旦那が留置所から拘置所に移管になったんですが執行猶予は不可能ですよね?

  • なんでも
  • 24/04/10 22:15:54

執行猶予3年持ってる状態で公務執行妨害で捕まって今日拘置所に移管されました。
弁護士の話では公務執行妨害は示談がないから多分3年くらいは入る事になるだろうと言われました。
今年の9月で持ってる執行妨害は終わるんですがそこまで引き伸ばせないみたいだし、塁犯(以前執行猶予ついたのが刃物での脅迫とか)で今回も警察に刃物を向けて捕まってるのでほぼほぼ入る事になると言われたけど厳しいですよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    コメントがありません

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ