千葉県人口625万人、茨城県人口282万人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/13 23:50:58

    千葉貧困村で検索したらザクザクでてくる

    • 2
    • 16
    • おろしポン酢
    • 24/04/13 23:55:44

    データ持ってくる人ばかりだけど、データは必要?
    自分たちが収入良くて稼いでるな、地方に飛ばされても何億も稼いでくれる人すきだ

    • 0
    • 17
    • しらたき鍋
    • 24/04/14 06:56:22

    実際にディズニーのあたりに行ってみたら、千葉県はディズニー過ぎたら倉庫街とか低所得者向けスラム街のイメージのまんまだった。

    • 2
    • 18
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/14 07:46:19

    >>16データ持ってくる人ばかり=一人

    • 1
    • 19
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/14 07:50:24

    >>18
    このトピに限って言えば、トピ主含め3人じゃない?

    • 0
    • 24/04/14 08:06:41

    負け組が吠えてる(笑)キャンキャンって(笑)

    • 0
    • 24/04/14 08:09:43

    >>20
    オマエモナー
    同じ穴のムジナ

    • 3
    • 22
    • まるごと柚子鍋
    • 24/04/14 09:46:17

    千葉はベッドタウンだからね
    中国やインドも人口多いよね

    千葉は人口多くても田舎だから茨城と大差ない。

    • 2
    • 23
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/14 22:28:42

    なんだ千葉涙目かよw

    • 1
    • 24/04/14 22:47:29

    みんな千葉を馬鹿にするけれど、千葉が無くなったら土建業の下請けやら、運送業の下請け、清掃員や警備員など社会を下から支えてくれている人がいなくなるってことだよ。
    千葉県に感謝してね。

    • 4
    • 24/04/17 17:58:50

    千葉を馬鹿にするなぁー

    • 0
    • 26
    • 長さの違う菜箸
    • 24/04/17 17:59:27

    多いほうが勝ちって小学生かよw

    • 1
    • 24/04/17 18:02:13

    群馬は?

    上毛カルタは今、ちから合わせるなん万人?

    • 0
    • 28
    • ひつまぶし鍋
    • 24/04/18 08:21:45

    人口282万人の茨城県が、人口625万人の千葉半島を支配している実態が笑えた。

    • 1
    • 24/04/18 08:23:40

    そこと比べるとか悲しくなるやんかー笑

    • 0
    • 24/04/18 08:25:29

    千葉って人口は多いけど歓楽街といえる規模の場所はないし田舎だよね。
    千葉の人はどこで遊ぶの?
    みんなが集まる繁華街ないよね。
    例えば三宮みたいな

    • 1
    • 31
    • 行方不明の餅
    • 24/04/18 08:29:33

    >>30
    街の成り立ちや、人の流れ、人口の増え方で、大きい繁華街ができるかどうかだって変わってくるのに、人口が多いと三宮みたいな繁華街がないと…って考えはなんか違和感。

    • 1
    • 32
    • とろろ昆布鍋
    • 24/04/19 06:22:49

    スラム街は低所得の人が増えるからね
    千葉は無理だわ

    • 3
    • 24/04/24 14:41:35

    >>32
    千葉はうちらの植民地andパシリだよ

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ