11:10:07

    疎遠にする

    • 0
    • 24/04/14 09:10:51

    疎遠にする

    子供同士が仲良くて仕方なく付き合ってて結局子供も嫌な子だし疎遠にした人いるよ
    長く付き合ったところでそういう相手は結局ドンドン嫌になっていくしかないもん。たまに会う程度で嫌に感じるんだから合わないのは間違いないよ。しがらみ無いなら早めに離れるのが一番だよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • むつごろう鍋

    • 24/04/14 08:27:24

    疎遠にする

    全然ありでしょ。
    大人は黙ってフェードアウト。

    • 1
    • No.
    • 10
    • みそちゃんこ鍋

    • 24/04/14 08:25:54

    疎遠にする

    嫌なのに付き合い続ける意味がわからん

    • 4
    • No.
    • 9
    • いなり寿司鍋

    • 24/04/14 07:49:37

    疎遠にする

    わかる。
    私も今疎遠にしたい人いる。
    今疎遠計画画策中だよ。

    • 2
    • No.
    • 8
    • 無限ごま油鍋

    • 24/04/14 07:35:46

    >>7
    私は>>4だけど、わざわざこちらからは連絡せず連絡来たら話す。何か誘われたら用事がと断り続けて必要最低限しか付き合わなきゃいい。わざわざフェードアウトまではしなくても。

    • 1
    • No.
    • 7
    • ばくだんうどん鍋

    • 24/04/14 07:28:17

    疎遠にする

    自分からは連絡とらない
    向こうからアポがあったら、理由をつけて少しづつフェードアウトしていく

    • 2
    • No.
    • 6
    • 鍋奉行

    • 24/04/14 07:25:08

    疎遠にする

    直感は当たる

    • 2
    • No.
    • 5
    • くりもち鍋

    • 24/04/14 07:24:12

    疎遠にする

    たまにしか話さないのに嫌なところが見えるってよっぽど。付き合ってても何の得もないし疎遠にする。

    • 2
    • No.
    • 4
    • 無限ごま油鍋

    • 24/04/14 07:17:47

    疎遠にする

    子供絡みなら必要な時だけ話せばいい。

    • 5
    • No.
    • 3
    • わかめ鍋

    • 24/04/14 07:11:05

    疎遠にする

    忙しいふりをして挨拶だけは、する

    • 3
    • No.
    • 2
    • ねこ鍋

    • 24/04/14 07:09:02

    疎遠にする

    少しの違和感って意外に大事

    • 3
    • No.
    • 1
    • さくら鍋

    • 24/04/14 07:06:18

    疎遠にする

    だんだん疎遠にする

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ