PTAのこと教えてください

  • なんでも
  • くりもち鍋
  • 24/04/08 03:31:00

PTAのイメージがイマイチつかめず、地域によると思いますが教えてください。

例えば、1学年3クラスぐらいの小学校だと、1クラスの中で何人ぐらいが役員という立場になるのですか?
また、学校全体をとりまとめる役員は、何人ぐらいいて、どういう場で決められるのでしょうか。

役員にならなければ、会議などに集められることはないのですか?活動は、行事ごとにボランティア制で、参加できるPTA会員だけがやるらしいのですが、役員でなく、それに手をあげることもしなければ、何もしないということなのでしょうか(^^;

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 1
    • くりもち鍋
    • 24/04/08 15:51:31

    よろしくお願いします(≧∀≦)

    • 0
    • 6
    • カタプラーナ
    • 24/04/09 16:49:45

    詳しく書いてくださった方々、ありがとうございました(≧∀≦)
    少しずつイメージできてきました。
    よく、一人一役?とか聞くので、PTAに入った瞬間にすごく忙しくなるのかとビクビクしていました(*´∀`*)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ