旦那亡くなった時に子どもに相続放棄させたい

  • なんでも
    • 3
    • 闇鍋
      24/04/10 11:26:51

    ちょっと違うけど、旦那名義だけで貯金や資産をもっていたら、旦那が先に逝ったときに私のその後の老後資金が減ってしまう…と考えたので、なるべく偏りがないよう、贈与税のかからない範囲内でお金をわけておかなきゃだな…とは思ってる。

    仮に子ども2人いて、旦那名義で6000万円あるとしたら、私が3000万で子どもが1500万円ずつになるけど、

    先に私と旦那で3000万円ずつもっておけば旦那が逝ったら
    私が1500万円(に、手持ちの3000万円合わせたら4500万円)の、子どもが750万円ずつになる…って考え方

    • 5
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ