裁縫セット4900円…?高くない…?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~34件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/10 09:38:33

    え、案外安いなって思っちゃった。
    おばさんになっても使ってるって写真アップしてる人いるし、一生ものだと思えば安いよ。

    • 3
    • 24/04/10 09:38:36

    >>125
    たしかに最初しか使わないからこれこそおさがりでいいよね。

    • 3
    • 24/04/10 09:50:33

    >>130上の子の時当たり前に買わされ、二人目の時なくなってた(笑)
    いらんかったんかい!と思った。

    • 2
    • 24/04/10 09:53:49

    確かにAmazonの方が安いけど学校の方がデザインはいいんだよね。
    可愛くて自分用にも買ったぐらい。

    • 0
    • 24/04/10 09:55:55

    >>110
    むすむ かわいい

    • 1
    • 24/04/10 09:55:56

    息子の時より1000円くらい高いわ。
    でも、今では私が使ってる。次男のは実家母が。
    確かに高いっちゃ高いよね。そんなに使うものでも無いしさ。
    私の時に比べると息子が買う時、すごくコンパクトになってたし種類も豊富でびっくりだったわ。

    • 1
    • 24/04/10 10:01:10

    ママ友になんでもかんでもグループLINEで「高いよねー」「これ買わなきゃいけない?」「皆は買う?」と聞いてる人がいるんだけど、どれも強制ではなくて、どこで買ってもいいけど斡旋、紹介、案内はしますよ~程度なのよ。
    裁縫セットも、必要だけどどこで買っても自由、100円ショップで充分だと思うならそれもよし。もちろんお下がりでも。

    同調して高いよね!ほんとぼったくり!100円ショップで充分だよ!とネガティブな団結が少数返事してるけど、
    いつも同じメンバーだから別のグループ作ればいいのになぁ。

    だって、100円ショップなんて安かろう悪かろうだし。多少乱暴に扱っても壊れにくい丈夫なケースで気に入ったデザインをネット探せばいくらでも出てくる。

    紺色か黒ならセパレートでもワンピースでもどっちでも可、と書いてた学校の水着ですら、「イオンは高い!」「セパレートが300円安い」「大きめ買えば三年くらい使える?」とか少しでも安く長く!視点で聞きたがる。


    確かに物価高くなってるけど、皆して高い高いってけなす必要はない。なんか貧乏くさくて受け付けない。

    • 4
    • 24/04/10 10:02:11

    アラフォーだけど子供の時代に裁縫セットでも絵の具セットでも学校指定のものって高いなと小学生の頃から疑問に思ってたけど先生に伝えても取り合ってはもらえなかった思い出が😅 中学のときの修学旅行も七万くらいして高すぎると思ったことがある。行けない子もいたし大人ってこういう時には意見言わないんだなぁとおもってたけどいまだに変わらないのがなんだか悲しいですね。

    • 0
    • 24/04/10 10:04:00

    そんなもんじゃないの?
    コンパクトで必要な物だけちゃんと入ってて無駄ない感じだし
    大学進学で家を出た子供に持たせた
    ボタンとか縫ったりできるから

    • 5
    • 24/04/10 10:05:42

    >>135
    そんな個人的な情報一生懸命語られても…
    長いしウザっ笑

    • 2
    • 24/04/10 10:07:29

    安いやつ探したら?
    うちもお下がり使わせようかと思ってる。何か綺麗だし。
    そんなあまり使わなかった記憶が。。
    これから成長したら、色々ゼロ単位が一個ずつ増えてビックリするほど出費するよ。

    • 1
    • 24/04/10 10:11:45

    別にそんなもんでは?逆にいくらぐらいのイメージだったんだ

    • 0
    • 24/04/10 10:13:05

    >>138
    私は面白かったけど…
    もしかして自分の行いに心当たりある?w

    • 1
    • 24/04/10 10:35:53

    うち、5才差で3人なんだけど、コンパクトになったと思いきや、少し大きくなってるよね?
    小5で彫刻刀もでかくなっててびっくりしたし、裁縫セットはバッグお下がりのやつがいいって言うから中身だけ買うのにサイズ見たらあの箱大きくなってたわ。

    • 0
    • 24/04/10 10:43:02

    100均にあるけど、あれこれ見て揃えるの面倒だわ。
    それなら、学校斡旋のにしておく。
    十数年前の子供のだけど縫い針と待ち針はもう無いけど、他のはまだ使えるし愛用してる。

    • 0
    • 24/04/10 10:50:31

    裁縫道具、自分、小学校の時のまだ使ってる(笑)緑の蓋の箱、デカいの(笑)
    だから娘には大切に保管しておくように話してる。
    息子のはどこにいったんだろう(笑)左利きだからハサミ違うはず。
    ネットで探すと安いのあるよ!安くて十分だよ!
    違うけど、メロディオンは安いのネットで買ったけど、何も変わらなかったよ!

    • 1
    • 24/04/10 10:55:19

    >>138長いけど読みやすかったよ?

    • 3
    • 146
    • 白ネギの中身が飛び出して熱々なのが喉に直撃
    • 24/04/10 11:04:18

    ネットから拾ってきたけど私まだこれ使ってる。
    40代前半、当時これいくらだったんだろう?
    小学校の頃に買ってもらったから壊れるまで使えるからそう考えるとお得だよね…?

    • 0
    • 24/04/10 11:06:48

    >>146
    色は違うけど、弟のがタマアンドフレンズだった。私も40代できどりっこの裁縫セットが現役。金額は分からないけど、十分に元は取れてる。

    • 0
    • 24/04/10 11:08:40

    >>139
    高校生と大学生がいるけど、桁が違うよね。

    • 0
    • 24/04/21 20:38:44

    いま申し込み書いてたw高いw

    • 0
    • 24/04/21 20:49:41

    30代の私の話しで申し訳ないんだけど、こういうお弁当箱型で2900円くらい。
    私はこのペンギンのパソコンのような開き方ver.を買ったんだけど、当時で3400円だった。

    今の裁縫道具セットって昔の3分の2以下のサイズだよね。
    いろんな物が変わったし、サイズも違うし、何なら外のバッグもこだわってて3900円、4900円でも仕方ないんだろうな。
    ホントに今コンパクトだよ。

    • 1
    • 24/04/21 20:51:25

    その分手当も沢山貰ってるでしょ
    買ってあげなよ

    • 1
    • 24/04/21 20:51:38

    高いかな?
    一生使えるじゃん
    私小学校のやつ今でも待ってるよ

    • 0
    • 24/04/21 20:52:25

    ここ見て思い出した。うちも早く注文しなきゃ!

    • 1
    • 154
    • しめ(もうお腹いっぱい)
    • 24/04/21 20:53:04

    そんなもんだよ。
    でも裁縫セットはずっと使えるし買って損はないよ。私も子供の頃の今も使ってるよ

    • 0
    • 24/04/21 20:53:45

    裁縫セットって何年生で使う?
    5年生くらい?

    • 0
    • 24/04/21 20:57:00

    >>155 5年生だよ!うちも注文袋書かないと

    • 1
    • 24/04/21 20:58:59

    >>151買ってあげないとは言ってないでしょ

    • 3
    • 158
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/21 21:04:22

    >>151
    買ってあげるけれど高いって話でしょ

    • 2
    • 24/04/21 21:09:09

    アマゾンでミシンが二台買える

    • 0
    • 160
    • ミルフィーユ鍋
    • 24/04/21 21:12:04

    昔のケースの裁縫動画のほうが大きいけど、使い勝手は良かった。

    • 0
    • 24/04/21 21:13:54

    20年前小学生だったけど3000円は超えてたイメージ!だから今なんてそれくらいよね…

    • 0
    • 162
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/21 21:14:51

    今は昔と比べると高いよね

    • 0
1件~34件 (全 162件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ