男性も妻の年収重視するよね (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 441件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • お玉が見つからない
    • 24/04/13 17:25:42

    主を見ていると哀れになるわ。
    どのみち夫の収入だけだと食べていけないことの裏返し。夫のみの収入だと私立高校も無償の世帯なんだね。

    • 1
    • 24/04/13 17:27:06

    ここでぶつぶつ言っても
    主の生活が楽になる訳ではないのに頑張るね
    いつかお金持ちになれるといいね

    • 2
    • 53
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:27:48

    >>43
    パワーカップルってジジババに頼れる家庭が多く感じる。
    やっぱりジジババ自体がまともで、子供の教育に力を入れていた人達だからかな

    貧困世帯は親に頼れず、よって妻は働けず…みたいな感じ

    • 0
    • 54
    • おろしポン酢
    • 24/04/13 17:28:00

    >>48
    読解力もないあなたが、とても高収入だとはおもえないわw

    • 0
    • 55
    • おろしポン酢
    • 24/04/13 17:28:04

    >>46え、自分で妻って書いてんじゃん。間違えたの?

    • 0
    • 56
    • カタプラーナ
    • 24/04/13 17:28:08

    読む気も失せるバカっぽい文章

    • 0
    • 57
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:28:36

    >>51
    えっ!?私立高校って無償なの?
    知らなかったわ、、、
    詳しいね!!さすが!

    • 0
    • 58
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:29:19

    >>55
    へ?
    妻がいなくても親がいれば結婚する必要ないって意味なんだけど?

    • 0
    • 24/04/13 17:29:52

    >>57
    くだらないトピばかり立ててないで、ちゃんとニュース見た方がいいよ

    • 0
    • 60
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:29:57

    >>49
    稼げない女はすぐ怒るよねw

    • 0
    • 24/04/13 17:30:27

    >>58
    夫の収入目当てに結婚した主の発想だよね。

    • 0
    • 62
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:30:40

    >>59
    ニュースなんかやってないよwww

    新聞見ても載ってない、、、
    いつ載ってたか調べて

    • 0
    • 24/04/13 17:31:12

    >>57世帯年収によって高校無償化世帯があるとか知らないの?
    子育てした事ないから知らないのねw

    • 2
    • 24/04/13 17:31:43

    >>62
    自分で調べなよ笑 調べ方も分からないのかな??

    • 1
    • 24/04/13 17:32:20

    他人の家どうでも良くない?

    • 0
    • 66
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:32:42

    >>63
    知らない。
    そもそもそんな知識必要ある???

    ママスタって異様に無償化だの給付金だののトピが盛り上がるけど、貧乏なの?

    • 0
    • 67
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:33:16

    >>64
    仕事しろよw

    • 0
    • 24/04/13 17:33:27

    年収というか、私が看護師で手に職あるのも結婚の決め手になったとは言ってた。
    子ども妊娠してからは夫の希望で専業主婦してるから、夫の会社がなくならない限りはこのままもう働くことはない。

    • 0
    • 69
    • おたまの置き場所に困る
    • 24/04/13 17:33:30

    まぁ、結婚前段階からお互いの職業は気にするよね
    妻が結婚を期に退職するにしても、そのうち再就職できるような人の方が安心よね

    夫が国家公務員で転勤族なんどけど、職場の人には看護師の奥さんが多いみたい
    どこに行っても職を見つけられるもんね
    私は看護師じゃないけど資格持ちなんで、パートでも社員でも家族に合わせて仕事をしてきたよ
    我ながら、出来る妻でしょ?って思ってる笑

    • 0
    • 24/04/13 17:33:41

    >>57
    時事問題にすら関心を持てない、余裕のないド底辺w
    あなた本当に子育てしているの?中受の時事問題ワードレベルなのに。

    • 1
    • 71
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:34:06

    >>54
    高収入じゃないけど、あなたより高収入は確実w

    • 0
    • 24/04/13 17:34:47

    >>62
    本当に知らないんだ…ほんまもんの馬鹿とみた。

    • 2
    • 24/04/13 17:34:48

    >>66
    最近では、大阪では無償化のせいで私立の方が人気出て、公立が大変ってニュースでやってたよ
    ちゃんとニュース見なきゃ、今みたいに恥かいちゃうよ

    • 0
    • 74
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:34:55

    >>70
    子育て真っ最中だけど?
    そんなに無償化って興味ある???
    貧乏人なんだねw

    • 1
    • 75
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/13 17:35:44

    主は男?稼いでくれない奥さんと稼げない自分に嫌気でもさした?
    それとも夫の稼ぎが悪いクタクタの兼業主婦が妬んでトピ立てたとか?
    何にしても不満な顔ってブだから気をつけてね。

    • 1
    • 76
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:35:47

    >>73
    大阪みたいに汚い街に住んでないからどうでもいいよw
    大阪は汚いからね~

    • 1
    • 77
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:36:20

    >>72
    無償化ニュースに飛びつく貧乏人www

    • 0
    • 24/04/13 17:36:27

    >>74無償化=貧乏だと思ってるじてんで子どもいないでしょ?
    高校の無償化調べなよw

    • 3
    • 79
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:39:07

    >>69
    女性は特に資格持ちは強いよね!

    どこ行っても稼げるし、転勤族だから~って言い訳してる人は勉強してこなかった人だとは思う。

    お婆さん世代は旦那におんぶに抱っこの時代だけど、今は女子も大学行ったり資格取るのが当たり前だしね

    • 0
    • 24/04/13 17:40:13

    >>76
    そういうコメントもすごく恥ずかしいんだけど、気づかないんだろうね
    おめでたいね

    • 0
    • 81
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:40:17

    >>78
    子供いますけど爆笑

    何で無償化無償化言ってんの?
    そんなに金に困ってるの?働けば?

    働いてない人ほど無償化ニュースに飛びつくの何で?

    • 1
    • 82
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:40:54

    >>80
    大阪なんか一生住まないしどうでもいいんだけどwww

    • 1
    • 24/04/13 17:42:11

    >>81
    ちゃんとニュース見ないと。
    鏡見てごらん。必死に反論してるけど、実は顔赤いんじゃない?笑

    • 3
    • 84
    • カタプラーナ
    • 24/04/13 17:43:09

    子育て中なのに無償化知らないんだ
    うちは対象外だけどさすがに知識として知ってる

    • 1
    • 85
    • 行方不明の餅
    • 24/04/13 17:45:10

    今頃ググってるのかな

    • 2
    • 24/04/13 17:45:26

    >>84だよね。
    うちも対象外だけど全員書類提出しなきゃいけないし、ニュースでもやってるし子育て中なら普通は知ってる。

    • 1
    • 87
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/13 17:46:37

    うちの旦那は年収いいから妻の年収なんてアテにもしてないよ全然気にしてないし。貧乏人ほど気になるんだろうね。

    • 1
    • 88
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:46:48

    >>86
    対象外だけどw

    どこに全員書類出すの?高校?

    • 0
    • 24/04/13 17:46:51

    低収入ほど据え置き、高収入はどんどん給料上がるよ。
    それを知らないのは、主の旦那が低収入の証拠。

    • 1
    • 24/04/13 17:47:07

    主さん無償化知らないって本当にお母さんなの?
    ちょっと引く…

    • 2
    • 91
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:47:26

    >>87
    アテにするとは一言も書いてないw

    読解力ないですね!ビックリします

    • 0
    • 92
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:48:24

    >>90
    貧乏人しか無償化なんかきにしないんだよw

    • 0
    • 93
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/13 17:48:30

    低収入の旦那を持って大変だね。

    • 1
    • 24/04/13 17:48:33

    >>88
    自分で調べなね このままじゃ恥かくよ

    • 3
    • 24/04/13 17:49:08

    >>88やっぱり知らないんだーw

    • 2
    • 24/04/13 17:49:20

    低収入の好む情報の質と高収入の好む情報の質

    • 0
    • 24/04/13 17:49:35

    >>92
    そんなことないよ。うちは恩恵受けられないしまだ高校生になってないけど常識で知ってる。

    あれだけニュースや新聞にも載ってて知らないなんて、どれだけ無知なの…

    • 2
    • 98
    • しらたき鍋
    • 24/04/13 17:49:39

    >>22
    家事は代行できても子育て外注は意識高い「系」おバカ夫婦にありがちだよね

    • 2
    • 99
    • ゴーヤーチャンプルー鍋
    • 24/04/13 17:49:42

    >>89
    それは間違いですねw
    ここ数十年、給料は上がっておらず物価だけはあがり続けています。

    勉強しようね

    • 0
    • 24/04/13 17:50:04

    あれだけニュースで騒ぎになってることを知らないってただの無知でしかない…
    子育て終わってる年寄りでも知ってるような情報…

    • 2
51件~100件 (全 441件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ