中学から未経験の運動部に入って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 19:57:10

    >>1
    推薦入学のために、というわけではないのですが、未経験で中学から初めて小学時代からしてる子に追いつくのかなぁとか思ったり。

    未経験でも、功績残せた子がいるかなと。

    • 0
    • 6
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:11:59

    >>3
    え、中1じゃなくて中2で?すごいですね。やっぱり運動神経がいいのかな。
    親としては正直勿体ないなと思ってしまいますが、少し希望がもてました。

    • 0
    • 8
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:14:50

    >>4
    そうなんですね。
    正直なところ、私もそのママ友と同じ気持ちです(汗)
    でもやっぱり、本人に任せてやりたいことさせたほうが良さそうですね。

    • 0
    • 9
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:15:49

    >>5
    それは、確かにそうですね。
    ただ、中学から未経験のスポーツをして形になるものなのかな、、、と思ったり。
    でも、子どもがしたいことをすすめたいとおもいます。

    • 1
    • 10
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:17:28

    >>7
    そうなんですね。剣道と野球って全然違う気がするのにね。プロになって欲しい!とかそういうのはありませんが、本人も新しいスポーツで強くなりたい!と思っているようですが、小学校時代からしてる子に追いつくことができるのかな、、、とふと思ってしまって。

    • 0
    • 15
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:42:44

    >>11
    推薦取れないから他のスポーツをさせないとかではないですが、中学から入って形になるのかな?と思って。
    今は小学校時代からしてる子が多すぎて中学からでは遅いって記事を見たことがあって。

    勉強はもちろんすると思いますが、スポーツ推薦という選択肢があってもいいなという思いからです。小学校時代からしてるスポーツは、プロを育てるという環境だったので、勿体ないなと思ったり。

    • 0
    • 18
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:44:38

    >>12
    そうですね。
    勉強も勿論しないといけないと思います。

    中学からでもプロになった人もいますよね。子どもが好きなことを好きなようにするのが1番良いですよね。

    • 0
    • 19
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:46:43

    >>13
    そうなんですね。
    やっぱり本人がしたいこと、してて楽しいことをするのが1番良いですよね。

    私は、そう思うものの周りの保護者はとても熱心なので勿体ない、無理にでも止めたほうがいいというような話も言われたりして色々と迷ってしまいました。でも、皆さんのコメントみてちょっとでも迷ったことを反省しました。

    • 0
    • 20
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:50:40

    >>14
    あなたの言う通りだと思います。
    スポーツが好きで得意なので選択肢として、推薦があればいいなと思っていました。もちろん、勉強も頑張ると思いますが。周りの保護者も、今のままいけば推薦もらえるのに勿体ないという話があったり。

    そんな中で、強豪チームから抜けて新しいスポーツをするってかなり勇気がいることだと思うのに本人が決めてきたのはちょっとすごいなと思っていて、本人の思うようにしていくほうがいいという思いがありました。周りの色んな意見を聞くと私自身子育てに対し迷い悩んでしまいましたが、皆さんのお陰でやっぱり本人のやりたいことをするほうがいいと改めて思いました。ありがとうございます。

    • 0
    • 21
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 20:52:46

    >>16
    それは、本当に思います。
    本当は、勉強で入学してやりたい部活に入るのが1番だと思います。
    小学時代故障も多かったので、分かります。新しくはじめるスポーツを極めるのか、勉強を頑張って入学するのか、きっと本人が決めてくると思うので見守ることにします。
    ありがとうございます。

    • 0
    • 24
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 21:01:01

    >>22
    そうなんですね。多分、あなたの子とうちの子同じです。小さい頃から運動神経が良かった。楽しくスポーツをしたいようです。

    ただ、、本人は新しいスポーツで強くなりたい!という気持ちもあるみたいで、中学からはじめて強くなる子とかいるのかなー?というのも聞きたくてトピ立てました。

    • 0
    • 25
    • タッカンマリ
    • 24/04/12 21:01:35

    >>23
    今のところ、成績は普通です。行きたい高校なども全く分からない状態ですが。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ