イジメじゃなくてポツンな子。ポツン上等な態度ならさぁ

  • なんでも
  • なんこつ鍋
  • 24/04/13 08:48:51

修学旅行の班決めや高学年の林間学校の部屋割りって、単純に仲良い子となりたいとかワクワクする気持でて当然じゃない?
ある程度は「仲良い友達と行動していいよ」ってルールもありだと思う。
中学生にもなれば見学ルート班は先生が決める、遊園地エリア班は友達と行動可にしてもいいよね。全員同じ部屋で雑魚寝!枕投げ!のおばちゃん世代と違って、ホテルの二人や三人部屋になってきてるのにポツン上等な子と組まされたら積む。
林間や修学旅行は学習だから!って押し付けはよくないよね。
配慮配慮言うなら、じゃあその普段からの態度を改めてないことをどう思う?と聞きたいわ。おとなしくて一人になりがち、じゃなくてね。嫌なら理由つけて欠席すればいいのにって子、いない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 43
    • カセットコンロのガスがきれる
    • 24/04/13 09:49:07

    鍋の素で唐揚げ
    自演だね

    • 0
    • 42
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/13 09:45:39

    普通に考えて主さんのお子さんの心のSOSじゃない?あんな子と一緒に行動したくないってことよね。
    親なら主さんと同じこと思うけど。

    • 1
    • 41

    ぴよぴよ

    • 24/04/13 09:20:25

    >>37
    私は逆に楽しめるかも笑
    全く関わりのなかった人を知るきっかけがーっ的なね

    • 6
    • 24/04/13 09:19:48

    >>31
    くぅぅ

    • 0
    • 24/04/13 09:19:37

    自演半端ないな

    • 6
    • 37
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:18:25

    >>35
    さすがにくじは嫌だなー
    全く仲良くない子と同じ部屋だなんて😭

    • 1
    • 36
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:17:37

    >>33
    確かに!
    素晴らしい意見ありがとう!

    • 0
    • 24/04/13 09:17:11

    仲良し同士でも私はAと二人部屋がいいやら?いいえAは私と同じ部屋よ!っとかまあ面倒いことになるわっけ

    なので逆に全員くじ引きでいいと思う笑
    早いし平等だもん

    • 2
    • 34
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:16:12

    主、大丈夫?
    みんなから叩かれて落ち込んでない?
    私は味方だし、主の意見よくわかるよ!
    叩かれるってわかってるのに、わざわざこんな素晴らしいトピたててくれてありがとう!
    このトピのおかげでみんなで意見言い合えて、有意義な時間になったよ!

    • 2
    • 33
    • 鍋ソムリエ
    • 24/04/13 09:13:59

    楽しい旅行なら家族とか、個人的に卒業旅行でもしなよって思う
    修学旅行は学習の一貫だと思ってるから、社会に出ても飲み会とか研修とかでも配慮をしましょうねって覚えるいい機会だと思うけどね

    • 6
    • 32
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:13:24

    >>27
    主の子はめんどくさい子じゃないよ?
    みんなのリーダー的存在だよ!

    • 1
    • 31
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:12:45

    >>29
    なんで主の子を休ませなきゃいけないの?
    主の子は人気者なんだよ?

    • 1
    • 30
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:12:09

    >>26
    主、嫌われ役になってくれてありがとう!

    • 1
    • 24/04/13 09:11:17

    ポツン上等とか、主の子が言ってるだけで本当のところはわからないじゃん。
    この親にしてこの子ありみたいな感じだから、主の子を休ませたら平和では?

    • 5
    • 28
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:10:37

    >>25
    ね、主ってボスママでみんなの憧れだろうね!
    多分、子供も友達沢山でみんなのリーダー的存在だと思う!

    • 0
    • 27
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/13 09:10:10

    >>24
    だから主の子みたいなめんどくさい子ばっかりじゃないからでしゃばらないでいいって...

    • 0
    • 26
    • なんこつ鍋
    • 24/04/13 09:10:04

    >>20意地悪な子、は厭なんでしょ?じゃ同じようなもんだわ。ボッチ上等なやつが嫌なのとドコ が違う?

    • 0
    • 25
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:09:33

    >>24
    わー!主ってほんとかっこいい!
    主自身も、学生の頃、クラスのリーダーだったんだろうな!

    • 0
    • 24
    • なんこつ鍋
    • 24/04/13 09:08:26

    その時期の学年で同じクラスになってしまっただけで、皆グループに入れましょう!って、、普段ポツン上等なんだから勝手に貫けばいいのに、そこだけは入れてあげてね、な雰囲気出してこられたら、当日までのワクワクも減るし、当日だって憂鬱。
    どうせグループにいても態度は変わらないじゃない。

    • 1
    • 23
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/13 09:08:15

    私も、周りの目を気にせず、主みたいに、自分の子供のことだけを考えて、意見できるようになりたいな!

    • 1
    • 22
    • しめ(うどん)
    • 24/04/13 09:08:14

    主が行くの?でしゃばりね。

    • 3
    • 24/04/13 09:08:14

    明日は我が(子)身

    • 0
    • 20
    • みそちゃんこ鍋
    • 24/04/13 09:07:25

    うちの子は意地悪な子以外なんでも大丈夫みたいだから主みたいな家は別に出しゃばらんでいいと思う
    ただクラスの平和のためには主の子は休んだらいいと思うよ

    • 5
    • 19
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/13 09:07:25

    主は子供思いの良い親だなー

    • 0
    • 24/04/13 09:07:07

    自演してる?

    • 1
    • 17
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/13 09:06:54

    修学旅行は仲良い子と楽しみたいもんね!

    • 1
    • 16
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/13 09:06:22

    主の子供はクラスの中心だもんね!

    • 0
    • 24/04/13 09:06:10

    この主、似たようなトピ立ててるね

    • 1
    • 14
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/13 09:05:49

    主、言いにくいことをよく言ってくれたね!
    批判されるかもしれないけど、主の気持ち、ちゃんとわかってくれる人もいるから頑張って!

    • 1
    • 24/04/13 09:04:44

    自分の子を欠席させれば?(笑)

    • 5
    • 12
    • なんこつ鍋
    • 24/04/13 09:04:38

    >>7勘違いなんてしてないよ。学年の嫌われものとか自業自得な子って存在するんだよ。そんなの我が子に押し付けられたら不快!!

    • 0
    • 11
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/13 09:04:06

    そのとぉーり!!!

    • 1
    • 10
    • きりたんぽ鍋
    • 24/04/13 09:03:33

    ほんと!ほんと!

    • 1
    • 9
    • なんこつ鍋
    • 24/04/13 09:03:22

    >>4別に学校には言わないよ。でも内心子どもがかわいそうだし心配にはなるよ。
    ポツン上等を押し付けられたんだもん。

    • 0
    • 8
    • しめ(汁が足りない)
    • 24/04/13 09:03:18

    協調性ゼロ配慮配慮の輩に大人だってうんざりするのに子供に押し付けるだなんて許せないよ。

    • 2
    • 7
    • 肉団子鍋
    • 24/04/13 09:03:15

    >>6
    お前が修学旅行に行くわけ?
    何勘違いしてんだか

    • 3
    • 6
    • なんこつ鍋
    • 24/04/13 09:02:07

    >>2普段から人と仲良くしようとしない態度なのに修学旅行や林間学校のときだけは仲良くしてね!グループに入れてねと言われましても。困る。何年間もの学校生活で皆が各自積み重ねてきた友達関係なんだよ。
    イベントの時には仲良しで盛り上がりたいじゃない。虫がよすぎると思う。

    • 0
    • 5
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 09:01:05

    >>3
    知らんよそんな子いないもん
    え、今の子じゃなくて自分の時もそうだったの?仲良しと組むって普通だと思ってたわ

    • 3
    • 4
    • タイスキ
    • 24/04/13 08:58:10

    嫌なら理由つけて欠席すればいいのにって子の親としてどうなの?
    主はそう言う子と我が子が一緒のグループになったらモンペで先生にクレーム言いそうな勢いだね。

    • 7
    • 3
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/13 08:53:27

    >>1
    好きな子同士で組むわけないじゃん!自分の事を好きな子がいない子はどうすんの?

    • 3
    • 24/04/13 08:52:10

    欠席しろとか何様だよ

    • 7
    • 1
    • 鍋の素で唐揚げ
    • 24/04/13 08:51:28

    班なんて好きな子同士で組むもんじゃないの?出席番号とかで勝手に割り振られるの?
    そんな学校あるの!?ひどいね

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ