男の子ママは将来の嫁や孫に口出しや干渉しない自信ある? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/08 10:59:47

    口出しも干渉もしないから自分の家庭を持ったら自分達で自立して生活してほしい。

    • 4
    • 9
    • いぶりがっこ鍋
    • 24/04/08 10:56:44

    ある
    皆幸せならそれでいいって思う
    集まりとか面倒くさくて苦手だから、孫のお祝いに姑を呼ばない嫁だといいなとすら思ってる(笑)

    • 1
    • 24/04/08 10:49:26

    干渉しないよ。
    同居なんてもってのほか。
    帰省もしなくていいし、
    老後も面倒みなくていい。
    自分たち家族の生活を最優先してね。
    義母の様には絶対ならない。
    いい時代に生まれたよ、今の子達は。

    • 0
    • 7
    • だし巻き卵鍋
    • 24/04/08 10:49:22

    私も争いごと嫌だから口出しはしないかな
    孫見ててって言われたらみるけど
    反対に娘だと口出ししちゃいそう

    • 0
    • 6
    • こがし豆腐鍋
    • 24/04/08 10:49:20

    ある。
    行事とかお祝いも何もしたくないから、口出しも干渉もしない。

    • 1
    • 5
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/08 10:48:35

    ある。
    だって息子と結婚しただけのよそのお嬢さんだもん。
    息子と生まれた子供と仲良くやってくれてたらいい。
    関わりたくねー。

    • 2
    • 4
    • あんこう鍋
    • 24/04/08 10:48:17

    多分してしまう
    お嫁さんが無知な部分をついやってしまったり提案はするかも…

    • 0
    • 3
    • ソーキそば鍋
    • 24/04/08 10:48:16

    めちゃくちゃある。なんなら孫にすら興味ないと思う。嫁さんから孫に誕生日なのにお祝いがないって言われる自信すらある。

    • 4
    • 2
    • すき焼き鍋
    • 24/04/08 10:47:03

    >>1
    金くれ

    • 0
    • 1
    • むつごろう鍋
    • 24/04/08 10:46:09

    ある。
    てか興味ない
    揉め事に巻き込まれたくない。
    頼まれたこと、お願いされたことだけやります。

    • 1
51件~60件 (全 60件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ