中学生になってまで親が友達作りに必死な家

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 24/04/10 08:13:12

    ザ・ヘリコプターペアレント
    一歩間違えたらホラーだわ
    そんなことしたら逆に警戒されそう

    • 7
    • 24/04/10 08:13:14

    それが通じるのは小学校低学年までだね。
    中学生になると自分で遊ぶ友達と連絡取り合って親は関与しなくなるし、子どもが頑張るしかない。

    • 8
    • 24/04/10 08:14:56

    らしいってことは主は接触されなかったんだ。
    友達に選ばれてもないのにほっときなよ。

    • 1
    • 30
    • メガネくもる
    • 24/04/10 08:42:00

    >>23
    似たようなのいるんだね笑
    私の周りにもいる。
    そして目立ってる子=いじめっこという認識みたいですぐ言いつけたり、被害者意識強かったり...
    面倒な女の中の女って感じの人で、離れたわ。
    子どもも全て管理されてるから可哀想。

    • 4
    • 31
    • すき焼き鍋
    • 24/04/10 08:44:21

    いるよ。わたしのまわりにもいたよ
    一緒に行ってくれる?とか、自ら送っていくよって申し出て1人にならないように、先手先手でやってるの。もちろん、ケータイも全部みてたと思う
    ちょっとでも気になることがあったら親に連絡。
    でも偶然を装うの。こっちは、こんなピンポイントで連絡してくるとか、んなわけあるかって思っていたけどね。

    • 5
    • 24/04/10 08:47:38

    >>17
    トラブルメーカーだからママ友武装したがるんだよ、文句言えないように

    • 5
    • 33
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/10 08:49:20

    わかるー。「うちの子人見知りだからー」「うちの子コミュ障気味だからー」って、心配だから一緒に行ってくれない?何時ごろ家出る?
    とか…。いや中学生にもなってそこまで親が干渉すんなよ。本人に直接言わせなよと思う。
    いつまでそんなことするつもりなんだろう。

    • 5
    • 34
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/10 08:54:16

    >>30
    そう、それ。
    一軍は気が強い、いじめっ子。
    うちの子は大人しいから優しい。
    って思ってるんだなーと言葉の端々で感じる。
    の割には、同じような大人しい子のことは「あの子大人しいよね〜うちとはちょっとキャラ違うからなぁ」みたいな、陰キャ認定して馬鹿にする。
    周りと上手くいかなくなる女子の親は高確率でこのタイプ。
    親が友達の品定めするんだよね。

    • 6
    • 24/04/10 08:55:16

    らしい、でトピ立てる方が…

    • 4
    • 24/04/10 09:01:54

    小学校で友達が出来ないなんてある?ちょっと親子ともに問題ある子なのかもって思っちゃう。

    • 3
    • 37
    • ナーベーラー
    • 24/04/10 09:03:25

    Yいの母親とKなの母親じゃん笑笑

    • 1
    • 24/04/10 09:06:34

    トピのってガツガツしてるママの話だよね?

    • 1
    • 39
    • メガネくもる
    • 24/04/10 09:18:49

    高校でもいるよ〜

    一軍とか隠キャとか...嫌な言葉だけど、
    子ども達の性質もリサーチしてる。
    中学の時も自分の子がいじめられたかも?とかすぐに学校に報告。
    頭おかしい親って子どもらの中でも有名

    • 5
    • 40
    • ナーベーラー
    • 24/04/10 10:13:56

    >>39野々〇親子

    • 1
    • 41
    • ひとめぼれ鍋
    • 24/04/10 10:15:27

    そんなだから友達できないんだよね
    アタオカ親子とは関わらないほうがいい

    • 3
    • 24/04/10 10:17:56

    親がプレゼント攻撃してくる人もいるよね。近所に昔いて、よく玄関のドアノブにお土産とかお裾分けとか入った袋が引っ掛けられてた。
    そんなに親しくないし家を教えた事も無いのに。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ