旦那との買い物でイラつくことある?

  • なんでも
  • はんぺん鍋
  • 24/04/12 15:51:46

主はあります。
私一人で行く時は夕飯の材料、翌日の朝ごはん、次の土日の朝昼分くらいまで考えるけど、旦那は「今自分が食べたいもの」「明日自分が食べたいもの」(カップラーメンやら1回きりで終わるような食材)ばかり。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~7件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • 5
    • はんぺん鍋
    • 24/04/12 15:57:38

    家で調理すれば食べるものあるのに、惣菜やら何やら高めのもの入れて「え、こんな高いの」とか言ってる。主婦の昼メシなんかあまり物や納豆なのに(偏見?笑)、何なん?と思う。
    めちゃ稼いでるなら何も思わないけどさ。

    • 1
    • 6
    • はんぺん鍋
    • 24/04/12 15:58:50

    >>3めちゃわかる。自分だけのためにお高めの刺身入れたりしてて意味わからない。こっちは特売の刺身見てるのに。今しか見れないのかね?

    • 0
    • 10
    • はんぺん鍋
    • 24/04/12 16:00:24

    >>7稼いでるなら何も思わないよ!
    基本の食費こちら持ちなので!
    主、かわいそー

    • 0
    • 12
    • はんぺん鍋
    • 24/04/12 16:00:55

    >>8それ!一人暮らし感覚!しっくりきたー

    • 0
    • 16
    • はんぺん鍋
    • 24/04/12 16:09:01

    >>14これもめっちゃわかる!!!
    買うもの買って早く終わらせたいのにやたら吟味してて全然進まない。

    • 0
    • 22
    • はんぺん鍋
    • 24/04/12 16:19:37

    >>17そう!!またまた共感。自分のためじゃなく家族のための買い物。自分が欲しいものなんかカゴに入れないよね。

    • 1
    • 28
    • はんぺん鍋
    • 24/04/12 16:22:37

    >>19んー、買うよ?
    けどたまにだし、それ自分のお金だしなぁ。あと家族の分も考えた上で買うか買わないか決めてる。予算オーバーなら我慢するし。旦那は、「家庭で使う食材」を買う時に何も考えずに「自分しか食べないもの」を買うのが腹立つねん。

    • 0
1件~7件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ