総合病院?医療センター?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • すき焼き鍋
    • 24/04/11 12:35:20

    地域によって全然違うからなんとも言えないよね。
    私の住んでる地域は総合病院もエステ付き個人病院も同じく手出し10万以上だよ。ちょっと安いところは入院日数が短いだけだった。

    帝王切開って高額療養費で限度額あるよね?

    • 0
    • 24/04/11 12:33:12

    申し訳ないけど
    主、頭良くないよね?
    文章から阿呆臭が漂ってる…

    • 2
    • 4
    • 肉団子鍋
    • 24/04/11 12:31:40

    >>3
    1人目を個人病院で産んで手出し10万ちょいだったのね。
    食事も豪華でエステもあったしそれは納得。
    今のとこ検査で1回入院したけど、
    ご飯は病院食だし初期セットみたいなの何も無いのに同じ値段って、、って感じです。

    • 0
    • 3
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/11 12:26:14

    個人病院は設備投資代を上乗せしたりするから高くなるところが多いけど、公の総合病院などは適正価格が多いよ
    大学病院になると研究費用で補助が出るからその分は安く済む
    私は上の子は国立大学病院だったからかなり安かったけど設備や食事はイマイチ、下の子は地域一番の設備と対応のある個人だったけど院長の方針で普通分娩なら正規の料金だった

    • 1
    • 2
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/11 12:14:29

    そりゃ帝王切開のほうがどこの病院だって高いよ。

    • 1
    • 1
    • カタプラーナ
    • 24/04/11 12:13:31

    その地域の医療センターの法人にもよる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ